• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

タービンハウジングの・・・

タービンハウジングの・・・亀裂発生原因究明しました。

←写真の通り触媒バラバラ(汗
デジカメ紛失の為、ケータイカメラなんで
よく見えなくてゴメンナサイ


予想通りだったのですが・・・。
FDではよくある事みたいなので。

触媒破損の為、フン詰まり。
タービン-触媒間の圧力が異常上昇し
ハウジングに亀裂発生という事ですね。

ちなみにマフラーも寿命でサイレンサーが破損気味でした(汗

本日無事エキゾースト系を全交換で解決。

組み終わってドクターが試走した感想では、
水を得た魚の様だ!!と。
あとはフルコン現車合わせのみ。

とりあえずエンジンには全く問題ないようなので良かった
仕上がりが楽しみです♪♪
Posted at 2009/02/08 22:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年02月05日 イイね!

セッティング中ですが・・・

セッティング中ですが・・・ちょいとトラブル発生の様です。

このTo4Sというタービン。
容量的には400馬力オーバーの
モノなんですが・・・。

どうも200馬力くらいしか
出ないとの事。

おかしい?
ってことでゲートをめいっぱい閉めて回しても
250馬力??(ダイナパックの係数込)

確かに・・・、
I/Cノーマル、
インジェクターもノーマル、
エアクリはキット付属のキノコ形、
触媒もノーマル、
という事で、パワーはそんなに期待していなかったのですが。
(320馬力くらい出ればイイかなぁ・・・と思ってました。)

で、回した後にマフラーをみると
エンドピースのフランジ辺りが熱で真っ赤になっていたそうな・・・。
(2次背圧が高くなりすぎて抜けないみたいです)

どうも今のマフラーでは径が小さすぎ・・・?
もしくは純正触媒が砕けてフン詰まりしてるか??
(もともとノーマル乗り前提で選んでたマフラーでしたので)

割れた純正タービンはハネが真っ白になっていたので、
触媒破損でフン詰まりが原因だったかも??ですね。

ということで、排気系も新調する事に。

今回のタービン亀裂の要因は、
触媒の中身見てみればハッキリしそうです。

ん~。
パワーアップには色々問題が出ると予想してましたが、
早速ですね。

後々は、クラッチ等々・・・。
準備しとかねば!!
Posted at 2009/02/05 22:41:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年02月03日 イイね!

スーチャーという選択肢・・・

スーチャーという選択肢・・・も考えましたが、
少しずつネタバラシ(笑

先月はブーストダウンの修理について、
今後の展開を色々悩んでました。

選択肢は大きく5つ。
1.純正タービン交換。
2.ハイフロータービン交換。
3.NA化。
4.スーパーチャージャー換装。
5.シングルタービン換装。

で悩んだ結果、方向性が決まりました。

1.コストは一番ですが、転んだらタダで起きてはもったいない。
転んだ時こそジャンプのチャンス。
という事で却下。
そして、2~5の選択をするのでフルコン導入決定!

2.ハイフロータービンは純正の特性を活かしつつステップアップ。
コスト的にも有利だけど純正シーケンシャルの補器類を継続して使用する事は、
FDのトラブルを抱えたままに・・・。折角なので対策を。
という事で却下。

3.NAロータリーのフィーリングを味わってみたい。
ってのは、ず~~っと思い描いていた事。
しかしサーキットアタック系のイベントを参加して楽しんでいる現状で、
結果を出すにはパワーがあった方が有利。
今回はエンジン自体には特に不具合が無いので・・・、手を出すのはまだ早いか。
という事で却下。

4.速く走るにはロータリーに低速トルクを!
NOSを追加とか・・・、オンリーワンなFDを作るのも面白いかも♪
・・・っと、本末転倒。
コダワリだしたらコストが・・・。
ロータリーに低速トルクが付いてきたら速そうですが、
スーチャーキットとかって無いですから。
お財布が付いて来ません。
という事で却下。

5.やっぱり王道。シングルタービン換装ですね。
という事で、キットで一番お安いHKSのTO4Sキットに決まりました。
なんせ純正+αでイケちゃうんですから。
でもフルコン導入&現車セッティングとコストは結構かかりますが(汗

という事で、
現在ちゃくちゃくとセッティング進行中ですが・・・。
Posted at 2009/02/03 23:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年02月02日 イイね!

もすこしですので・・・

もすこしですので・・・

と言われても・・・。
Posted at 2009/02/02 21:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年02月01日 イイね!

東海環状自動車道を・・・

東海環状自動車道を・・・ドライブに行ってきました。

初めて走りました。
景色のイイ道ですね♪

自宅最寄のICが小牧なので、
今まで東海環状を使う機会がなかったのです。

写真は左から、鞍ヶ池ハイウェイオアシスと豊田東辺りの吊橋?
そして・・・、只今仮組のエンジンルーム。
仕上がりが楽しみ♪
Posted at 2009/02/01 22:03:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記

プロフィール

「AR-1で幸田サーキットへ・・・ http://cvw.jp/b/260143/38808062/
何シテル?   11/05 23:01
ミニサーキットで遊んでます♪ コチラCARTUNEです。 https://cartune.me/users/881201
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 567
8 910 11 1213 14
15 1617 18 19 2021
22 232425262728

リンク・クリップ

katoo3さんのジネッタ G40R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:22:13
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke Eight Spoke F8 Type 17インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 05:40:34
SENさんのジネッタ G40R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:30:27

愛車一覧

ジネッタ G40R ジネッタ G40R
サーキット走行結果 ※タイヤ ヨコハマ:A052 サイズ:205/40R17 ・yzサー ...
スバル BRZ スバル BRZ
<サーキット記録> オートランド作手 30”785 (’14. 1/18) 美浜サーキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation