• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハートブレイカーズの"ジーノくん" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2020年3月26日

ブースト0.3K病でブローオフバルブ交換するも直らず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブーストが0.3以上かからなくなって2週間、純正部品が揃ったので、ブローオフバルブを交換してみたものの直らず、バキュームスイッチングのソレノイドも交換しても直らず。。。
配管などは点検済みなので、コレはタービンがいったか?
割と普通に走れちゃうんでコレまた謎。
2
新品部品組み付け後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ジーノ乗りさんみてください!タービン交換からエンジン、逝きました

難易度:

朝の軽作業( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )

難易度:

鼻の穴を綺麗に…♬

難易度:

あ!っという間に3回目の車検

難易度:

ナビ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月27日 15:19
初めまして!
タービンアクチュエーターのロッドを手で動かして引っ掛かりがないか、

エアクリーナーとインテークパイプを取り外してタービンの羽を手動で回してみて羽の回転に引っ掛かりががあるか、ガタは無いか確認されてみて下さい。
これでタービン本体の異常かどうか確認出来ると思います。

いずれもエンジンOFF、冷えている状態でやってくださいね♪

何か解決の糸口になればと思いまして、
突然のコメント失礼しました!
コメントへの返答
2020年3月29日 21:13
ありがとうございます。
多分、アクチュエータかアウト排気側の不具合かなとディーラーの整備担当が話してました。
DIYで朽ち果てそうなボルトを外すことはリスキーなので、プロへ診断を任せる事にします。
2020年3月28日 19:10
3千〜5千5百ぐらいの間だけ被って吹けない病にかかっております…多分似てる症状な気がします^^;
ブーストは上がりますが0.4ぐらいで被る…がそれ以上になる時があるので条件が分からないです
コメントへの返答
2020年3月28日 19:47
それって、イグニッションコイルぽくないですか?
2020年3月29日 19:28
ブーストが上がらない時に被るんですよ…
イグニッションコイルならブーストは上がるはずなんですけど…
コメントへの返答
2020年3月29日 19:48
そうですかー。
自分の方はまったくカブりは無しなんですよね。
キレイにエンジン回ってしまいます。

プロフィール

ハートブレイカーズです。よろしくお願いします。 http://make.dmm.com/shop/19346

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2年ぶりのルーフ貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 05:27:11
アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 06:11:30
指定工場から出た保適で中古新規車検を自分で通す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 19:07:28

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノくん (ダイハツ ミラジーノ)
平成14年式(2002年9月登録)ミニライトスペシャル四駆ターボです。 2015年購入 ...
トヨタ コペン コペン (トヨタ コペン)
【オプション】 スカッフプレート インテリアイルミネーション コンライト GRフロアマッ ...
スズキ バンディット1200S 油冷ファイナルエディション スズキ バンディット1200S 油冷ファイナルエディション
3台目のリッターバイクです
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
初めてのコンプリートカー。 かなりバランスが良かったので、乗っていて気持ち良かった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation