• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-ka-riのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

冬支度

冬支度12月に入って何かと忙しくなってきましたが、本日いろいろとコルトの冬支度をしました。

まずは、スタッドレスタイヤの装着です。
毎年自分で付け替えるのですが、ウィッシュとコルトの2台替えると結構疲れました。

コルトにスタッドレスを付けた感じですが、タイヤサイズが小さくなったためか気持ち乗り心地が良くなった感じです。ロードノイズについては、ノーマルのネオバも結構うるさかったので、あまり変わらない感じです。

スタッドレスタイヤ

次に、路面凍結を確認するために外気温計を取り付けました。
最近の車はほとんど付いているようなのですが、コルトは付いておらず結構不便だなあと思っていたので付けました。
電波時計も付いており表示も見やすいです。
温度センサーは推奨のドア開閉口の隙間に付けたのですが、どこまで精度良く測れるかですね。

電波時計+車内外温度計
Posted at 2007/12/09 17:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2007年11月18日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ以前のブログにも書いていた件ですが、コルトVRのスタッドレスタイヤを購入しました。

いろいろと店を回って調べ、最後に三菱ディーラーの担当者にスタッドレスのことを相談すると、三重県の鈴鹿や四日市にあるクラフトを教えてもらいました。担当者の人が言うには、お客さんとの話の中で、タイヤなら滋賀県のどこよりも三重県のクラフトが一番安いとのことだったので行ってみると、やはり随分と値段が違いました。

スタッドレスの銘柄については、毎日の通勤での凍結を考えるとやはりブリジストンのREVO2が最適ということでこれに決めました。詳細は以下のとおりです。

メーカー:ブリジストン
グレード:ブリザックREVO2
サイズ :195/50R16
価格  :95,000円/4本工賃込み
ホイール:純正の16インチアルミ

購入したのはクラフト鈴鹿店ですが、店の対応も良く往復120kmのガソリン代を考慮しても安く買えたと思います。
Posted at 2007/11/18 21:17:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2007年10月14日 イイね!

スタッドレス選定

ボチボチとカーショップなどでスタッドレスタイヤの予約が始まっており、我がコルトVRもスタッドレスタイヤを決める必要が出てきました。

今年の冬はラニーニャ現象?で大雪と言われていますが、今の通勤路ではスタッドレスタイヤは必需品です。
そこで、いろいろとタイヤを調べてみると、コルトVRのサイズってやっぱり特殊みたいですね。ホイールは純正のものを使用するため、タイヤサイズは205/45R16か195/50R16のどちらかになりますが、あまり選べないですね。

ちなみに調べてみると、以下に挙げるくらいしか無いです。

BS/REVO1:205/45/R16
BS/REVO1:195/50R16
BS/REVO2:195/50R16
DUNLOP/DSX:195/50R16
YOKOHAMA/iceGUARD BK:195/50R16

コルトVRに乗っておられる人はどんなスタッドレスタイヤを装着されてるのでしょうか?
どこか安いショップ知っておられたら教えて欲しいです。
Posted at 2007/10/14 22:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2007年09月02日 イイね!

コルト6ヶ月点検

コルト6ヶ月点検9月に入ってコルトVRももうすぐ6ヶ月になります。
ということで、新車6ヶ月点検をしてきました。
特に異常もなく調子よく走っているので、点検も簡単に終わりました。

新車購入時にハーティプラスメンテナンスをサービスでつけてもらったので、オイル交換とオイルエレメントの交換が付いていました。

それに加えて、きれいに洗車してもらったので良かったです。
夏は暑くてなかなか洗車できていなかったので、久々にきれいになりました。

あと、点検の間にギャランフォルティスの試乗車があったので、乗せてもらいました。スポーツグレードは18インチタイヤにパドルシフトが付いていて、結構スポーティに走れました。車内のノイズも少なくいいクルマに仕上がっているかなと思います。価格的にも手頃感がありそこそこ売れるかもしれませんね。

エボⅩについては、10月発売なので試乗車が入ってきたら試乗させてもらうよう言っておき、社外秘のパンフレットをもらってきました。結構楽しみですね。
Posted at 2007/09/02 22:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2007年08月23日 イイね!

10,000km到達

10,000km到達本日、我がコルトVRがめでたく10,000kmに到達しました。
くしくも、この方と同じ日に到達したと言うことで、トラックバックさせていただきました。

納車後約5ヶ月での到達ということで、前半のオフ会参加と毎日の通勤により距離が伸びたようです。

通勤で使用するとどうしても距離が伸びてしまいますが、これからも大事に乗り続けて行きたいと思います。

この記事は、11ヶ月でやっと到達 について書いています。
Posted at 2007/08/23 23:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「レクサス、新世代への変革を遂げたスポーツクーペ「新型RC」を世界初公開
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180830-10338157-carview/
何シテル?   08/30 21:07
2007年にみんカラデビューしました。 途中、中国赴任のためしばらく休眠状態でしたが、2016年9月に帰国し、念願のレクサスを所有することができました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RCC北陸ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 22:07:37
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 22:34:36
ダイハツ(純正) COPEN CLUB ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 23:41:46

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
RC200tからの乗り換えです。 前車に引き続きこの車でもたくさんの思い出を作って行きた ...
日産 マーチ 日産 マーチ
現在妻が乗っている車ですが、この3月で乗り換えることになりました。妻はこの後WISHに乗 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4番目に所有した車です。 FRスポーツにあこがれて購入しました。 4年間所有しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3番目に所有した車です。 ちょうどスキーが流行っていたころに購入し、 スキーに行くにはも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation