• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお6333のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

「今日は、何の日」

12月31日 大晦日  大晦日とは、長かった一年が終わり、一年の締めくくりとして年越しそばを食べる日です。  年越しそばは江戸中期からの習慣で、金箔職人が飛び散った金箔を練ったそば粉の固まりに引付けて集めていたため、年越しそばを残すと翌年は金運に恵まれないといいます。  この日のそばは、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 07:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

「今日は、何の日」

12月30日 正月飾りの日  鏡餅・しめ縄・門松、これが正月飾りの定番アイテムです。  鏡餅にはさらに、ゆずり葉や昆布、橙が必要になります。  基本さえ守れば、アレンジは自由とされています。  実際には正月飾りは26日~28日あたりに済ませておくのが良いとされています。 その他の記念 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 06:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

「今日は、何の日」

12月29日 シャンソンの日  美和明宏、岸洋子、金子由香利、そしてクロード野坂(作家の野坂昭如)などが出演し、シャンソン歌手の登竜門として知られ、文化の発祥地でもあった銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」が1990(平成2)年のこの日に閉店しました。  営業40年、惜しまれながらのフィナーレ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 06:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

「今日は、何の日」

12月28日 シネマトグラフの日  パリのグラン・カフェ地下でリュミエール兄弟が発明したシネマトグラフが有料公開されました。  世界で初めて映画がスクリーンに映し出されたのが、1895(明治28)年のこの日です。  当時上映されたのは、「工場の出口」「馬芸」「金魚採り」などの10作品でし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 06:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月27日 イイね!

「今日は、何の日」

12月27日 ピーターパンの日  1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演されました。  「ピーターパン」は大人にならない子供たちのネバーランドという国での楽しい冒険を描いた物語です。 ピーターパンに関する昔話 (バリの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 05:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

「今日は、何の日」

12月26日 プロ野球誕生の日  1934(昭和9)年12月26日、東京・丸の内の日本興業倶楽部で大日本東京野球倶楽部の設立総会が開かれ、日本初のプロ野球チームが誕生しました。  これが、読売巨人軍の前身です。  当時の主力選手は、同年の日米野球などでも活躍したメンバーでした。  この日 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 05:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

「今日は、、何の日」

12月25日 スケートの日  日本スケート場協会が1982(昭和57)年から、記念日としています。  1861(文久元)年、生物分布の境界線であるブラキストン線に名を残すブラキストンが函館でスケートをしたのが日本初と言われています。  その後、外人居留地や外人教師が広め、明治末にはスケー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 04:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月24日 イイね!

「今日は、何の日」

12月24日 クリスマスイブ  イエス・キリストの生誕を祝う、キリスト降誕祭前日がクリスマスイブです。  キリスト教の教会では、前夜祭として、クリスマス当日にかけて深夜ミサが行われます。  教会では賛美歌を歌い、キリスト誕生の話が語られます。 クリスマスに関する昔話 (アメリカの昔話) ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 05:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

「今日は、何の日」

12月23日 テレホンカードの日  携帯電話の普及により、今では公衆電話の数も少なくなりましたが、一時期はプレミアムカードやコレクターまで登場したテレホンカードが最初に発売されたのは、1982(昭和57)年のこの日です。  日本電信電話公社が、東京・数奇屋橋公園に緑のカード式公衆電話の1 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 06:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

「今日は、何の日」

12月22日 労働組合法制定記念日  1945(昭和20)年、「労働組合法」が公布されました。  「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定めた法律で、「労働基準法」「労働関係調整法」とともに「労働3法」と呼ばれています。 その他の記念日。 改正民法公布 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 07:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「✨✨✨感激✨✨✨
メールの返信が来た。
まだ色々大変そうだけど...
無理せずにガンバ⁉️」
何シテル?   11/29 21:27
なお6333です。 始めたばかりで、よく分かりませが宜しくお願い致します。 独身時代は、L型やってました。 プライベートで282ps オイラの右手に出る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:58:39
車検対策... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 17:04:48
~ 秋のはじまりは、ミニスカスタイル♥で…& 森の中のカメラ女子 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 20:14:03

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
怒ノーマル車スu! からチョコまかイジってます‼️
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタ パッソに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation