昨年末ギリギリ15インチを履けて...
まぁ〜良い年だったかな???
しかし
まだまだヘッドランプは、手付かず...
Chinese製の安物 H4バルブ5000Kを付けたのは良いが...なかり暗い感じ⤵︎
テスターで測ると...
何と明るさが足りない!
光が散らばり焦点が合ってないと...
「何が車検対応だ❗️車検受からんゲー」
と
懲りずに次は、非車検対応品(競技用)12000Kと言う物を付けてみたけど...
これも焦点が合わない!!!
かなり下を照らしてる(T_T)
会社の子も「やはりHIDかLEDすよ!」と...
んー
さすがに、それでは1カ月の小遣いが1日で飛んで行く〜
ならば!!!
昔風に12V100Wで、行くかー!
と
部品屋に聞いてみたが...
「在庫無いから注文になるけど...年内無理!」
と
仕方無くヤクオフで、発見!
12V100W90×2で1200円。
これを付けるには、リレーを付け無いと配線が焼けるとか...
カプラが溶けるとか...
昔はBOSHCからハーネスが出てたんだけど...
AmazonもyahooShopもヒットしない⤵︎
あるブログにオートバックスで発注して1週間...値段6400円!と...(◎_◎;)汗
無理!無理!無理!
要は、H4カプラとリレーが有れば何とか自作出来るか...
と
カプラとリレーとヒューズは、廃車にする車から失敬。
後は、配線と平ギボシをホームセンターでチョイス!
約1600円
まぁ〜
6400円よりましかー!
取り合えず本日は、ここまで。
又明日作業しまーす!
配線図
Good By〜
ブログ一覧
Posted at
2017/01/02 17:31:13