• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

ラリージャパン2008 DAY2







ラリージャパン2008、2日目は快晴!
チケットは買ってなかったのでリエゾン見学をするつもりでしたが、急遽SS16ニカラ2を見に行くことにしました!








トップを走るミッコ。







続いてDAY0でサインをくれた、ラトバラ。






3位にセブ。このままの順位を保てば5連覇達成です。






アトキンソン。






マシュー君。






PGアンダーソン。






初心者マークを付けて走るガルデマイスター。






ソルベルグ(兄)。このクルマはどうしてミュンヒスカラーじゃないんでしょ??






フェデリコ・ビラグラ。






ソルド。






こちらも初心者マークを付けて走る、ロウテンバッハ。








しかし残念ながら、WRカーとPWRCが走り終わったくらいの所で、アクシデントが発生したらしく、以降のクルマのSSがキャンセルされました。


残りのクルマはスルーしていきました。とは言えギャラリーエリアで魅せてくれるクルマもいます。






全日本チャンピオンの勝田範彦選手はコースから外れ、ギャラリーエリアの前まで来てくれました。








この選手はみなさんご存知ないと思いますが、コドラが学生時代の1コ上の先輩なので応援してます。












そしてこのSSもしっかりとスイーパーまで応援してから帰ってきました。


駐車場に戻ってきたら17時。すっかり辺りは暗くなっていました。






手前のセリカは雪風@185Aさんのクルマ。ちょうど来た時に一緒になったので、会場ではご一緒させてもらいました。
色々と写真のアドバイスも頂き、ありがとうございました。












そして今晩もまた星空と三日月が綺麗でした・・・。












さあ!明日は朝から地元千歳のイメルに行きます!


でも予報じゃ雨・・・??天気だけが心配です/(-_-)\


追伸:哀川のアニキはどこかでコースアウトしたらしく、このSSには姿を現しませんでした(/_-。)。
Posted at 2008/11/01 22:14:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月31日 イイね!

ラリージャパン2008 DAY1

ラリージャパン2008 DAY1今朝、出発時の自宅前の気温、0℃。


昨日よりさらに冷えてます。


夕張方面は積雪のため昨日の晩の時点でSS3とSS7はキャンセルになりました。





さて今日は、最初のギャラリーステージであるSS2ユーパロ(夕張)を見に行きました。出きるだけリタイアしてない、早い段階で見ておきたかったからです。






自宅からクルマで1時間弱、朝日が差す中でMy Focusをドライブして会場に向かうと、イヤでも気分は高揚してきます。


この会場は駐車場から徒歩なんですが、これがキツい登り坂でした。
なにしろマウントレースイスキー場のゲレンデを歩いて登るわけですから。


観戦した場所は観戦エリアの一番下側。ここだとちょうど上りのコーナーを曲がって立ち上がってくるところを見れます。前から3列目で、なかなかいい場所が取れました。




セバスチャン・ローブ







ミッコ・ヒルボネン







クリス・アトキンソン







ヤリ・マティ・ラトバラ
(ラトバラからは昨日、サービスパークでサインもらいました♪)







パー・ガンナー・アンダーソン





前半の主なクルマが終わった時点で、結構移動する人もいましたが、僕はちゃんとスイーパーに手を振った後で会場を後にしましたよ!











お昼はせっかく近くに来たんで、久しぶりに『藤の家』でカレーうどん食べました(∩_∩)/











午後は夕張・三笠でリエゾン見学です♪


ローブ

こんな風にWRカーを追いかける人、結構いましたよ。
二人で乗ってたら追いかけて写真撮ることも考えたんでしょうが、僕はいつも単独行動なので・・・^^









My FocusとWRカー。
(自分のクルマにピント合わせる所が贅沢でしょ?)











その後三笠でリエゾンを待っていたら、思わぬ方向からやってきたりして、何か様子が変。
どうやらSS6でストバートのデュバルが落ちたか刺さったかしたみたいです。コドラのパトリック・ピバトがヘリで病院に運ばれたらしいです。無事ならいいのですが・・・。
SS6~8はキャンセルになったようです。







辺りが暗くなってきた頃、ちょうど待っていた交差点でペター・ソルベルグのクルマが赤信号で停まりました。


『チャンス!』と写真を撮りまくりましたが、一緒に待っていた人はすかさずクルマに近寄ってサインを貰ってました。
僕はまさかそんな所でサイン貰うなんて頭になかったので、用意してませんでした。




それにしてもリエゾンとは言え、信号待ちの短い間に3人にもサインを書いてくれるなんて、ペターはいい人だなぁ・・・
僕も欲しかった・・・(ノ_・、)。
Posted at 2008/10/31 22:29:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月30日 イイね!

ラリージャパン2008 DAY0

ラリージャパン2008 DAY0今朝、出発した時の気温は2℃でした・・・。
寒いです。





夕張の方では積雪したとかで、明日は夏タイヤで無事に行けるんだろうか・・・?
夕張から三笠に行く時には万時峠を越えるつもりなんですが・・・





さて、シェイクダウン~ラリーショー~セレモニアルスタート。






疲れました。歩き疲れです。
広いドームの中と外であちこち歩き回って、知らず知らずかなり歩いたんだと思います。
臨時駐車場までも2往復歩いたし・・・。


最近歩かない生活をしてるもんで、結構堪えました。
足が棒になりました。久しぶりに。
既に筋肉痛です。






ということでとりあえずフォード関係の写真だけ何枚か載せて終わります。
(あ!フォトギャラリーにも全く同じ写真載せてます)































では、明日も早いのでもう寝ます。



Posted at 2008/10/30 23:43:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月30日 イイね!

いよいよです!

おはようございます!


ついに今日からラリージャパンが始まります!
夜中も何度も目が覚め、遠足前の子供状態です!


今日は朝から夜まで札幌ドームです。
駐車場は6時半会場、ドームは7時会場、そしてシェイクダウンは8時からです!


午後は14時にマーカスがオリエントのブースに来る予定。
16:00~ラリーショー
19:30~セレモニアルスタートです。


駐車場で目に留まるクルマがあったら勝手に撮らさせてもらうかもしれません!
どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2008/10/30 04:06:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ラリージャパン観戦準備

ラリージャパン観戦準備相変わらずスッキリしない天気が続く北海道です。




今朝は出勤途中に見える風不死岳(支笏湖周囲の山)が冠雪しておりました。
札幌も手稲山で冠雪したみたいですね。




でも平地はまだまだ夏タイヤで大丈夫ですよ~!







ラリージャパンの準備しました!


●色紙(2枚入り×12)・・・ダイソーにて
●マジック
●名刺入れ
●RJのために作った名刺




今日の仕事帰りにローソンに寄って1日の札幌ドームのチケット買おうかと思ったら、もうありませんでした!
(遅すぎですか・・・?)
札幌ドームのチケットはシェイクダウンも含め、全部なかったです。
でも駐車場Aはまだ売り切れてなかったです。




ということで、現在の所の観戦予定。


■10/30(木)
朝から札幌ドーム。
シェイクダウン(8:00~)、サービスパーク巡り、ラリーショー(16:00~)、セレモニアルスタート(19:30~)
この日は長時間札幌ドームで過ごすことになりそう。でも次の日も朝早いから、セレモニアルスタートが終わったら帰ります。


■10/31(金)
三笠ラリーパークに行く。
観戦チケットはまだ購入してないけど、せっかくだから夕張か三笠のSS見ようかなぁ・・・。


■11/1(土)
先に述べたとおり、札幌ドームのチケットは既になかったので、どうするか・・・
千歳ラリーパークでリエゾン見るか、もしくはイメル観戦?千歳・恵庭・苫小牧在住の人は1,000円割引で買えるらしい。


■11/2(日)
イメルのチケット購入済み。朝からイメルに。
最後のSS29を見た後は大急ぎで札幌ドームに移動。でもセレモニアルフィニッシュには間に合わないかなぁ・・・




と、こんな感じです。
みんカラのみなさん、どうぞよろしくお願いします。
名刺も貰ってやってください。
マイカーで来た方は出来ればクルマ並べて写真撮らせてください!



それでは、どこかでお会いしましょう!!
Posted at 2008/10/27 21:16:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation