• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお6333のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

「今日は、何の日」


11月15日 七五三




 公家や武家での習慣が一般化したのが七五三です。
 男女児3歳「髪置(かみおき)」=これを機に髪を伸ばし結い直す。
 男児は「袴着(はかまぎ)」=初めて紋付きの袴をはく。
 女児7歳「帯解(おびとき)」=つけ紐をとり、大人と同じように腰紐で帯を結び始める。
 このように定められています。

その他の記念日。
きものの日
 全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。
 七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。
かまぼこの日
 全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。
 かまぼこが初めて文献に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並びから11月15日を記念日としました。
こんぶの日
 七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。
いい遺言の日
 りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。
 「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合せ。
生コンクリート記念日
 全国生コンクリート工業組合連合会が制定。
 1949(昭和24)年、生コンクリートが初めて市場に出荷されました。


今日も1日頑張ろう〜Ze❗️
Posted at 2016/11/15 05:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「✨✨✨感激✨✨✨
メールの返信が来た。
まだ色々大変そうだけど...
無理せずにガンバ⁉️」
何シテル?   11/29 21:27
なお6333です。 始めたばかりで、よく分かりませが宜しくお願い致します。 独身時代は、L型やってました。 プライベートで282ps オイラの右手に出る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:58:39
車検対策... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 17:04:48
~ 秋のはじまりは、ミニスカスタイル♥で…& 森の中のカメラ女子 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 20:14:03

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
怒ノーマル車スu! からチョコまかイジってます‼️
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタ パッソに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation