• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ディレッツアチャレンジ(タカス)から・・・(サーキット日誌【第67回】)

ディレッツアチャレンジ(タカス)から・・・(サーキット日誌【第67回】) 無事、帰還しました。

いや~。
レベルの高い大会でした!
しっかり1日楽しんでまいりました♪

と言うことで、
早速レポートです!


★走行データ★
RX-7(FD3S)
タカスサーキット
'09/09/27
晴れ(ドライ)

・Fr:DL Z1☆ 255/35R18x9.5+20_7部山(冷間:2.3㌔→温間:2.7~2.8㌔)
・Rr:DL Z1☆ 265/35R18x9.5+20_7部山(冷間:2.3㌔→温間:2.7~2.8㌔)
狙い:インラップ+1Lapをウォームアップ
   →水温を適温に。タイヤは温間:2.4㌔辺りに。
     (吸気温度を50℃台に収まっている最初のラップでアタック)
サスペンション減衰力
・Fr:Hヨリ3段戻シ(20段調整式)
・Rr:Hヨリ1段戻シ(20段調整式)
ブースト:high


☆練習走行(9分)☆
タイム1:02.389(In Lap:3)
Pos.7/18

まずまずのタイム。
前回の練習には及ばないモノの、
LAP3にシッカリ2秒前半が出て思惑通り。
この前のLap2でアタックしかけたものの、カゲヤマCで突っ込み過ぎました(汗

2回目のアタックでは、クリアが取れず。
しかし、やはり1枠の中で2回目のアタックは手応えが無い。
今の自分のFDの仕様では、1発目のアタックに狙い定める作戦しかなさそうです。


☆TA①(15分)☆
タイム1:02.523(In Lap:3)
Pos.10/18

痛恨のタイムダウン(涙
気温上昇のせいにしたいトコロですが・・・。

練習走行時のタイムと出来から考えると、
もう少し自分の気持ちを抑えられれば、もう少しアップ出来た筈!

コレも自分の実力ですね。
次のアタックでは、自分の真価を問うつもりで臨みます。


☆TA②(15分)☆
タイム1:02.553(In Lap:3)
Pos.10/18

・・・。
さらにダウンするとは・・・。
気温も下がっていたので、明らかに自分のミス。

☆結果☆
平均タイム1:02.538(Pos.10/18)
いずれもインラップ3で記録

やはり、フリー走行で走る練習とはワケが違いますね。
「狙ったトコで自分のベスト+0.3秒位のタイムが出せる」
というのが自分の今の実力かな~?

今後の課題は、
①自分の気持ちのコントロール(特に大会のタイムアタック時)。
②クルマの良いコンディションをもう少し長く保てるように仕様変更。
(周回すればするほどタイムダウンしてました・・・)
と言ったトコロでしょうか?

コレで自分が今年予定していた大会は全て終了。
来年は、もう少し成長したいものです!
(全体の真ん中が自分のPosなので、上位をキープできるようになりたいナァ)

まぁ、今日は、楽しく1日過ごせたので大満足ですけど♪

最後に、皆様お疲れ様でした。
Posted at 2009/09/27 22:33:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット日誌 | 日記
2009年09月25日 イイね!

ディレチャレinタカスの・・・

ディレチャレinタカスの・・・タイムスケジュールです。
いよいよ、明後日27日(日)に開催!!

ボクは、クラス③のAグループ。
ゼッケンは『41(良い)』

練習走行 : 9:40~ 9:50
タイムアタック①:11:20~11:35
タイムアタック②:14:30~14:45

今回は、どのクラスも、ほぼ満員御礼みたいです!
さらにギリギリで定員増加もあったようで・・・、
各クラスともマックスの24台になってるんでしょうか?


当然、前回同様にAとBの2グループに分かれて走行。

1グループで最大12台同時走行なので、
クリアラップの作り方と、クルマ/タイヤの暖め方が勝負になりますね。

タカスはストレート区間が長いので上手く間合いが出来るとイイなぁ。

自己ベストタイムが刻める様に頑張ります!
ヨロシクお願い致します♪♪
Posted at 2009/09/25 18:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年09月17日 イイね!

ディレチャレ受理書が・・・

ディレチャレ受理書が・・・届いてました!

ゼッケンは41(良い)!!
クラス3のAグループ。
(走る枠が前半です)

今回は一番手の申し込みだったみたい(笑
(美浜と同じ日に申し込みしたからですね~)
前回は雨にやられたグループ分けでしたが、
果たして今回は・・・、吉と出るか??

RE11GPで上位の方が参加との情報をキャッチしたので、また激戦ですね~♪楽しみですっ!!!
参加の皆様、ヨロシクお願い致します。
Posted at 2009/09/17 23:32:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年09月09日 イイね!

サーキット日誌【第66回】

サーキット日誌【第66回】今日はディレチャレ(タカス)の
練習に行ってきました。

ホントは午後のTLC平日練習会に
参加しようと思ったんですが、
申し込み時には既に満員。

午前のフリー走行で2本走って、
午後はディレチャレ参加予定の皆様の
熱い走りを見学してきました。


と言うことで、
まずは↓走行レポート↓です。

今日はZ1☆でタカス(ドライ)を初走行。
しかも、FDは前回のRE11GP以来の走行。

まずはFDの感覚を戻すコト。
ディレチャレ実戦に向けて、
何かを掴んで帰って来る事が目標です。

★走行データ★
RX-7(FD3S)
タカスサーキット
'09/09/09
晴れ(ドライ)

☆フリー走行 9:30~☆
・Fr:DL Z1☆ 255/35R18x9.5+20_7部山(冷間:2.4㌔→温間:2.6㌔)
・Rr:DL Z1☆ 265/35R18x9.5+20_7部山(冷間:2.4㌔→温間:2.6㌔)
サスペンション減衰力
・Fr:Hヨリ3段戻シ(20段調整式)
・Rr:Hヨリ1段戻シ(20段調整式)
ブースト:high
最高速:150km/h
タイム1:02.266

っと、
イキナリ自己ベスト更新でした(汗
とりあえず感じた事は・・・、

久々のFDが楽しい(笑

焦らす気負わず、運転出来れば、
これくらいのタイムは出そう。

次は、フロントの減衰を1クリック変えて
感触をチェック。

☆フリー走行 11:00~☆
・Fr:DL Z1☆ 255/35R18x9.5+20_7部山(冷間:2.4㌔→温間:2.7㌔)
・Rr:DL Z1☆ 265/35R18x9.5+20_7部山(冷間:2.4㌔→温間:2.7㌔)
サスペンション減衰力
・Fr:Hヨリ2段戻シ(20段調整式)
・Rr:Hヨリ1段戻シ(20段調整式)
ブースト:high
最高速:-km/h
タイム1:02.195

なんとか、も少し更新。

1秒台が見えそう?
グリップエンドCと最終Cで詰めてイケるかな?

とりあえず動画は、
1:02.195と1:02.197の2lap分をアップです。

しかし動画を見直すと、
自分の運転の荒さに凹みますね(汗


大会当日は、
優勝争いが59秒~60秒台。
3位争いで60秒台~61秒台辺りを
予想してます。
なんとか1:01.5くらいまで、もってイケればナァ・・・。

今日は皆様、お疲れ様でした~。
Posted at 2009/09/09 23:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット日誌 | 日記
2009年09月04日 イイね!

サーキット日誌【第65回】

サーキット日誌【第65回】★今日の走行データ★
MINIcooperS(R53)/幸田サーキット
09/09/04 14:25~14:45 晴れ(ドライ)
・Fr:ピレリ eufori@(ユーフォリア)runflat
205/45R17_3部山(エア圧:2.2㌔)
・Rr:ピレリ eufori@(ユーフォリア)runflat
205/45R17_6部山(エア圧:2.5㌔)

タイム 55.693


今日はナゼか?幸田サーキットへ!
うっかり行ってしまいました♪
(ホントは岡崎に用事があったので・・・)

で、結果はというと・・・、
一発目のアタックが自己ベストタイム。

この後は、タイムアタックしても、
すこ~しづつ、タイムダウン。
55.7~55.8辺りのラップタイムでした。

ボクは初走行に強いのか??
と、プラス思考で(笑



幸田サーキットだと、
機械式LDSの効き目がスンゴクでそうです。

低回転でトルクを稼げるスーチャーが、
いっそう、空回りを増長させるのかナァ??

しかし・・・、
ノーマルを上手く走らせるのって・・・、
なんか、ムツカシイですね(汗

さて、そろそろFDを始動しなくてはッ!!
Posted at 2009/09/04 21:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット日誌 | 日記

プロフィール

「AR-1で幸田サーキットへ・・・ http://cvw.jp/b/260143/38808062/
何シテル?   11/05 23:01
ミニサーキットで遊んでます♪ コチラCARTUNEです。 https://cartune.me/users/881201
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678 9101112
13141516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

katoo3さんのジネッタ G40R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:22:13
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke Eight Spoke F8 Type 17インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 05:40:34
SENさんのジネッタ G40R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:30:27

愛車一覧

ジネッタ G40R ジネッタ G40R
サーキット走行結果 ※タイヤ ヨコハマ:A052 サイズ:205/40R17 ・yzサー ...
スバル BRZ スバル BRZ
<サーキット記録> オートランド作手 30”785 (’14. 1/18) 美浜サーキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation