• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

やはり、スバルもか・・・

多分、こうなるとは思っていましたが・・・ まさかスズキの翌日に発表だとは・・・。 2社は発表の時期を申し合わせていたんだろうか? 『WRCにおけるワークスとしての活動の終了を決定した』 と、いうのは『完全撤退』を意味するのか? ホンダのF1撤退と同じように。 スバルを偲 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 21:58:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年12月15日 イイね!

さらば、スズキ・・・

SUZUKIがWRCを撤退してしまうとは・・・。 そんな話になってるとは全然知らなかった・・・。 せっかく今年から本格参戦して、先のラリージャパンでもスズキはプロモーションでもレースでも頑張っていただけに、非常に残念です。 これからが楽しみだったのに・・・。 そんなスズキを偲んで、ラリ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 20:54:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年11月06日 イイね!

#108原選手のドリフト【ラリージャパンより】

未だラリージャパンの余韻が抜けきれずにいます。 そこでまたしつこく、ラリージャパンネタを・・・(;^_^A SS24、土砂降りのイメルで見せてくれた、原宴司選手の芸術的ドリフトの写真です。 (すんません、D50の連写性能ではこれが精一杯でした・・・もっと連写性能の高いカメラが欲しい・・・) ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 20:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年11月03日 イイね!

ラリージャパンを終えて・・・

ラリージャパンが終わってしまい、今日は何もする気が起きず、ドロドロのクルマもそのままです。 始まる前はどのようにラリーを見ていいか分かりませんでしたが、とりあえず見終わった後に感じたことは、 「ラリーってどのように見てもいいんだな」 と言うことでした。 どんなに頑張っても全部のSSは見れる ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 21:54:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年11月02日 イイね!

ラリージャパン2008 DAY3

ついに!ラリージャパン2008も最終日です! 今日の予定は朝のSS24イメル3を見て、リエゾン見学して、札幌ドームでセレモニアルフィニッシュを見る! が、心配は天気。 予報じゃ千歳の午前中は『弱雨』 マーク・・・。 起きた時には降ってなかったので、予報が外れることを期待して出かけま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 22:57:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年11月01日 イイね!

ラリージャパン2008 DAY2

ラリージャパン2008、2日目は快晴! チケットは買ってなかったのでリエゾン見学をするつもりでしたが、急遽SS16ニカラ2を見に行くことにしました! トップを走るミッコ。 続いてDAY0でサインをくれた、ラトバラ。 3位にセブ。このままの順位を ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 22:14:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月31日 イイね!

ラリージャパン2008 DAY1

ラリージャパン2008 DAY1
今朝、出発時の自宅前の気温、0℃。 昨日よりさらに冷えてます。 夕張方面は積雪のため昨日の晩の時点でSS3とSS7はキャンセルになりました。 さて今日は、最初のギャラリーステージであるSS2ユーパロ(夕張)を見に行きました。出きるだけリタイアしてない、早い段階で見ておきたかったか ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 22:29:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月30日 イイね!

ラリージャパン2008 DAY0

ラリージャパン2008 DAY0
今朝、出発した時の気温は2℃でした・・・。 寒いです。 夕張の方では積雪したとかで、明日は夏タイヤで無事に行けるんだろうか・・・? 夕張から三笠に行く時には万時峠を越えるつもりなんですが・・・ さて、シェイクダウン~ラリーショー~セレモニアルスタート。 疲れました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 23:43:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月30日 イイね!

いよいよです!

おはようございます! ついに今日からラリージャパンが始まります! 夜中も何度も目が覚め、遠足前の子供状態です! 今日は朝から夜まで札幌ドームです。 駐車場は6時半会場、ドームは7時会場、そしてシェイクダウンは8時からです! 午後は14時にマーカスがオリエントのブースに来る予定。 16: ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 04:06:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ラリージャパン観戦準備

ラリージャパン観戦準備
相変わらずスッキリしない天気が続く北海道です。 今朝は出勤途中に見える風不死岳(支笏湖周囲の山)が冠雪しておりました。 札幌も手稲山で冠雪したみたいですね。 でも平地はまだまだ夏タイヤで大丈夫ですよ~! ラリージャパンの準備しました! ●色紙(2枚入り×12)・ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 21:16:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation