• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

みなさん、ありがとうございました。

北海道は大雪の大晦日を迎えております。 明日もこんな感じなんでしょうか?雪かきに明け暮れる年越しになりそうです・・・。 (昼を食べたら雪かきだ・・・(>_ 今日は気温が高くてベタ雪です。ある程度積もっては、屋根からボタボタと雪が落ちてきます。 本年は大変お世話にな ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 11:50:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2008年12月30日 イイね!

残すところあとわずか・・・。

今日は仕事収めでした。 ここ近年の例では、ここから年賀状書きが始まるのですが、今年は久しぶりに25日前に全部出してしまいました。 今、「レコ大」を見ています。 懐かしの映像がたくさん出てきます。 懐古主義的な僕としては、ものすごくこう思うわけです。 「昔はよかった」 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 20:37:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年12月28日 イイね!

ローテーション方向

今日、何気にタイヤを眺めていたら・・・ なんと!Σ( ̄▽ ̄|||)!! タイヤのローテーション方向が逆だ~~! タイヤ交換したのは1ヵ月半以上も前のこと。 交換後にスタッドレスなのにローテーション方向の指定があることに驚き、慌てて確かめたら偶然にもあっていて胸をなでおろ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 20:12:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年12月27日 イイね!

冬になりましたよ。

冬になりましたよ。
深雪の中を走ったあと~ぉ~お~♪ ホイールの内側に詰まった雪が~ぁ~あ~♪ 凍り付いてバランスが崩れ~ぇ~え~♪ 走ると嫌な振動が出て気持ち悪い~~~っ! ・・・あると思います! 今朝の出勤時はステアリングがガタガタしてました。 いや~、今日はいい ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 18:54:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年12月26日 イイね!

視界不良!

雪国にお住まいの皆様、本日はご苦労さまでした。 今朝は風と屋根から落ちる雪の音で5時前に目が覚めました。 Σ( ̄□ ̄;)! 5時から雪かきを始めました。 その時点で20㌢くらい積もっていたでしょうか? 除雪車は来ないし・・・。 それでも仕事なのでいつもより早く家を出ていきまし ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 20:27:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年12月24日 イイね!

千歳川のほとりにて

晴れた朝。 千歳川のほとりの草木を撮ってみました。 レンズは最近こればっかり!のAF-S 50mmF1.4G。 冬のいいところは、雪の白と空の青のコントラストが綺麗なことですね。 この冬はそんな写真を撮りたいと思います。
続きを読む
Posted at 2008/12/24 09:00:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年12月24日 イイね!

カワウ

早朝の支笏湖。 1羽の水鳥。 ウロウロ・・・ キョロキョロ・・・ ・・・ ドボン! う~~~ん。 また潜っちゃえ! お!発見! 移動開始! やあっ! ねえねえ・・・ 遊ぼうよ。 潜るよ。 さあ!続いて! ドボン! ドボン! それじゃあ、今度は向 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 00:12:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年12月23日 イイね!

キットレンズ

D50のキットレンズ、AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G。 カメラと同時にVR18-200を買ったので、キットレンズはほとんど使わないまま所在不明となっておりましたが・・・ この度見つけました。なので今さらですが、「写りはどうなん?」と思って撮 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 12:09:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年12月19日 イイね!

ウトナイ湖の朝 【イマイチです】

最近暖かい日が続いています。 積もった雪もすっかり解けて、積雪“0”になってしまいました。 札幌でも雪不足で困ってる所があるみたいです。 そんなわけで、今朝も出勤途中にウトナイ湖にチラッと寄ってきました。 今朝は大砲持ったおじさんが写真撮ってましたが、僕が行くと撤収して帰りました・・・ 邪魔 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 20:05:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年12月16日 イイね!

やはり、スバルもか・・・

多分、こうなるとは思っていましたが・・・ まさかスズキの翌日に発表だとは・・・。 2社は発表の時期を申し合わせていたんだろうか? 『WRCにおけるワークスとしての活動の終了を決定した』 と、いうのは『完全撤退』を意味するのか? ホンダのF1撤退と同じように。 スバルを偲 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 21:58:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10111213
14 15 161718 1920
2122 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation