• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siz1969のブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動効率と品質

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月08日 イイね!

納車

今朝、ファミリアとの最後のドライブで、六甲アイランドのBMWまで行ってきました。
新しい車は(とはいっても中古ですが;)、前の型E87の130iのMスポです。
今回も、子供たちの希望で車体色は青(ルマンブルー)となりました。
27,100kmの中古ですが、当分我が家の愛車としてがんばってもらいます。
Posted at 2018/07/08 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1シリーズ | 日記
2018年07月04日 イイね!

ファミゴンとおわかれ

トランク内への浸水の原因を突き止めて、処置はしたものの、15年以上たった車体全体のやれがチラホラ見受けられる状態です。パーツ関係も一部メーカー欠品で、ネットオークションなどで探しても、最近はあまり出物がないので、今後の維持が容易でなくなってきたため他の車に乗り換えることにしました。
先代の前期BJFWと合わせ18年半乗ってきたので、愛着もかなりあるので非常に残念なんですが・・・。

とりあえず純正パーツが残っているものは、すべて戻してから下取ってもらうので、外したパーツは来週以降、合間を見てネットオークションでリリースします。
BJファミリアのオーナーの方、良ければ使ってやってください;
Posted at 2018/07/04 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリア | 日記
2018年05月13日 イイね!

浸水;

トランク内右側に車載ジャッキが格納されていますが、ここ数ヶ月底に水が溜まっていることがあったので、本日の雨天で、なんで溜まるかアタリをつけました。
①昨晩、降水前:当然溜まっていません。
②駐車したままで、本日昼ごろ:溜まっていません。
③夕方、外出して帰宅後:溜まってました。
溜まった水はスポンジで吸い込ませて除去していましたが、今日はまだ明るかったのでよく見え、どうやら泥水っぽいこともわかりました。

おそらく、リアバンパー内側に何かのサービスホールがあり、テープか何かでふさいでいたものが、経年劣化ではがれてきている(あるいはすでにはがれ落ちた)ため、走行時に巻き上げた水が浸水しているのだと思われます。

明晩、仕事が速めに終わったら、バンパーを外して確かめてみます;
Posted at 2018/05/13 21:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリア | 日記
2017年12月10日 イイね!

塗装溶解

塗装溶解先日、リヤキャリパーについている、サイドブレーキのロッドの付け根からフルードがにじみ出ていたため、ディーラーでO/Hしてもらったのですが、リヤサスにフルードを飛散させていたらしく、ダンパーボディの下側のブラケットが付いている周辺の塗装が溶けてきていました。
今週、最低気温がかなっり下がったので、昨日自分でスタッドレスに交換していた際にたまたま発見したのですが、今日、ディーラーに現物確認させたところ、「水で流して、エアブローしていたので、フルードは付いていなかったはずです。」の一点張り。ホイールの内側はきれいなものだったので、ディーラーでブレーキをいじった時しか、ダンパーにピンポイントでフルードが付着することはありえないのですが。
以前も、このディーラーで車検時にブレーキホースを交換してもらった際に、マスターカップにフルードを注ぐ際にこぼした上に、タイヤハウス内のホースジョイント部周辺を洗わずに納車され、数日後エンジンルーム内とタイヤハウス内の塗装が溶けていたので、クレームをつけ、はげた部分を再塗装してもらったのですが、どうもブレーキフルードの侵食性を軽く見ているようです。
Posted at 2017/12/10 20:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリア | 日記

プロフィール

「暖かくなってきました http://cvw.jp/b/2601192/48328926/
何シテル?   03/23 18:56
主には単車が趣味ですが、その延長で我が家の車もチョコチョコ手を入れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント] 車検前のクルマいじり:天井(ルーフライナー)の貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:30:10
[BMW 1シリーズ ハッチバック] 天井張替えDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:52:32
リモコンキーを電波式に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 21:28:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車(ファミリアSワゴン SPORT20)は使い勝手が良かったので、2台乗り継ぎましたが ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
家計の都合でメインの単車が250ccになってしまいましたが、久しぶりのMC14Eはややマ ...
カワサキ KSR110 KSR (カワサキ KSR110)
2004年から先代KSR110(A2)を通勤に使っていましたが、10年が経ちO/Hを考え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
ファミリアS-ワゴンに乗っていました。 2台目ですw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation