• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

螢りんのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

プリウス試乗してきました

プリウス試乗してきました結論から言うと、
乗り換えませんよ?だから背中押さないで!

何シテル?で書くにはちょっと文量が収まらず、かと言ってレビューするほど情熱はないので適当につらつら。



父が最近50プリウスに興味を示し出し、たまたま休みも被っていたため、昼食ついでに行きつけのネッツ店へ行くことになりました。



特に予約はしていませんでしたが、すんなりと試乗車を用意してもらえました。まあ平日ですしね。

試乗車はSツーリングにTSSPを着けた、売れ筋仕様。ライムグリーンは最近のトヨタ車一押しカラーですね。
既に発売から一年近く経ちますが、じっくり見るのは自分も今回が初です。


という訳で一時間ほど試乗。


(たまたま撮影の背景が古民家になっただけで、我が家ではありません。念のため)



父と交代で試乗してみての感想は、
・ブレーキ制御がかなり自然になった。
・ステアリングフィールがだいぶ自然になり、適度な軽さに。カーブなどでは重めとなり、操舵を実感しながら割と素直に曲がっていく。
・ダンパーがちゃんと仕事していて、乗り心地良好。突き上げでもうねりでも安定していて不快感なし。
・シートがしっかりしていて、安定した姿勢で楽に座れる。
・後席空間も膝下は余裕のスペース。頭上は、座高93cmの自分だと髪の毛が触れる。
・先行車追従のレーダークルーズがとても便利で正確。一時的に機能がキャンセルされても、簡単操作で復帰できる。

と、総じて良好な印象でした。
いやー、新車はいいですね!特にこの車なら多数の実用的な先進機能に加えて先進的なデザインですから、買い換えの満足度も高いことでしょう。


30プリウスはレンタカーでPHVを借りたことがあるのですが、
乗り心地は許せるけどステアリングフィールが余りにも空虚で、まるでステアリングだけを宙で回しているような感覚でした。




50プリウスならクラウンから乗り換えても大した不満なく乗っていけるでしょう。
でも顔付きがあまり好みではありません。この点は父とも一致。


こっちはシンプルに格好良いと思います。


というより本命はPHVです( ・∇・)
出たらまた試乗に行くことでしょう。



ただ、クラウンはクラウンでやはり別格。
試乗を終えて帰路に着くべく乗り込むと、自分の第一声から「やっぱりクラウンはいいなあ」となるくらい。

特にうちのクラウンは、いくら10年落ちと言えど距離も乗っていなければ故障もなく、そして未だに愛着があって乗っている車なので、特段何にも買い換える理由がないんですよねえ(。-∀-)

そんな結論に改めて落ち着いた今日でした。
Posted at 2016/10/21 19:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「一昨日55000km到達しました!
3ヶ月で5000km走った計算になります」
何シテル?   02/11 04:45
螢りん(ほたる りん)と申します。 主に運転好きの部類です。車なら大概何にでも好奇心が湧いて、まず乗ってみたくなります。 初車のカリーナGTによってNA高回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
910 1112131415
161718 19 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

impact blue箱根ターンパイク撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 08:46:25
18クラウン 裏技 バックカメラ作動させたまま走る方法 コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 05:03:15
<OPM(オプミ)>2017 に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 23:26:31

愛車一覧

ホンダ S660 S660 RH (ホンダ S660)
S660の前期にしかないビーチブルーパールです。 納車11ヶ月待ちの末、2016年の3月 ...
トヨタ カリーナ ステルスカリーナさん (トヨタ カリーナ)
平成9年式、AT210カリーナGTの5MT。 エンジンは8000回転まで気持ち良く吹け上 ...
スバル サンバー スバル サンバー
知り合いから安く譲ってもらいました。4ナンバー/RR/5MT。 当面は足車にしつつたまに ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
たまの遠出の際に運転するため、ハイドラ用に登録したのが、今はすっかり自分の下駄車に。 3 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation