• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マストモの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2016年6月16日

フロントグリルとリアガーニッシュ⁉️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは取り外し。かなり面倒ですね。(泣)
2
リアはとても簡単でした。
3
こっからバラすのが大変でした。
4
塗装完成。組み直し。
5
グリル取り付け。完成。
6
リア取り付け。完成。超満足でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

今更ながらグリル塗装

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

車検完了

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月17日 8:41
マストモさん おはようございます。

頑張りましたね。結構、クリップの数が多いから大変ですよね。お疲れ様でした。

ボディの白にグリルの黒がカッコイイですよ。
コメントへの返答
2016年6月17日 12:06
がくさん こんにちは。

コメントありがとうございます。
めっちゃ頑張りましたよ(笑)
内装とかは作りが簡単なのに爪の量の多さにビックリでした。

エクスプローラースポーツに一歩前進です。(笑)
2016年6月17日 13:21
こんにちは

よくバンパー外し無しでバラせましたね〜。ボクはバンパー外した状態でさえ、グリル分離諦めました。ツメが多い&硬すぎでして(*^_^*)
コメントへの返答
2016年6月17日 15:05
scottieeさんこんにちは

バンパーは宙吊り状態でグリルバラしました。
かなり大変で泣きを見ましたよ。(笑)
ツメが硬くて、多くて。
偽並行輸入車目指してるので、必死に頑張りました。(笑)
2016年6月17日 20:12
マストモさんはじめましてGeeksです。

リアゲートモール、ブラックいいですね!

私も塗りたいと思いつつ、なかなか踏み切れません…

ツヤありな感じで塗装されましたか?
コメントへの返答
2016年6月17日 22:24
Geeksさんはじめまして、こんばんわ。

リアゲートモールはツヤありブラックです。
ツヤありの方が良いかと思いやって見ましたが、かっこ良いです(笑)
2017年11月28日 18:08
こんばんは。
マストモさんはじめまして。
グリルは、黒がいいですね。
マストモさん、あなたの頑張りは、「エライ」です。(笑)
自分もチャレンジしたいのですが、一人でやると壊してしまいそうで、
フロントを眺めては、「黒いがいいやね~」と思う今日この頃。



コメントへの返答
2017年11月28日 18:15
こんばんは。はじめまして。
黒にしたくて、チャレンジしましたが、もう、2度とやりたくないと思ってます(笑)
1度はチャレンジしてみて下さい。
黒にしたら大満足ですよ(笑)

プロフィール

「デザイン、性能、内装全て良し。 http://cvw.jp/b/2599912/44830018/
何シテル?   02/10 12:19
マストモです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もはやハイエースじゃなくなって来ているような・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 08:13:09
クラッチ関係一式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 12:26:23
リムステッカー貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 12:24:18

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。 買ったばかりで楽しみな事がいっぱいです‼️よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation