• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお6333のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

「今日は、何の日」

2月28日 バカヤローの日  1953(昭和28)年、時の首相・吉田茂が衆議院予算委員会で、西村栄一議員の質問に対し興奮のあまり、「バカヤロー」と発言しました。  これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散しました。  いわゆる「バカヤロー解散」です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 05:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月27日 イイね!

「今日は、何の日」

2月27日 新撰組の日  1862(文久2)年のこの日、京都で江戸幕府が武芸にすぐれた浪士をあつめてつくった武力組織、新撰組の前身「壬生(みぶ)組」が結成されました。  初め20人前後だった隊員数は、65年(慶応元)ごろの最盛期には約200人にふくらんでいます。  1864年(元治元)の ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 10:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

「今日は、何の日」

2月26日 咸臨丸の日  1860(万延元)年、江戸幕府がオランダに作らせた日本初の本格的な洋式軍艦である咸臨丸(かんりんまる)が、太平洋を横断してサンフランシスコに到着した日です。  咸臨丸の咸臨とは、『君臣が互いに親しみ合うこと』を意味します。  咸臨丸はその後、明治政府の輸送船に ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 08:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

「今日は、何の日」

2月25日 夕刊紙の日  1969(昭和44)年、日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」が発刊されたのがこの日です。  ちなみに日本で新聞の夕刊が登場したのは1915(大正4)年の10月10日で、「大阪朝日新聞」と「大阪毎日新聞」が同時に発行を開始しました。 その他の記念日。 箱 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 06:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月24日 イイね!

「今日は、何の日」

2月24日 月光仮面の日  1958(昭和33)年のこの日、ラジオ東京(TBS)で国産テレビ映画ヒーローもの第1号である「月光仮面」の放映が開始されました。  翌年7月5日まで133話が放映されました。  白黒TVがやっと一般家庭に入ってきた時代です。 その他の記念日。 鉄道ストの日 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 06:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月23日 イイね!

「今日は、何の日」

2月23日 税理士の日  日本税理士会連合会が1969(昭和44)年に制定しました。  1942(昭和17)年のこの日に「税理士法」の前身である「税務代理師法」が制定されたことを記念しています。  納税者への申告納税制度の普及・定着をはかり、税理士制度の意義をPRすることを目的としていま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 06:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

「今日は、何の日」

2月22日 猫の日  「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という猫の鳴き声の語呂合わせということで、猫の日制定委員会が1987(昭和62)年に制定しました。  この日に決まったのはペットフード工業会が全国の愛猫家から公募した結果です。 その他の記念日。 世界友情の日,国際友愛の日 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 05:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

「今日は、何の日」

2月21日 日刊新聞創刊の日  1872(明治5)年、東京初の日刊新聞「東京日日新聞」(毎日新聞)が浅草で創刊されたのが旧暦のこの日です。  東京日日新聞は、世界初の新聞戸別配達を実施し、1911(明治44)年には大阪毎日新聞と合併して全国紙へと踏み出しました。 その他の記念日。 国際 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 06:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

「今日は、何の日」

2月20日 歌舞伎の日  1607(慶長12)年のこの日、出雲の阿国が江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露しました。  1603(慶長8)年、京都四条河原で出雲の阿国が歌舞伎踊りを始めたのが歌舞伎の発祥とされています。  四条河原では、それ以後女歌舞伎が評判となり ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 06:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

「今日は、何の日」

2月19日 プロレスの日  1955(昭和30)年、蔵前国技館で、日本で初めてプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村×シャープ兄弟の試合が開催されました。  力道山は、日本プロレス協会(JWA Japan Pro-Wrestling Alliance)設立者で相撲からプロレスに転向しま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 13:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「✨✨✨感激✨✨✨
メールの返信が来た。
まだ色々大変そうだけど...
無理せずにガンバ⁉️」
何シテル?   11/29 21:27
なお6333です。 始めたばかりで、よく分かりませが宜しくお願い致します。 独身時代は、L型やってました。 プライベートで282ps オイラの右手に出る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:58:39
車検対策... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 17:04:48
~ 秋のはじまりは、ミニスカスタイル♥で…& 森の中のカメラ女子 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 20:14:03

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
怒ノーマル車スu! からチョコまかイジってます‼️
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタ パッソに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation