• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

『飛鳥』 ご当地ナンバー普及率全国トップ!

自動車ご当地ナンバー「飛鳥」の図柄入りプレートの普及率が全国1位(今年3月末時点)となり、飛鳥ナンバー協議会(事務局橿原市)が国土交通省から表彰を受けた。

国交省がご当地ナンバーを導入している58地域を調査したところ、今年3月末時点で飛鳥の普及率は6.29%


2位 富士山(山梨県) 4.04%
3位 出雲(島根県)  3.91%

  を抑えて1位となった。
    
         産経新聞



 

他県を訪れるたときに、必ずと言っていいほど、「飛鳥って、何処の県ですか?」って尋ねられる機会が多いのは確かです。😀

ご当地ナンバーに感心のある方が、多いんですかね。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)😄

小生のナンバーには、図柄は入ってませんが!🚘😁😅
ブログ一覧
Posted at 2023/06/11 16:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新たな地域名表示(ご当地ナンバー) ...
どんみみさん

ご当地ナンバーは大変結構だけど・・・
ゼク塩.さん

滋賀県ご当地ナンバー
320i_masaさん

ご当地ナンバープレート
ちくわぶのもとさん

つけて走って広げよう、地域の魅力! ...
どんみみさん

セルシオ日記【第89回】地方図柄ナ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2023年6月11日 17:15
こんにちは😃

いつも『富士山』ナンバーは羨望の眼差しで見ていましたが…『飛鳥』ナンバーは知りませんでした…ごめんなさい…🙇‍♂️

でも『飛鳥』ナンバー、イイですねぇ〜‼️
なんとなくロマンを感じるナンバーだと思います…ヽ(´▽`)/

拙者の下町にもセンスあるご当地ナンバーが出来ないかなぁ〜😰
コメントへの返答
2023年6月11日 17:31
お疲れ様です。
正直、『富士山』ナンバーに憧れますね。小生の地域は、新規は強制的に奈良では、なく、飛鳥にさせられます。奈良県南部のど田舎ですから。(笑)

プロフィール

「日光から榛名山に来てます。!😀
ホイールをガリってしまった。❗(泣)」
何シテル?   04/24 12:13
W11型アベニール。 その研ぎ澄まされた名刀の如き緊張感と、 どこか憂いを湛えた美しさを併せ持つ 奇蹟的なボディライン 暴力的なまでの加速性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:53:04
峠11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:06:20
DUNLOP DIREZZA DZ102 235/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 23:15:38

愛車一覧

スバル BRZ DBA-ZC6型 BRZ S アプライドB / WRブルーマイカ(Collar Trim No.02C) (スバル BRZ)
GVF型インプレッサWRX STi Aラインからの乗り換え。 SUBARU株式会社伝統 ...
スバル インプレッサ WRX STI 紺碧のカリスマ (スバル インプレッサ WRX STI)
GVF型 インプレッサ WRX sti A-line。 その車との出会いは、スバルディー ...
日産 アベニール 湘南の蒼き稲妻 (日産 アベニール)
ゴーン体制への移行直前、日産が突如として放ったスーパースポーツワゴン、アベニール。 一 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation