• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2017年12月08日

ロードスターRFで初スピン ドラレコ映像

先日のスピン。

ドラレコ映像から抜き取ってみました。
つまらない動画ですが、気が向いたら見てください。

時間は1分ほどです。






***
ブログ一覧 | ロードスターRF | クルマ
Posted at 2017/12/08 20:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

等持院
京都 にぼっさんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年12月8日 21:02
千歳の空港に向かう某所ですね😓💦
千歳に住んでるときは、冬は確かにあの辺の危なさを感じてました‼
大事に至らなくて良かったですね🎵
コメントへの返答
2017年12月8日 21:06
こーすけさん、コメントありがとうございます。

場所はこーすけさんの仰る場所です。

あの道、通常は融雪剤撒いて解けてることが多いんですが、この日はなぜか撒かれてませんでした。

他のクルマを巻き込んだり、またはガードレールに激突してたら、と考えるとゾッとします。
2017年12月8日 23:02
この前まで千歳に住んでいましたが、この辺りよく滑りますよね…

あまりダメージが無かったようでなによりです!
コメントへの返答
2017年12月9日 5:41
あら?
今は千歳じゃないんですか?

この道、36号線に降りていく手前のカーブは事故の名所ですね。

ちょうど橋の上になってるんで、他が解けててもその部分だけブラックアイスバーンになってることがしばしばです。
2017年12月9日 2:57
御無事で何より…

あそこでかぁ、、にしても
面倒な所で逆向いちゃったんですね。
コメントへの返答
2017年12月9日 5:44
ありがとうございます。

やはり簡単には脱出できず焦りました。

少しずつ前後に揺らして、何とか雪山から脱出し、狭い道路で方向転換してやっと元に戻りました。
2017年12月9日 14:00
なにはともあれ、ご無事でよかったですね。
タイミングが悪ければ、いろいろ不慮のことあったので幸運だったところでしょうか?

事故は大変ですが、やはり経験が一番ですよね。
と…自分も競技の傍ら、痛切します(^^;
コメントへの返答
2017年12月9日 15:32
仰る通り、こんな程度のスピンでもタイミングが悪ければ大損害が出るところでした。

無傷でこういう経験をさせてもらったと思えば、むしろラッキーと考えた方がいいかもしれません。

通常、勉強には大きな代償がつきますもんね
(;^_^A
2017年12月9日 19:37
今晩は。
お体、RF、そして後続車にもダメージが無くて良かったですね。

FR車は全く予期せぬ時にリヤがスパンと出る時があり、本当に心臓に悪い思いをした事が何度もあります。

でも喜茂別⇒中山峠頂上間の雪道登坂車線は面白いですよ。
コメントへの返答
2017年12月9日 23:27
こんばんは。

ほんと、他と絡まなくて助かりました~。

FRに乗ってると時々スピンするんですが、幸運にも今まで他車と絡んだことがないです。

久しぶりの冬道でのFR。
FRの怖さをひしひしと確認しているところです。

中山峠方面はほとんど行くことがないんですが、日勝峠方面の登坂車線もなかなか面白かったです。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation