• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

X'masはXBEEに乗ってみた

X'masはXBEEに乗ってみた
昨日のクリスマスはXBEEの発表ってことで 仕事帰りにスズキDラーにカタログをもらいに。 カタログだけもらう予定だったんだけど 試乗車もあるっていうから、 遅い時間だったけど乗せてもらった。 (その店での試乗第一号だったらしい) 当然ながらハスラーに比べると室内は広いし、走ってもしっか ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 10:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2016年08月06日 イイね!

86GRMN

86GRMN
先月、86のマイナーチェンジ後のカタログをもらうために 苫小牧の キテネッツ館 に行った時の事。 ショールームの奥にチョット普通じゃない86の展示車が。 それはなんと 86GRMN だった。 今日は86の日でもあるし、改めて訪れ、写真を撮らせてもらってきた。 このク ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 12:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2015年12月26日 イイね!

教えてください。これは何ですか?

今日、札幌市内を走行中に、変わった物を付けてるクルマを見ました。 僕はこれ初めて見ました。 いや、きっと僕が流行に疎いだけなんです。 最近はこういうのが流行っているんですか? ナンバープレートの横に赤く光るレーザー。 そのレーザーは地面に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 20:32:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2013年07月31日 イイね!

千歳空港 ヒストリックカー展示

新千歳空港の2F連絡通路で昭和の名車を展示してるらしいです。 7/27~8/4まで。 今日は仕事が昼までだったので、帰りにチラッと寄ってきました。 なかなか有名どころを押さえた車種選択でした。 さすがにどれも保存用って感じで裏も表もピカピカでしたね。 今日はこれから札幌ド ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 15:13:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2012年08月25日 イイね!

インプレッサXVを見てきた

仕事の帰りに千歳のスバルDに行った。 このDがオープンした3月以来。 インプレッサ・スポーツのカタログが欲しかったのだが、 思いがけずインプレッサXVの展示車があったのでマジマジ見てきた。 展示車の色はデザート・カーキっていうXV専用の色。 写真の色再現性が悪いが、カーキを薄くした感じの ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 15:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

北海道BUBUへ行ってきました。

今日は日曜だけど、休日当番のため日勤してます。 日曜仕事したからといっても代休はないです。 なので13連勤。今日がやっとその折り返し日。 長いなぁ・・・。 まあそれでも仕事なくて困ってる人からみたら幸せですけどね。 仕事がないってのは辛い・・・。僕もそういう時期あったんで解ります。 あぁ、それ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 11:54:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2012年03月04日 イイね!

続・スバルDラーに行きました。

昨日おねえさんに「明日もまた来てね♪」って言われちゃったので、 忙しい中(?)なんとか時間作って行ってきました。 おねえさんは今日も笑顔で出迎えてくれました。 (営業スマイル??) このおねえさんの笑顔に惚れました。 今日は髪をアップにしてました。か、可愛い、、、 クルマはどーでもよかった ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 20:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2012年03月03日 イイね!

本日オープンの千歳スバルDラーに行ってきました。

嬉しい誤算でした。 オープン記念で綺麗なおねえさんが二人もいました。 しかもへそ出しルックです。 Dラーとは思えないくらいの人出でした。 しかもガラポンくじで漏れなく「もりもと」のお菓子がもらえるというサービス。 工場も広くて綺麗(当たり前か)でした。 このクルマは皮だけだったようです( ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 17:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2012年02月19日 イイね!

札幌モーターショー 個人的感想

札幌モーターショー最終日。 コミコミ承知で行ってきました。 10:00開場のところ9:30に着いたら、列はもう中へと動いてました。 後で聞いた話では開場を30分早めたそうです。 ドーム内を列になってグルグル回され、会場にたどり着いたのが10時。 真っ先に試乗会の受付に行くも、すでに満杯で受付終了 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 23:04:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2012年02月12日 イイね!

BRZ見てきた。【写真多いです】

北海道スバル月寒店にBRZが展示してあるっていうので昨日見てきました。 写真OKってことだったのでいっぱい撮ってきました。 WRブルーがカッコよいです。 実物を見るとかなりコンパクトで、取り回しよさそうです。 個人的には86のライトよりもこっちの方が好きです。 リアフェンダーの膨らみ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 21:47:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation