• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北関東ちゃんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年6月14日

車検前のクルマいじり:天井(ルーフライナー)の貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2010年車、オレの天井は健康でいいな〜と長らく思っていましたが昨年の夏、とうとう発症してしまいました。応急処置でスプレーのりで貼りましたが引っ張りきれずこの状態。
ここ以外はまだまだ健康ですがオレの心の健康に悪いので…、車検の前に貼り替えます。
2
外しましたが…既に心折れそう…でも、もう後には引けず
3
スポンジ除去はワイヤーブラシが1番でした。
4
あとちょっと😅
5
どうせ交換するならお色直ししようと思いダークグレーにしました。本当は柄物にしたかったのですが「難燃素材でなければ車検に通らない」などの脅し文句を見たので…仕方なくルーフライナー用の生地にしました。そういう訳で元と違う色にしました。
6
定番のスプレーのり99。
7
折り返した端っこはG17で接着。
8
以外と簡単でしたが前のルームランプのところは難しいです。少し失敗しています。伸縮生地ですが凹凸箇所は縦に伸ばすと横がしわ、横に伸ばすと縦がしわ…そんな感じで難しいです。ルームランプのところから剥がれてくるのは純正もムリしているってことですね。
9
雨降りですが室内に置いておくには邪魔なので、小降りになった隙に取り付け開始!
10
「天井裏から愛を込めて♪」配線。

ここで降雨もあり日没サスペンデッド。
11
さて、梅雨の最中のですが雨が降っていないので作業開始……。

四苦八苦四苦八苦四苦八苦でやっと完成🤣
外すより戻しの方が大変でした。特にピラーのところが😅。
12
ここが一番難しいところ、でもコツは掴んだので次はきっと上手く貼れると思います。…でももうやりたくないわ😆
13
運転席側のバイザーのネジ止め部分が割れてしまいました…。アレコレやって直すことも考えましたが車検も近いのでヤフオクでバイザーを買いました。
他にもツメがパキッ…、ネジが…クリップが…なんて事故はありましたが致命的ではないさ!些細な事!気にしない気にしない!

パーツとの色違いがなかなかイイじゃん!😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

【警告灯:オイルレベル低下】エンジンオイル継ぎ足し

難易度:

ヘッドライトリペア④【ウレタンクリア失敗】

難易度:

洗車

難易度:

ルームランプLED化②

難易度:

ループスムース注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三男坊のワゴンRのタイヤ🛞処分。鉄チンホイール、ホイールカバーで金1,500円也💸。」
何シテル?   06/16 17:05
北関東ちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウS/Wメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:45:30
PWスイッチ不良による点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 12:17:12
パワーウィンドゥスイッチ分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 12:16:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。乗り出しODO:26,233km。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ネガフィルムからデジタル化で写真を保存中に発掘。 3台目のクルマでした。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
写真が発掘されたので。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
写真が出て来たのでアップします。 デジカメ以前なので写真が少なく、記録もないので詳細不明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation