• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠陸奥守の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2019年10月4日

スロットル、iscv掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アイドリング時の振動が酷いので、iscvを疑い掃除してみました。

1号機からもぎ取り、掃除して取り付けました。

iscvのへんてこりんなビスは6角ボルトに交換しました。
2
iscvのoリングはこれで代用しました。
3
ガスケットとoリングも交換しました。

多少振動が減った程度でした。

マウントの交換が必要みたいです。

204970km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月16日 12:58
はじめまして!
先月購入した私のネイキッド もアイドル低くハンチングがあったので、OCV交換でハンチングは無くなったのですが、アイドリングが低いのでスロットルを掃除したいのですが、簡単に取り外し出来るものでしょうか?
コメントへの返答
2019年10月16日 13:19
はじめまして。
分解自体は難しくないですよ。
iscvが特殊なビスで止まってますので、5角のトルクスを用意しないといけません。
私はノコ刃でマイナスの切れ目を入れて、マイナスのドライバーで外しました。
iscvのoリングはおそらくふやけてますので、用意した方がいいと思います。
私は面倒なので、写真をあまり撮りませんが、
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/369313/car/1721472/2893945/note.aspx
こちらを参考にされてはいかがですか。
何かあれば相談してください。わかる範囲ですが相談に乗れます。
頑張ってください(^^)v
2019年10月16日 14:14
早速のご返答と分かり易いサイトありがとうございます!

オートバイは腰上までバラしたりエンジン積み替え経験はありますが、クルマはあまり触った事ないんです💦

今週は帰阪しますので、来週末にチャレンジしてみます。ありがとうございました!

プロフィール

「[パーツ] #ネイキッド inno ルーフボックス BR570 http://minkara.carview.co.jp/userid/2599826/car/2160070/8787349/parts.aspx
何シテル?   10/25 22:01
北畠陸奥守です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 06:53:12
トランスミッションの仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 06:45:27
☆油圧計取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 19:13:04

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
後期AT 2WDのターボ車 ターボ載せ換え用に引っ張って来たけど、内外装綺麗なので、1 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
28万km乗ったE39からの乗り換えです。 最近の車は逝ったら高価そうなので、ディーラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11に乗り換えのため主役を降りましたが、サブで頑張ってもらいます。 F11はディーゼ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2014年9月に購入しました。 初めての軽、初めての4駆、そして、久しぶりのMT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation