• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

Amazonのカスタマーセンターと『NEW Z』

タイトルの2つが関係あるわけではありません。
全然別の話題です。


最近、Amazonで買い物することが多くなりました。
CDとかDVDが多いですが、他のものも結構買います。
(カードが使えるんで、現金なくても買えちゃうところが危ないんです・・・)


で、最近注文したもののひとつの話です。


予約注文したのが先月の下旬。発売日が12/5(昨日です)でした。
当初の発送予定日が12/4で、配送予定が12/6~7でした。
なのでこの土日には届くなぁ~♪と楽しみにしていたんですが・・・!!


12/4には「発送しました」メールが来ない。「まあ、まだ発売日前だし」、と待ちました。
12/5も「発送済み」にはならない。「おかしいな?“在庫あり”となってるのに・・・」
12/6(今日)。午後になっても相変わらず「未発送」。


いい加減(#`皿´)~!と来て(ガマンの限界、こんなもんです)、カスタマーコールに電話しましたよ!
そもそもAmazonのカスタマーコールってどこなのか分かりにくいし、対応もよくないという噂でした。
まあでも、電話してみるとマニュアル通りの普通の対応でした。
「なんで在庫があるのに、発送されないのか?」と問いただしましたが、それに対するハッキリした返答はなく、誤魔化されたような感じで「申し訳ありません。ただいま更新しました。発送準備となっております。」ということでした。


それで確認したら、発送予定日が12/7と変わっておりました。
なんだか、単に忘れられていただけ・・・?って感じがしないでもないですが、「何で発送が遅れたのか?」その理由が知りたかったのに、核心については答えてはくれませんでした。


Amazonには不満点もあるんですが、他の通販でカード使えるところがあまりないし、色んなジャンルの物が買えるんで利用することが多いです。




ということで、仕事帰りにNEW Zを見てきました。





全体のフォルムの印象は先代そっくりですね。印象としてさらに低くなった気がします。数値的には変わらないのかもしれないけど・・・(どうなんでしょう?)





フェンダーの張り出しは先代より大きいですね。リアタイヤは275/35R19でした(太!!)。
ホイールには「RAYS」って入ってましたよ。





最近流行の兆しが見える、この中央下部のリアフォグ。この位置のリアフォグはカッコいいですね~。





外観の雰囲気と価格は「大人」なのに、このメーターは子供っぽい印象を受けました。
ステアリングの触り心地はよかったですけど。





センターコンソールは先代より洗練されてます。











しかし、『NEW Z』、高いです・・・(;^_^A


Posted at 2008/12/06 19:18:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日 イイね!

ホワイトイルミネーション 2008

今日(もう昨日ですが)は休みだったので、午後から札幌へ行ってきました。
職場が札幌と反対方向になってしまってからというもの、めっきり札幌に行くことが少なくなってしまいました。











が、やっぱり札幌はいい街ですね~。
大好きです、札幌。
世界で一番好きな街。
(ほとんどの街には行ったことないけど)




目的はもちろん、札幌ホワイトイルミネーション。十数年ぶりに見てきました。昔と大分感じが変わってた・・・(・Θ・;)
積雪ゼロで“ホワイト”ではなかったのですが、写真の練習をしてきました。












それにしてもイルミネーション撮影のセンスないです。
全然お洒落な感じに撮れないし、アイディアも浮かびません・・・















フォトギャラリーに載せましたので、よかったら見てください。













ところで・・・
買う予定でなかった三脚も買っちゃいました・・・(>_<)
イルミネーション行く前にヨドバシカメラで。
(なのに半分以上は手持ち撮影)
長く使おうと思ったので、自分としては奮発しましたよ~。







先日Amazonで買ったカメラバッグ(KATA D-3N1-30 )と一緒に。
Posted at 2008/12/05 01:35:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年12月04日 イイね!

クルマを洗ったら・・・

今日は珍しい、平日休みの日です。


天気もいいし、先週末からの雨や雪で過去ないくらいにドロドロになっていたクルマをようやく洗うことができました。
(明日からはまた雨→雪なのはわかっていますが)








あ~、スッキリスッキリ・・・










しかし綺麗になって気がついた・・・









Σ( ̄□ ̄;)!!また??














あまりに汚かったんで気が付かなかった・・・llllll(-_-;)llllll


通勤で毎日往復50㎞走っていますが、この通勤路は途中に街もなくて結構平均速度が高い(80㎞/hくらい)。
なので度々飛び石が当たります。


納車直後は1個当たる度に落ち込んでいたんですが、最近じゃもう諦めモードでしたが・・・
今回のはデカい・・・窓の裏側までひびが入ってる・・・(/_-。)。。。


スタッドレスの季節になると、今まで以上に飛び石がひどいから気をつけてはいたんですが・・・。
停車中の大型車のタイヤとか見ると、でかい石がたくさんタイヤの溝に詰まってるんですよ。
それを見るたび、「こんなのが飛んできたら窓割れちゃうよなぁ・・・」と恐怖です・・・。


。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
Posted at 2008/12/04 12:14:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年12月04日 イイね!

朝の風景

天気のいい朝のごくありふれた風景・・・








Posted at 2008/12/04 09:52:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年12月01日 イイね!

スノーブレード・・・その後

先日ディーラーで購入したスノーブレード


こんなの持ってくるディーラーにはガッカリしましたが、とりあえず助手席側は短いのに交換してもらいました。





クルマが超ドロドロ・・・(/ω\)


これがワイパーの普通の姿ですよね~♪


で、リアはというと返品しました。
そして夏用に戻しました。


このアームには合うスノーブレードはないんだと思います。
できれば他のフォーカスオーナーにも聞いてみたいところですが・・・。


しかしディーラーでそのくらい把握しといてくれよ~!"(-""-;)"
Posted at 2008/12/01 20:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10111213
14 15 161718 1920
2122 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation