• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月16日

FIA規格 ISO6940不可

FIA規格 ISO6940不可 お友達の【ゆみ&くみ】さんの所で今年からの規格のお話がありました。

猶予期間の去年末まで使えてたISO6940は今年から使えない。
8856-2000は大丈夫との事です。

レーシングスーツはOK!去年チームから買った物だから♪
アンダーウェアは・・・上が×!
グローブ・・・×!去年買った新しいヤツなのに~~~!
シューズ・・・×!まぁ3年使い込んだから・・・。
マスク・・・×!まぁこれも3年使ってヨレヨレだし。
ヘルメット・・・(o;TωT)o" ビクビク・・・・大丈夫だった!!!


出費がかさむ~~。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

グローブはフォーミュラ時代に雨や汗で破れたり激汚になって
これは見っとも無いと決勝用に新しいのを買ってたのに使えないのっっ!?
あとはマスク・・・とってもお気に入りだったので同じ縫い目のものが買えるか心配です(´・ω・`)ションボリ
何よりヘルメットが大丈夫だったのは一安心。(´▽`) ホッ

ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2007/02/16 13:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ISO6940 From [ Run魂Run ] 2007年2月16日 19:20
木野村光恵サンちでの話題。 レースでのドライバー装備の規定が今年から変わって、去年まで使えたものの一部がNGになったそう。 コレは2~3年前から話題になっていて、レ
ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年2月16日 13:24
そんなに厳しいんですか~><?

いろんな事に、いろんな規定がありますが・・・++

場合によっては、良し悪しの部分がありますね??
コメントへの返答
2007年2月16日 17:51
まだまだ使えるのは確かなのですが、
いざとなった時に身体を守る物ですから致し方無いですねσ(^_^;)
2007年2月16日 13:28
厳しい世界なんですね!!

スポンサーが付いていないと、やはり自腹なんですか・・・・

かなりの出費なんでしょうね。。。
コメントへの返答
2007年2月16日 17:53
はい(_ _。) そうなんです。。
サポートしてくれる業者がいたら良いのですが・・・(汗)

かなりの出費です・・・(滝汗)
2007年2月16日 13:30
先月に雑誌のREVスピードの付属DVDで見ましたが、プロのレーサーはちゃんとした規格の物を使用しなきゃいけないので大変ですよね。

私のヘルメット(アライGP-2K)もJAF戦ではもう使用できない物です(爆)
コメントへの返答
2007年2月16日 17:55
そうですね、きちんと検査があるのでそれを合格しないとレースに出れませんから。。

ヘルメットは簡単に買えませんから厳しいですね。
2007年2月16日 13:42
■くみ■
私も去年、グローブ買ったばかり(T_T)
しかも、練習用と本番用に2個。(笑)
私はヘルメットしか使えないので、かな~り
痛いよんw
ガンバロー(゙ `-´)/
コメントへの返答
2007年2月16日 17:58
"/(;-_-) イテテ・・・
それはめっちゃキツイ!!
総額20万コースかな?

ノーメックスの生地自体が高いみたいだら仕方ないけど、もう少し安ければねぇ(>_<)
2007年2月16日 15:09
コンタです。
私のはお遊び用ですので何でもOKですが、やはりプロは大変ですね。
でも規格が変わるということは何かしらの安全性への要求が高くなっているはずですので、これは守った方がいいですね。
マスクの縫い目、いいのがあればいいですね。変なところに縫い目があると、フランケンみたいになって、レース後マスクが脱げないかもね。
コメントへの返答
2007年2月16日 18:00
その通りですよね。
身体には代えられませんものね。

>フランケン

(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
正におっしゃる通りです!
恥ずかしいし、痛く成っちゃうと嫌ですから(笑)
2007年2月16日 15:14
グローブは痛いですけどレーシングスーツとヘルメットが大丈夫だったのは何よりでしたね~(^_^)
ボクは草レースなんで規格切れのアウトレット物のレーシングスーツを使っていますが・・・(^^;
コメントへの返答
2007年2月16日 18:01
本当にそう思います(;^_^A アセアセ
私も規格がもう合わないからって2年前にスパルコ5万円で買いました♪
安いと嬉しいけど、長くは使えませんね・・・(>_<)
2007年2月16日 15:58
■ゆみ■
一式全部ダメだった私は、先日震える手で全て申込をしました…。
S耐はアンダーウェアも必要なんですね。それにしても白メットにならなくて良かったですね♪
私は白ヘルメットで初心に戻って(笑)1戦目に参戦しま~す。
コメントへの返答
2007年2月16日 18:04
一式とはっ┌|゚□゚;|┐ガーン!!
た、大変すぎますっそれ!

メットは塗装がお金掛かるから、
おいそれと塗れませんよね。
いざとなったら自分で塗装するつもりでした(笑)

ゆみさんも頑張って下さい!
2007年2月16日 19:23
2年くらい前から話題になってた件ですね。ジムカーナには直接関係ないのでちゃんと勉強してませんでした(^^;。
これを機に少し勉強いたします・・・。
コメントへの返答
2007年2月17日 3:48
そうです!あの時からもう2年なんて早いなぁ~と思いました。
ジムカーナってそうなんですね。
それは知りませんでした。
どれも同じかと思ってましたよ~
2007年2月21日 14:32
今期から色々と揃えているのですが、規格外だと安いんですよね。
でも、万が一に備えて期限切れの物をあさってます。
普通の素材で私自身が燃えちゃったら洒落になりませんから。
コメントへの返答
2007年2月22日 2:37
本当に万が一の時の為に準備は必要だと思いますっ!
私は念の為にレース中は下着も綿100%にしていますっ(^▽^)/

参戦するレースによってレギュレーションが違うから、使えるレースなら断然安いのが一番ですよねっ!

プロフィール

2006・2007 スーパー耐久シリーズに参戦してました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパー耐久シリーズ 
カテゴリ:レース
2007/02/19 03:15:17
 
ネットシネマ.TV 
カテゴリ:ネットシネマ.TV
2007/02/19 03:13:51
 
女性レーシングドライバー 木野村 光恵 
カテゴリ:レース
2007/02/09 16:11:27
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FCからFDに乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
寝るのも長距離も大荷物も楽チン。
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取って初めて買った車! 1年で物足りなくなりました・・・。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この子は7年乗りました。 売る時に涙が出るくらい愛してました。 この他に部品取りFCが ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation