今日25日平日に週休で休み!
と
言う訳でTANTO2君のサス交換をする事に...
最低地上高が1cm引くい為交換!
工場は、以前お世話になった岐◯サービスさん。
ここの2代目実はタメ年の悪友⁉️嘘ス笑。
会えマスターとします。
は、さて置き今回は、メルカリで前に買ったテイーンのL900用サスを組み込んで見ます。

早速フロントからタイヤを外して速く作業開始!

取り外したRS-RのL350Sのサスと比べて見ます。

えっ!
少し短いんですけど...
その分バネレートが高いのかな?
取り合えず組み込んで行きます!
約一時間くらいかな作業終了。
帰る前使用はFサスRS-R L900用スーパーダウン。RサスL800RS-Rスーパーダウン。
で
尻下り!!!
そして交換後。

かなり見にくいんだけどリアは、かなり上がったけどフロント...指2本!Σ('◉⌓◉’)?
変わってない?
マジ!!!
最低地上高ゲージを当てるとメンバーに当たる約1cm...‼️
何故???
マスターがネットでテイーンのHPを検査。
L350Sは、2種類位!
したに※このサスペンションは、競技用の為最低地上高を確保出来ない為一般道での使用は、ご控え下さいとかetc...💧
RS-Rのスーパーダウンサスと同じヤン‼️
(ー ー;)(泣)
オイ!オイ!
まぁ〜アカンw車検の時は、タイヤサイズを替えよう!
マスター今日半日ありがとうございました😊
又図々しくお世話になりますm(_ _)m。
Posted at 2017/10/26 20:02:00 | |
トラックバック(0)