• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2017年07月01日

やっぱクルマはクーペ! FD vs ND!

やっぱクルマはクーペ! FD vs ND!

ロードスターRFが納車されて3週間。


毎日通勤が楽しいです。
行き帰りの時間だけね


そしていつも眺めては 「 カッコいいなぁ・・・ 」 と思うのです。




そこで写真を並べてちょっと比較してみました。



またまたリンクを張っただけの手抜き記事ですが、よかったらご覧ください。

↓ ↓ ↓


やっぱクルマはクーペ!! FD vs ND!!



***
ブログ一覧 | FD | クルマ
Posted at 2017/07/01 07:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年7月1日 11:49
こんにちは。

この間の通勤時に、yahさんのロードスターだと思われるお車を目撃しました。
やはりクーペの美しい造形は、一際目を引きますね。(^^*

リンク先のブログも拝見しましたが、目の保養になりました。
また沢山お写真を見せて下さい。(^^
コメントへの返答
2017年7月1日 11:49
こんにちは。
コメントありがとうございます。

セーコマのある交差点かな?
通常は36号線から曲がってあの道を走ります。

ゴルフを手放す最後の週は村田さんとすれ違うかな?と思って沼ノ端の住宅地を走りましたよ。2回くらいすれ違ったかな?
ゴルフRを並べることが出来なくて残念でした・・・
(>人<;)
2017年7月1日 20:44
こんばんは、
いつも「イイね」
をありがとうございます。

FD、カッコいいです♪
発表されたときに試乗して欲しくなりましたが、事情が許さず断念したのは今思えばいい思い出です。

あれから25年。
縁あってRFを手に入れましたが
いつ見ても 惚れ惚れしちゃいます。
yahさんのRFとほとんど同じってのも、
何かの縁?でしょうか。。
あ、勝って言ってすみません。。。

仕事で千歳空港は何度も行きました。
あそこは楽しい場所ですね♪
コメントへの返答
2017年7月1日 20:44
本田んださん、コメントありがとうございます。

グレード、色、オプションまで主な所はほぼ同じですよね!
ビックリです!

リアカメラはやっぱ付けとけばよかったかなぁって思います。
「小さいクルマだし、要らないだろう」って思ったんですが、斜め後方、特に右斜め後方は絶望的に視界がないですね(笑)。

北海道まで出張あるのですね。
僕は出張どころか、小さい職場から出ることもないです~(;^_^A
2017年7月1日 22:44
こんばんは。

「毎日通勤が楽しいです。」←これ大事なことです。
通勤距離がもっと長かったら・・と思えるほどのクルマはなかなかありません。そして、その車がいくら眺めていても飽きることが無いほど美しかったら幸せですよね(^^♪

私も新車で買える国産車を一台だけ選べるなら同じ選択をすると思います。
コメントへの返答
2017年7月1日 22:44
こんにちは。

デビュー当初から憧れだったロードスターを所有出来ることになろうとは、思ってもいませんでした。
ほぼ諦めていながらも、いつも視野には入れておりましたが。
今回タイミングよく購入することが出来ました。

おかげさまで楽しいカーライフです~。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation