• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

札幌モーターショーで撮った写真

札幌モーターショーで撮った写真を並べただけですが、、、 どうして「画像の一括アップロード」をすると、順番がメチャクチャになるんだろう? 並べ替えるのも面倒なので、そのままの並びで載せます。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/24 17:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月05日 イイね!

道路の穴

道路の穴
北海道の方にはお馴染み、道路の穴。 北海道は冬になると道路の至る所に穴が開く。 なぜ道路に穴が開くのか? 雪解け水がアスファルトに染み込み、アスファルトないで凍結する。 水は氷になると膨張するからアスファルトを破壊する。 そ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 21:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 今年もみんカラブログの更新は恐らく少ないと思います。 気が向いた方は別ブログを見ていただけると嬉しいです。 →  やぁやぁ。 今年もよろしくお願いします   ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 15:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時節 | 日記
2019年09月22日 イイね!

FD & ND

FD & ND
久し振りにFD3Sを車庫から出して洗車した。 このクルマ、動かすことは年に4~5回あるかないか。 車庫に入れっぱなしなんだけど、 それでも結構埃を被って汚れる。 なので年に1回か2回くらいは洗車する。 今回は近くのコイン洗車場で洗った。 水洗いして PG1-7 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 22:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2019年06月13日 イイね!

ロードスターRF 30周年記念車

ロードスターRF 30周年記念車
まあ、思ってた通りの結果と言うか、、、 競争率高すぎですね。 幌の時より台数増えたけど、応募数はもっと増えたという、、、 次は35周年記念車? /(-_-)\ ・・・そんなに待てないなぁ、、、 https://yah55.exblog.jp/239309741/ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 11:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | クルマ
2018年12月03日 イイね!

冬籠り

冬籠り
先日積もった雪も一旦スッキリ解けた。 チャンスは今しかない! と車庫からFDを出してガソリンを満タンにしてきた。 なにしろほとんど走らないから、ガソリン入れるのは2年に1回。 この2年で156kmしか走ってなかった。 燃費は3.6km/ℓだったけど、仕方ないよ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 12:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2018年03月27日 イイね!

燃費計について

燃費計について常々思っていたことを書いてみました。 ↓ ↓ ↓ 燃費計に騙されるな! ***
続きを読む
Posted at 2018/03/27 06:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年03月25日 イイね!

道路の穴 & 白いスポーツカー

気が付けば3ヶ月も記事を書いてませんでした。 メインのブログの方にはほぼ毎日書いているのですが、、、(;^_^A そんなわけで、最近の記事の中からクルマ関係のをリンク張っておきます。 よかったら読んでくださいね。 ● 道路の穴! ● 白いスポーツカー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 18:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年12月26日 イイね!

X'masはXBEEに乗ってみた

X'masはXBEEに乗ってみた
昨日のクリスマスはXBEEの発表ってことで 仕事帰りにスズキDラーにカタログをもらいに。 カタログだけもらう予定だったんだけど 試乗車もあるっていうから、 遅い時間だったけど乗せてもらった。 (その店での試乗第一号だったらしい) 当然ながらハスラーに比べると室内は広いし、走ってもしっか ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 10:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2017年12月16日 イイね!

冬にFRに乗るということ

冬にFRに乗るということ
雪国で冬にFRを日常の足として使う人は少ない。 今やFRに乗ってるという人自体が少ないが、 所有している人でも、冬だけは別のクルマに乗る人が多い。 自分のみん友さんでも冬に日常的にFRに乗ってる人はほんの僅かだ。 なぜなら冬のFRは不便だからだ。 正直言って怖いことがしばしばある ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 21:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスターRF | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation