• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピおやじのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

令和元年最終日…

今年1年も、次男の部活動で振り回されてバタバタな1年でした。

この年末も…

29日 顧問の先生が用事で不在のため、代打で部活の監視。
そして、チョットだけ稽古に乱入(笑)

30日 稽古納めで、父母会として各家庭から食べ物を持ち寄り、学校でカレーと豚汁作り。
スピおやじは、鳥の竜田揚げ2キロ、妻がポテトサラダを作り持参。
稽古後、OBの方も含め皆で食事をして解散となりました。

31日 やっとフリー‼︎と思いきや、やる事が山ほどある(汗)
大掃除や買い物。
やっと時間が空き、ラピアーノを洗車。
水アカ取りをやっていると日が沈み、拭き取り不能に…
途中で断念しました(涙)

こんな感じで、この1年が過ぎようとしていますが、結局弄りの進展はなく、進展したのは身体の老化だけでした(汗)


きっと年が明けての3が日は、家族に振り回されて終わることでしょう。

そして、また始まります‼︎
次男の遠征が…
4日のAM4時、群馬に向け出発。
1泊して、5日は埼玉へ…

令和2年、最初の遠征に1泊2日で付き添いです(汗)


あと1年は、今年同様にバタバタかな?

みんカラも留守がちになると思いますが、チョコチョコ出没予定です(笑)



この1年、こんなスピおやじにお付き合い頂いてありがとうございました。
また来年も、宜しくお願いします‼︎



浜松オフ…





逝きた〜〜〜い‼︎
Posted at 2019/12/31 21:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月27日 イイね!

会ってみたいな…

1回も見たことない…



会いたいなぁ…



サンタクロース。



ウチのサンタさんは、何でいつもピンポンして玄関にプレゼント置いて、居なくなっちゃうんだろう?


ね、パパ。


小3だけど、まだサンタさんを信じてる三男。

でも、学校で色々聞くらしく最近は半信半疑。


今年は、かなり警戒している💦
これではピンポンダッシュは出来ない💦💦

次男は、23日から28日まで遠征で居ないから、協力してもらえないし…


サンタさんは考えた。

無い知恵を絞り出した。


そうだ‼︎ 三男が風呂に入っている間に、外の犬小屋の屋根に乗せておこう‼︎
そうすれば、ケーキを食べる時に席に着けば見えるだろう。

ってことで予定通りプレゼントをセットして…

ケーキを食べるため席に…


まだ気づいていない(笑)

目に入っているのは食べ物だけ🐽


それは食べ終わって席を立った時にやってきた…




あああああ〜っ‼︎



あった〜っ‼︎


やっと気づいてくれた(汗)


そして


無事プレゼントをGET‼︎


サンタさんはホッとしたけど、来年はどうしよう?(汗)




居たら居たでウルサイ次男たが、居ないと不便なこともあるんだなぁ(笑)

そんな次男は遠征から明日帰宅。
何時になるんだか、学校まで迎えに行かなきゃな(汗)


Posted at 2019/12/27 23:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

チョット早いけど…

タイトル通りチョットだけ早いけど、今日は剣道の指導に行っている道場のクリスマス会🎄


毎年お世話になっている台湾料理屋さんで食事会です。

子供たち




父兄


体は大人、中身は…な人々(笑)


あっ‼︎ 1人指導員が混じってた(ピカッ)笑

みんなよく食べ、よく喋っていました。


そして、クリスマス会なのでプレゼントタイム🎁


1人ずつ来年の抱負を語って、プレゼントを受け取りました。


あっという間に2時間半が経ち、解散となりましたが、稽古納めは来週の月曜日…

今日、食べ過ぎた分を稽古で絞り上げてやらなきゃな(笑)





Posted at 2019/12/21 22:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

浦島太郎状態💦

お久しぶりです。
前回のブログから1カ月半が経過していました💦

みん友さんたちのブログ、何シテルがいっぱい溜まってるけど、見きれな〜い(汗)
ゴメンナサイ💦



その間に、何があったかと言うと…





何もありません(笑)





ただただ次男な剣道に付き合ってばかりで、オヤジは疲労困憊。
スマホを持つ手も震えそうです(笑)

まぁ、次男が稽古を楽しんでいる今が上達のチャンス。
確かに、最近はメキメキ上達している感じ。
オヤジも負けずに、メキメキ身体が悲鳴をあげている(汗)
でも、もう少しの間はオヤジもがんばらなきゃね。


そんな最中に、チョットだけ弄り…

いや、修理ネタ…


スピアーノじゃなくて、ヴェルファイア ね(笑)


2AZエンジンのあるある。

オイルの異常消費…


リコールです。



オイルが減るなぁ…と感じ始めたのが今年の初め。
ディーラーに相談したらリコール対象とのこと。

いつでもいいよと言うので、年内にやってと言ってあった。
そして、一昨日から2泊3日で決行‼︎

作業をしてくれた整備士さんが、作業経過の写真を送ってくれました。

降ろしてバラして…




うっ‼︎きったね〜(汗)


新品のピストンは、こんなに綺麗✨


組み上げて…




お部屋に戻して…


完成‼︎



走行距離81797kmでの作業。




これで、あと10万kmは逝けるな(笑)




Posted at 2019/12/20 23:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

ミラクル〜

こんばんは〜🌙
大変ご無沙汰しています🙇‍♂️
前回のブログから、1か月が過ぎていました💦


弄りネタが溜まって…




いやいや、弄りたい気持ちばかり溜まってしまってます(涙)

そう、ず〜っとず〜っと剣道ばかり…
試合シーズンで道場の指導、次男の試合、部活以外にも他の道場へ稽古にお邪魔したりで、俺自身も高校の時より剣道をやってる(汗)


そんな中、9日〜10日は県剣道新人戦東部予選がありました。

次男の学校は、昨年優勝しているので選手宣誓の大役が…

試合より緊張している次男(汗)
台詞を噛まないか不安なスピおやじ(大汗)


選手宣誓は無事終了で試合開始です。


9日は個人戦。
次男の1回戦は、小学生の頃から何度も対戦している、お互いを良く知り合った仲。

試合開始‼︎
やはり良く知っている同士、戦い難いみたい…
そんな中、次男が1本先取‼︎
それから相手ががむしゃらに出て来る。
守りに入った次男。
取られるパターンだ…

しばらくすると、思った通り1本取られる‼︎
ここからが本当の勝負なのに、馬鹿な次男は慌て始めた💦
負けが見えた…

まさかの1回戦敗退💢


結局、次男の学校から県大会に進めるのは1人だけになってしまいました。

俺は怒り心頭💢
帰宅の車中は無言…

帰宅後も勿論無言…

無言ほど怖いものはないだろう(笑)



無言の一夜を過ごし、10日は団体戦。

ここで喋り過ぎたら俺の負け。
暫くは無言で圧をかける‼︎

会場に着き、次男の様子を観る。

気持ちは切り替えているようだ。
次男のチームは、2年の次男以外の4人は1年。
かなり厳しい試合になるぞ(汗)



無言解放‼︎

落ち着いて…
4人は引き分け、お前が勝つ‼︎
自信を持って行け‼︎
以上

同じようなこと、この前の試合でも言ったなぁ(笑)


さてさて、試合開始です。

去年、優勝しているためシードなので2回戦から。

俺、個人的にはシードって嫌いなんだなぁ…
だって、1回戦やった方は身体がほぐれてるし、勝ち上がってきた勢いあるし(汗)

まぁ、試合するのは俺じゃないし、高みの見物といきましょう(笑)


1試合目。
あれ⁉︎ 5-0で勝ち‼︎

何だ?この出来過ぎ感…

2試合目。
え〜っ⁉︎ 4-0で勝ち‼︎

チームが良い雰囲気になってきてる‼︎

3試合目。
ここで大きな壁がやって来た。
先日の試合で、次男のせいで負けた相手(汗)

やはり厳しい試合になった。
副将(4人目)まで終わって、1勝1敗2分け…
取得本数で負けている(汗)

次男が勝たなければ終了となる。

激しい打ち合いの中、次男の面が決まった‼︎




この後、両者譲らず時間切れになり次男の勝ち‼︎

やった〜‼︎
この前のリベンジ成功‼︎

応援に来ている父兄も大興奮(笑)


さて、次はまさかの決勝だ‼︎
当たって砕けろ‼︎

砕けちゃダメだけどね(笑)


決勝戦が始まり、予定通りというか…
先鋒、次鋒、中堅の3人が粘りに粘って引き分け。

副将…

やった〜‼︎誰もが予想していなかった(ゴメン)
1本勝ち‼︎

大将…

次男だ…

見るのが怖い(汗)

1-0で勝ってるから引き分けでも…


互いに譲らない攻防。

無理しないでくれ‼︎

うっ‼︎



あっ‼︎



えっ⁉︎



決まった‼︎


次男の面だ‼︎


相手が突きに来たところを躱し、回り込んで面。

間合いを取るのが下手くそな次男にしては、出来過ぎの1本だった(笑)

そして時間切れになり、1本勝ち…

2-0で勝利‼︎


まさか、まさかの優勝(汗)





応援席に戻って来た次男に「おめでとう」と
一言。

スピおやじはもっと喋りたかったけど、それ以上言葉をかけなかった。



だって、喋ったら泣いちゃいそうだったんだもん(汗)

五十路のスピおやじは涙もろくなったみたい。




さて、気持ちを切り替えて次に…

これは、東部予選…

1月に県大会がある‼︎

県大会は厳しいぞ‼︎

次男…お前以外は皆1年。
県大会まで2カ月…
しっかり皆をまとめて最高のチームを作ってくれ‼︎







1回戦負けだけは勘弁してね(笑)



Posted at 2019/11/14 23:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「FUEL FEST

富士スピードウェイに到着。」
何シテル?   08/11 05:32
スピおやじです。 令和4年11月28日、サニトラ納車されました。 スピアーノ乗りのおやじでスピおやじだったのですが、サニおやじに改名はしません?? 大事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソーでナイソー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 08:03:17

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
令和4年11月28日、念願のサニトラ納車しました。 長生き出来るよう、大事に維持していき ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
20ヴェルファイアから乗り換え。 妻がメインで使用の家族車。 赤シート、黒ミラー、黒ホイ ...
トヨタ AE92_レビン_トレノ トヨタ AE92_レビン_トレノ
レビン前期 人生初の車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初軽自動車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation