• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

さとりの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2008年3月18日

【LED職人への道】 マップランプ編 Ver.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
安かったのでLEDを大量入荷♪
以前に手抜きで既製品を装着してたマップランプを作ります^^

まずLEDはFLAT FLUXです。
(VF:3.1-3.3V,IF:30mA,IV:900-1100mcd,Angle:160°)
名前の通り表面がFLATになってるFLUXですね。
マップランプの次に作る予定のルームランプは、ストの場合レンズ面とのクリアランスが小さいため、FLATの方が何かと便利だと思います^^
そして1/4W 160Ωの抵抗を使って灰皿照明同様、定格ギリギリまで電流を流します!
2
適当な厚紙で型を取って、ルーターで基板を切り出すと、3並列×4直列の12発でジャストのようです^^
つーか俺、FLUXを使うの今回が初めてなんですが、こんなに隙間なく並べて大丈夫かな(^_^;)
なお、LEDが基板に密着するように足にあるストッパーは全てカットしてますが、この作業がホントにめんどくさい・・・orz
1つ1つニッパーでカットしていきましたが、他にいい方法があれば教えてくださいm(__)m
3
え~、いきなり完成してますw
基板には定番のキラキラテープを貼ってます。
そして見ての通り2の写真と比べるとLEDの配置が少し変わってます。
裏の半田付けを考えたとき、こっちの方が多少やりやすい気がしたんで。
4
裏はホットボンドで絶縁しておきます。
絶縁をする前の写真はなしですw
やはり初めてのFLUXってことで、予想以上に汚かったもので(ーー;)
5
点灯確認!
ってことで無事に光りました^^
うんうん、明るい明るい。
このLEDはオクで落としたんですが、商品説明には蛍光灯に近い白って書いてあってどんなもんかと多少心配していましたが、ホントに蛍光灯みたいな綺麗な白です^^
6
絶縁にホットボンドを使ってるんで、万が一を考えて更にビニールテープで絶縁しておきました^^
何かの間違いでまたショートしてMPCSが死んじゃったりしたら笑えませんから(-_-;)

車体側には基本ノー加工でいこうってことで、同じくオクで8.5mmの両口金を買っておきました。
そしてホームセンターで8mmのABS樹脂製のパイプを入手し、純正バルブと現物合わせで長さを調製し、ダミーバルブの完成ヽ(´ー`)ノ
7
こんな感じでマップランプユニットに収まります^^
そしてユニット内側には貼れる範囲にキラキラテープを。
この技は以前からやってましたが、思った以上に効果がありますよ!
ただ、以前はキラキラテープではなくアルミテープを貼ってたんで、危険すぎますんで今回貼り替えましたw
8
ミラリードのスーパーLEDルーム球(右側)との比較。
8発から12発に増えてるんでけっこう明るくなってそうですが、まだ夜の確認をしていないので詳細は不明です(^_^;)
でも光ってる面積が大きくなっていることは、この写真からでもわかると思います^^
って当たり前ですがw

さて、さっさと同じものをもう一つ作って、ルームランプに取り掛からなきゃ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録)マップランプとルームランプの白色化

難易度:

シフトレバー修理‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ストリームで初車検

難易度: ★★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

チャージ不良(補機ベルト交換、オルタネーター交換)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「…。」
何シテル?   05/05 11:06
現在みんカラでの活動は縮小中です(^_^;) パーツレビューや整備手帳は自己記録として更新してますが、ブログは閉鎖状態です。 時間があるときはブログへのコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト カップホルダー クワトロ X カーボン調 メタリックレッド / DZ374 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:20:29
DOALL Argernon Fenice CH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 18:49:12
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:36:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018年4月1日、新車登録から丸17年、自分では12年弱乗った初代ストリームRN3から ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
嫁用のマーチが古くなったために、スタッドレスシーズンが終わるのに合わせて乗り換えました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今住んでるとこが『一家に一台』ではなく『一人一台』車が必要な場所なので、嫁さん用に購入し ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年8月購入の初マイカーです。 5年落ちでしたが走行18,000kmで内装も外装も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation