• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

ALT考察

ALT考察昨日はALTで、
自己ベスト更新と、
目標達成!

忘れないうちに
ポイントをメモ。

クルマの仕様は、
完全ノーマル。

走行距離:約10600㌔
E/gオイル:トヨタキャッスル SN 0W-20
気温:約14℃
エアー圧
前:冷間2.30→温間2.55
後:冷間2.35→温間2.50
ガソリン:約50%
電子制御:長押しOFF

この日は朝から雨だったので、
気持ちを切り替えてウエット路面で荷重移動の練習と
割り切ってました。

午前11時枠に雨練習をして、勘はバッチリ。

昼食後に雨があがって、路面は徐々にドライへ。

なんとなくコンディションが良くなる気がしたので、
MLM行ったり、手作り村行ったりして様子見。

戻ってきて、午後3時枠でエントリーしたら、
1台だけの貸切フリー走行に。

路面もドライ。運がイイです。


セッション①
まずはウォーミングアップ
80%程で3周連続周回。
33.2~32.7sec

一周クーリングして、アタック。
32.279sec
まずまずな感じ。

ここで慌てず、ピットイン。
エアーが狙い通りな事を確認。

セッション②
アタックラップとクーリング×2ラップを3セット。
32.277sec
32.146sec
31.986sec
無事に目標達成♪

セッション③
このセッションは整備モードへ変更。
アタックラップとクーリング×2ラップを3セット。
32.257sec
32.291sec
32.377sec
安定してるものの、ベストより0.3sec程遅い感じ。
あきらめてピットイン。

タイヤをチェックすると、
4輪とも同じような温まり方。

クーリング2周は、コンディションを保つには
丁度イイ感じです。

ココ最近32.2secを出せるようになってから、
左右共に同じ温まり方、エアー圧の上がり方を
するようになってきていました。

前後は、リアが若干低めですが、ほぼ同じ。
スライドさせると一気にリアがあがりますが…。

このクルマって、右回りのALTでも、
均一にタイヤが温まるんですよね。

バランスの良さを再認識しつつ、4輪を上手に使わないと
タイムに繋がらないと改めて実感です。

セッション④
長押しOFFモードに戻してトライ
32.087sec
32.267sec
32.247sec

ここでは、ちょっとミスした感じ。

セッション⑤
そろそろタイムアップなので、
再度気合を入れなおします。
31.961sec
32.323sec

更にベスト更新♪
2ラップで32秒斬り達成できたので、
マグレではなさそうですね(笑

久々に、満足できる走りでしたが、
こうなると、まだ縮まる気がしてしまいます・・・。

まだまだ挑戦あるのみ!!
Posted at 2013/05/01 10:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年04月30日 イイね!

ALT 31.961sec

ALT 31.961sec 今日はALTにて、
自己ベスト更新。

31.961sec

市販状態のフルノーマルで、
無事、32秒斬り達成!

本日のALTホームページでは・・・、

市販状態の後ろに『!』付いてるし(笑


今日のポイントは、
エアー圧を、前後温間で2.5㌔強
電子制御「長押しOFF」

午前11:00に、雨練。
午後15:00に、アタック。

雨錬が良いトレーニングでした♪
Posted at 2013/04/30 23:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年03月24日 イイね!

ALT 32.114sec

ALT 32.114sec今日はALTにて、
電子制御「長押しOFF」と
整備モードの「完全OFF」の
違いを試しに行ってきました。

結果は・・・、
「長押しOFF」で自己ベスト更新。

32.114sec

目標は32秒切りですが、
32秒フラットが、まだ遠い・・・。


電子制御については、
どちらのモードでも、
違和感はあるんです。

「長押しOFF」の方が
ボクとケンカしない感じですかね。


今日のポイントは、
エアー圧を、前後温間で2.5㌔
走り方は、ブラインド~トップターンまでの
車速を意識する感じ。

動画撮影は、凡ミスで失敗でした。


目指せ!ALTで86&BRZの市販状態一番時計&32秒切り

(2013/3/24/10:00現在のALTホームページより)
Posted at 2013/03/24 14:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年03月03日 イイね!

今日は消耗品チェックを・・・

今日は消耗品チェックを・・・してみました。

といっても、
負担が多い左前の
タイヤとブレーキを
覗いて見ただけですが・・・

正味30分の
セルフメンテナンス(笑

参考に走行履歴はと言うと、
昨年7月~今日までの走行は約9500㌔。

サーキット履歴は、
幸田サーキットアタック  第7~最終戦     4戦参加
幸田サーキット       フリー走行      約15分枠×2
美浜サーキット       フリー走行      約15分枠×2
モーターランド鈴鹿     フリー走行      約50分枠×1
YZサーキット         走行会(1枠参加)  約60分×1
スパ西浦モーターパーク フリー走行      約50分枠×1
オートランド作手      フリー走行      約50分枠×12
合計ラップ 570周
内訳
アタックラップ 261周(ドライ202周/ウエット59周)
その他ラップ  309周(ドライ273周/ウエット36周)

その結果のタイヤは・・・


で、パッド残量は・・・


と、こんな感じ。

まだまだ、イケます♪

純正縛りの自分レギュレーションで
走って楽しむ分には
ホント、お財布に優しいです♪


86&BRZはカスタムする楽しみも
勿論アリです。

が…、

ノーマルで走り尽くす楽しみを味わうのも
イイなと思った一日でしたとさ。
Posted at 2013/03/03 20:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年03月02日 イイね!

ALTフリー走行

ALTフリー走行今日はALTに行ってきました。

出張が保留になってしまったので、
引き続き、
ノーマルBRZで楽しんでおります♪

ということで、
久々に、サーキット走行の動画を
撮影してみました。


さらにYou Tubeのアカウントも再び取って、
アップロード!!

GPSデータロガーも用意するつもりでしたが、
無くしちゃってました(汗

まぁ、とりあえず、
久々に、みんカラで動画アップで~す。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



32秒切りならず(爆

残念!!


でも、自己ベスト更新
32.160sec

やったね♪


31秒台に入ったら、ちょっとずつ弄って、
更に楽しく走れる仕様を目指そうかと
思っていましたが・・・

お預けですかね(笑


一通り弄って、
BRZでディレチャレ参戦したい
気もしてますが・・・

やっぱり、
S2000やFD2相手は
ツライかなぁ~


まぁ、楽しく走れれば
イイんですけどね!


とりあえず、
アタックシーズン中に、
もう一回は走りたいっ♪
Posted at 2013/03/02 23:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「AR-1で幸田サーキットへ・・・ http://cvw.jp/b/260143/38808062/
何シテル?   11/05 23:01
ミニサーキットで遊んでます♪ コチラCARTUNEです。 https://cartune.me/users/881201
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

katoo3さんのジネッタ G40R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:22:13
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke Eight Spoke F8 Type 17インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 05:40:34
SENさんのジネッタ G40R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:30:27

愛車一覧

ジネッタ G40R ジネッタ G40R
サーキット走行結果 ※タイヤ ヨコハマ:A052 サイズ:205/40R17 ・yzサー ...
スバル BRZ スバル BRZ
<サーキット記録> オートランド作手 30”785 (’14. 1/18) 美浜サーキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation