• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

さとりのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

スピーカー交換しました♪

前々からリアの純正スピーカーを交換したいと思ってたんですが、最近この方がスピーカーを逝っちゃったことに触発されましたw
そして最近ようやくオクの使い方を覚えたことも大きいwww

で、もともとそこまでスゴイものは狙ってませんし、個人的には「スピーカーは中古でもいいや」って思ってるので、状態が良くて格安なものを物色。
ちなみにリアの話をしてましたが、フロント用のスピーカーを物色してました。
というのも、今フロントにはこの方に譲っていただいたコアキシャルドンキの安物ツイーターが付いてるんですが、セパレートを購入してDS60をリアに回そうかと思ったんですね。

で、物色物色物色・・・。
やっぱりいいものは中古でもけっこう値段が上がりますね(ーー;)
かと言ってミーハーな俺はあんまり自分が聞いたことないようなブランドのものは買いたくないしw
結局は性格的に気長に格安なものを待つこともできず、完全に予算オーバーでコイツを落札しましたwww
まぁ状態も良さ気だし、付属品も全て揃ってるし、定価に比べると圧倒的に安いので良しとします。

そして昨日ブツが届いたので、早速取り付けしました!
あんまり時間はなかったんですが、やっぱり手元にあると我慢できないのでwww
ただし外したDS60をリアに付ける時間まではなかったので、それは今日か明日あたりに。
で、整備手帳にも書きましたが、ツイーターラインを車体側に引き込み、三角窓のとこにもっていきたいんですよ。
でも未だにあのジャバラの中に配線通しをしたことないんです(ーー;)
皆さんは何か道具を使ったり、コツがあったりしますか?
何かあればアドバイスをくださいm(__)m
Posted at 2008/03/27 13:03:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2008年03月20日 イイね!

車の匂い

突然ですが皆さんは車内に芳香剤とか置いてますか?
俺は香水とか好きでけっこう匂いフェチなんですが、車内の芳香剤はホワイトムスクの香りが好きで愛用してます^^
でもそれで一つ悩みがあるんです。

悩みというのは、芳香剤を置いててもすぐに匂いを感じなくなってしまうんですよね…。
俺が喫煙者であり、車内でもけっこうタバコを吸うことが恐らく原因だとは思うんですがε=( ̄◇ ̄;)y-~~
ちなみにタバコの銘柄は赤マル、自分では何とも思いませんが、彼女からはよく「マルボロは匂いが臭い」と言われます(^_^;)

とは言っても車内がタバコ臭いというわけではなく、どちらかと言えば無臭?
タバコの匂いはしない代わりに芳香剤の匂いもしない気がします(´Д`)

とりあえず車内の芳香剤の数を増やしてみたり、液体状やゲル状などいろんなタイプの芳香剤を試してみたりしてみましたが、イマイチ効果がありません(´Д`)
今日はシート下におく脱臭炭とかいうのを買ってみましたが、これも果たして効果があるか…。

たかが芳香剤とは言え、次々に買っていくとお金もそれなりにかかるし、ここらでいい加減どーにかしたいと思ってます。
ここのメーカーの○○って芳香剤は香りも強くてオススメだよ!みたいなのがあればコメお願いしますm(__)m
Posted at 2008/03/20 22:54:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年03月19日 イイね!

早速

LED工作しました^^
実際は日曜から少しやってましたが。

昨日のブログでは皆さん最後の極小文字にばかりコメントをくださったので(いや、それももちろんありがたいことなんですが)、悔しいので宣伝しておきますwww

整備手帳
灰皿照明Ver.2
マップランプVer.2
Posted at 2008/03/19 16:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年03月18日 イイね!

安かったので

安かったのでまとまった数のLEDを入荷してみました~!
台湾に行く前に注文してて、帰ったら届いてました^^

FLAT FLUX 白 100発

超広角円筒型 青 50発
です^^

必要な抵抗、基板、ウェッジソケットなども既に購入済みなんで、久々にLED工作で遊んでみますヽ(´ー`)ノ

とりあえずは手抜きで終わらせてたコイツコイツをマジメに作り直します。
あとは、ナンバー灯は絶対に作りたい。
気が向いたら前から興味があったエアコン噴き出し口に青LEDを仕込みます。
そしてやる気があればコイツもバージョンアップ?

まぁとにかく、二度とこんな惨事は引き起こさないように気をつけながら楽しみます(ーー;)

いい加減に就活を始めないとヤヴァいのに・・・。
Posted at 2008/03/18 14:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年03月11日 イイね!

呪われてます

某SNSにアップした日記を、一部みんカラ向けに書き直して流用してますwww

一応無事に台湾まで来れたので日記を書きます。
一応を強調していることには当然意味があるわけで、今回も一波乱あったことを意味しています(ーー;)
今回もと書いているのは、前回シカゴへ行ったときのあんなことこんなことを差してますw

今回利用した航空会社はキャセイパシフィックです。
運賃を安く上げるためにパックにしたので便の選択肢は少なく、且つ往路は迎えに来てくれる台湾の方の都合に合わせると、自動的にキャセイが残りました。
日本の航空会社の方が何かと安心だな~と思いつつも、他に選択肢もなかったので決定しました。
そもそも福岡-台北間では日本の航空会社はコードシェアしかないという情報を後ほど仕入れましたがw
でももうキャセイには乗りたくねぇ(-_-;)

本日の便、予定では福岡発が10:25でした。
初の一人海外に緊張しつつも頑張って早起きし、8時過ぎには空港に到着してました。
お陰で諸手続きもスムーズに行えました。
で、最終的に飛行機が飛び立ったときには12:00を回ってました・・・orz

もうみんな飛行機に乗り込み、シートベルト着用サインも出てたんで、ボチボチ離陸だなってときにアナウンスが入りまして。
「当機の機材に不備が見つかったため、これより検査を行います」と。
でもそのときは2~3分で「問題ありませんでした」ってアナウンスされたんで安心してたんですが、またすぐに「再び不備が見つかりました」だと(-_-;)
ただでさえ初一人海外で緊張してんのに、出発直前でそんなこと言われたら堪りませんわ。
しかも既に乗り込んだあとだから身動きとれないし。
早起きして眠かったし、仕方ないので寝ました。
で、起きたら既に30分以上経過。
でもまだ検査は終わってない。
結局1時間ほど経った頃に「大変ご迷惑をおかけしました。ようやく検査が終了いたしました」とアナウンス。

ここまできたら多くの人が予想ついてると思いますが、更に同じアナウンスがもう1回入るわけですがwww
って笑えねぇよ!!!

結局機材不備の正体ですが、なんかコックピット内にあるコンピューターに不具合があって、エンジニアが乗り込んでチェックしてますとか言ってました。
そんなこと言われたら、その後のフライト恐すぎるって。
ちょっと気流が乱れる領域で機体が揺れると、「コレ大丈夫?」って素で不安になりましたよ(>_<)
そんなこんなでキャセイにはもう乗りたくない!と思ったわけです。
土曜日に乗らざるを得ないんですけどね(-_-;)

つーか俺ってそもそも飛行機に乗った経験もそんなにないのに、アンラッキーすぎません?
今回のことと言い、シカゴのときの7時間にも及ぶディレイと言い、呪われてるとしか思えないんですが。
それとも国際線ってこんなもんですか?
さすがにそうは思えないんだけどな~。


みんカラ的なネタを追加~w
ってことで、前回台湾に来てから2年半が経ってるわけですが、相変わらず日本車が多い国です!
見た感じだとトヨタ日産が特に多く、ちょっと差があってホンダマツダ三菱って感じかな?
あとはフォードが多いかな。
んでベンツBMWがちょこちょこと。
2年半前には見た記憶はないレクサスもちらほら走ってました~。

まぁでもこの国の特徴と言えば、間違いなく車ではなくバイク(原付)です!
ちょっと大きな道で信号待ちをしてると、ネタじゃなしにあっと言う間に軽く50台を超える原付が溜まりますwww
しかもみんながみんな、かなり自己中な運転をしてます。
それに伴って?車の運転もかなり荒いです。
今日は台湾の方の車の助手席に乗ってけっこう走りましたが、何度もヒヤヒヤさせられました(^_^;)
俺は絶対に台湾では運転したくないです!!
Posted at 2008/03/12 00:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大学関係 | 日記

プロフィール

「…。」
何シテル?   05/05 11:06
現在みんカラでの活動は縮小中です(^_^;) パーツレビューや整備手帳は自己記録として更新してますが、ブログは閉鎖状態です。 時間があるときはブログへのコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト カップホルダー クワトロ X カーボン調 メタリックレッド / DZ374 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:20:29
DOALL Argernon Fenice CH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 18:49:12
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:36:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018年4月1日、新車登録から丸17年、自分では12年弱乗った初代ストリームRN3から ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
嫁用のマーチが古くなったために、スタッドレスシーズンが終わるのに合わせて乗り換えました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今住んでるとこが『一家に一台』ではなく『一人一台』車が必要な場所なので、嫁さん用に購入し ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年8月購入の初マイカーです。 5年落ちでしたが走行18,000kmで内装も外装も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation