• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお6333のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

こ、これは⁉️

エアコンのイルミネーションが半分点かない。
玉キレだなぁ〜
んΣ('◉⌓◉’)✨
これはLEDを打ち替えしろって言ってるのか?
TANTO2君。
年末で超忙しいから中々車イジれないけど...
気が向いたら白にするかー❗️



Posted at 2017/12/19 21:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

分からない事は、ディーラーのサービスに...

本日仕事休みで、しかも天気雨!
さすがにTANTO2君をイジる元気なし。
ブローバイガスのホースからエンジンオイルが噴き出す原因を検索してみた!
ダイハツのエンジンは、ほとんどこの現象が起きるみたいで、エアークリーナーを交換する際エアークリBOXの下にオイルが溜まってる話しは、よく耳にします。
原因は、タペットカバーに付いている逃し穴がスラッジで、詰まるという事。

↑この様なパイプが出ていて...

図の様に絞りからインテークにブローバイガスを返す事によりメインのブローバイガスホースよりオイルの流出を防いでいる様です。

ココの絞りの穴(直径1mm)がスラッジなどで、詰まるとOUT⁉️
本来ならタペット外して、スラッジを取るべきなのですが...最近のタペットカバーは、エンジン内でオイルが飛び散らない様にバッフルプレートが付いていてプレート剝ぐらないと絞り穴が見えない構造です。
だから詰まったら如何したらいいの⁉️

言う訳で、ディーラーにTEL。
「すみません私くし◯◯会社のなおと申しますが、TANTOのエンジンに付いて、お聞きしたい事が有りまして、サービスの方どなたかおみえになりませんか?」

「少々お待ち下さい。」

「ハイお電話変わりましたサービスの◯◯ですが」
とサービスの方が出た!
今までの経緯を説明して対策は何ものか?
と訪ねてみたけど...
「一様その様な辞令は、有りますが具体的な対策は、ディーラーとして無いと...」
えぇー!!!
対策が無い!
と...マジすかーΣ('◉⌓◉’)!!!
EFエンジンNAには、絞りのパイプが付いてるみたい...TURBOは設定無いとの事!!!
「マメにオイルを替えて下さい」
との事...マジかー!!!
せめてブローバイのリターンをエアクリBOXに返す様にしな...
タービン吸い込み口前にガスをリターンするのは、アカンやら...
最近噴き出してないけど。
そろそろメルカリで買ったオイルキャッチタンクを付けるかー⁉️


Posted at 2017/11/08 18:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

誤算...

今日25日平日に週休で休み!

言う訳でTANTO2君のサス交換をする事に...
最低地上高が1cm引くい為交換!
工場は、以前お世話になった岐◯サービスさん。
ここの2代目実はタメ年の悪友⁉️嘘ス笑。
会えマスターとします。
は、さて置き今回は、メルカリで前に買ったテイーンのL900用サスを組み込んで見ます。

早速フロントからタイヤを外して速く作業開始!

取り外したRS-RのL350Sのサスと比べて見ます。

えっ!
少し短いんですけど...
その分バネレートが高いのかな?
取り合えず組み込んで行きます!
約一時間くらいかな作業終了。

帰る前使用はFサスRS-R L900用スーパーダウン。RサスL800RS-Rスーパーダウン。

尻下り!!!

そして交換後。

かなり見にくいんだけどリアは、かなり上がったけどフロント...指2本!Σ('◉⌓◉’)?
変わってない?
マジ!!!
最低地上高ゲージを当てるとメンバーに当たる約1cm...‼️
何故???
マスターがネットでテイーンのHPを検査。
L350Sは、2種類位!
したに※このサスペンションは、競技用の為最低地上高を確保出来ない為一般道での使用は、ご控え下さいとかetc...💧
RS-Rのスーパーダウンサスと同じヤン‼️
(ー ー;)(泣)
オイ!オイ!
まぁ〜アカンw車検の時は、タイヤサイズを替えよう!

マスター今日半日ありがとうございました😊
又図々しくお世話になりますm(_ _)m。



Posted at 2017/10/26 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

ABSセンサー交換。

この前ヤフオクで落札したABSセンサーが届いたので交換する事に...

TANTO2君シャコ短のタメ当て木?
と言うか木を噛ませてジャッキUP笑

センサーは、ローターの裏側に12mmのボルトで固定して有るので外す。

ストラットに1カ所10mm

ボディに10mmライナーまくって10mmの磯ネジにカプラーが止まってる。

後は、取り外した逆の順番で組み付け...

取り外したABSセンサー

やはりセンサーの先が破損してるΣ('◉⌓◉’)!

まぁ〜これじゃネ!
取り付けたABSセンサーも中古だけど新品で1万円代は、痛い❗️
ちなみにABSセンサーが異常だとスピードメーターパネルのABSとブレーキチェックランプが点灯しスピードメーターも動かなくなる。
今回は、ABSセンサー2000円(送料込み)
だけで済んだ。
後はコンピュータの異常感知を削除して終了。約10分位で終わったw!!!笑




Posted at 2017/10/15 10:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

又要らぬ買い物⁉️

メルカリでエッセのストラットとエクスペリアのダウンサスF.Rが5500円!送料着払い1700円

買ってしまったが...着くのだろうか?
エッセの形式聞くの忘れて購入...😱

もう1つは、ヤクオフ!
L350S用フロント左ABSセンサー
送料込み2000円。
これは交換必要品だから仕方ないけど...

まぁ〜次回の休みに交換してみるか!!!
サスだけでもいくつ有るんだ?
ムーブLA100用RS-R1台分。
L350S用TEINダウンサス1台分。
現行着いてるのがF RS-R L350SとリアL800コペン用RS-Rダウンサス。
そろそろ不要在庫売らないと資金難だw!笑

現行TANTO2君。
スゲー尻下り!!!笑
Posted at 2017/10/12 20:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「✨✨✨感激✨✨✨
メールの返信が来た。
まだ色々大変そうだけど...
無理せずにガンバ⁉️」
何シテル?   11/29 21:27
なお6333です。 始めたばかりで、よく分かりませが宜しくお願い致します。 独身時代は、L型やってました。 プライベートで282ps オイラの右手に出る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:58:39
車検対策... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 17:04:48
~ 秋のはじまりは、ミニスカスタイル♥で…& 森の中のカメラ女子 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 20:14:03

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
怒ノーマル車スu! からチョコまかイジってます‼️
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタ パッソに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation