• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささいっちのブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

待ち遠しい

早くシートを交換したい! ガレージあれば夜でもやるのですが・・・ 週末まで我慢、我慢。 外すSP-Gはどうしたもんか? やっぱ、オークションかな。
続きを読む
Posted at 2008/05/14 19:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年05月13日 イイね!

ぽちっとな

ぽちっとな
してしまいました。 レカロSP-Gポールポジション。 最近太ってSP-Gではきつくなってしまいました(爆) そこで、減量!! じゃなくて、シートにゆとりを求めるのが、根性なし(笑) 商品も中古ですが、説明から予想したよりもきれいで、しっかりしてました。 座った感じもいい感じです。 今週 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/13 19:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年05月04日 イイね!

どうなの?

どうなの?
これってはみ出してますか? 収まってますか? 嫁と子供がプランターの花を弄ってるときに、車を眺めてて思った素朴な疑問。 自分的には収まっていますが・・・
続きを読む
Posted at 2008/05/04 14:05:15 | コメント(4) | トラックバック(1) | BEAT | 日記
2008年05月04日 イイね!

GTウィングの後処理

GTウィングの後処理
GTウィング撤去したので、今日は穴埋めを行いました。 暑かった・・・ 詳しくは整備手帳で。
続きを読む
Posted at 2008/05/04 13:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年04月26日 イイね!

安心感

安心感
先日、ぽちっと行ったRE-01R組んできました。 さすがに185/60-14はでかいですが、ちょっと乗った感じでは、 腐った旧ネオバとは比較にならない安心感でした。 175/60-14の現行ネオバよりもいいかも? これはサイズのせいかもしれませんが。 もちろん、パワー食われてる感もすごいですが ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 16:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年04月21日 イイね!

ぽちっとな品、到着

ぽちっとな品、到着
RE-01R 2本。 町乗り用のリアに購入。 ホイールについてた旧ネオバは、2001年製という事もあり、 かっちんかっちんでグリップしないだけでなく 最近、溝に幅で1mmくらいのひび割れが・・・ バースト怖くてぽちっと行きました、中古ですが。 2006年製で溝もまだ十分、触った感じも十分な柔 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/21 20:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年04月20日 イイね!

改めて

改めて
先の画像があまりにもひどかったので、ガソリン補給ついでに撮影。 狙ったとおり、ちょっと離れてみれば、ミニスカ風。 ナンバーも周りが黒いので奥まった感じが。 自己満足ですが。 ガススタでは、若い店員に「イケイケなビートですね」と話しかけられ、 ちょっとだけ話して、給油して帰宅。
続きを読む
Posted at 2008/04/20 10:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年04月20日 イイね!

パクリじゃないのよ~

パクリじゃないのよ~
すごいタイミングで某印刷屋さんのバンパーネタがブログに載ってましたが、 本当に偶然です(^^ゞ パクリじゃないですよ~。 ほら、2週間位前のブログにも、塗りたいって書いてあるし・・・(なんか、言い訳っぽい) 先々週くらいから始めた、無限バンパーの改造。 全部塗装やり直す予定でしたが、資金的都合で ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 08:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年04月12日 イイね!

更に

更に
先週より、更にカット。 左右つなげてみました。 素直にミニスカにすれば? という感じですが、左右の梁がないとバタつきそうで・・・ あとは入手時からのヒビの修理と塗装。 PPEの修理ってどうやるんでしょうか? ま~、めんどくさいから裏から接着剤でパテでならして終了かな?
続きを読む
Posted at 2008/04/12 16:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年04月06日 イイね!

リアバンパー

リアバンパー
金鋸とベビーサンダー持って、30分くらいリアバンパーと格闘してました。 ダイブ開口部大きくなりました。 あとは、下の繋がったところをブラックアウトしてミニスカ風にしようかなと思ってます。 でも、無限の場合テールランプの下が長く間延びした感じがしますね。 ニスモダクトか、ターボAダクトでも埋め込むか ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 05:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/260147/48679200/
何シテル?   09/27 05:35
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N-VAN FANスタイルターボ用 無限マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 17:51:00
N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation