• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-ka-riのブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

関西・中部合同オフ 周辺情報 まとめ

この方のブログにて関西・中部合同オフ会の詳細が告知されました。
今回は滋賀県のブルーメの丘ということもあって、周辺情報についてまとめてみました。県外からも多数来られるようなので、ぜひとも滋賀県のいいところを知っていただきたいと思います。

過去のブログにて紹介したおすすめスポットを一つの地図にまとめて、ブルーメの丘からの大体の距離がわかるようにしました。
地図

個別の情報は以下を参照してください。
 池田牧場
 天下ご麺
 うなぎの初音
 近江牛毛利志満


また、ブルーメの丘近くの洗車場についても、地図上に載せておきました。
今のところ金曜日は雨のようなので、オフ会当日早めに来て洗車しようと思われる方は参考にしてください。

この記事は、[ 関西・中部合同オフ ] 詳細 について書いています。
Posted at 2007/05/23 21:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2007年05月22日 イイね!

ブルーメの丘 周辺情報 最終回

ブルーメの丘 周辺情報 最終回ブルーメの丘周辺情報もいよいよ最終回です(笑)。

最後はやっぱり近江牛ということで、滋賀県では超有名な「毛利志満」(もりしま)を紹介します。

ここではしゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキに牛刺身などさまざまな近江牛が味わえます。
値段も結構高く、そんなに頻繁には行けませんが、一度味わうとまた食べたくなります。

友達や親兄弟が滋賀に来たときには、ここで近江牛を味わってもらっています。

予算的に余裕がある方は、ぜひブルーメの丘オフ会の帰りに立ち寄ってみてください。

おすすめスポット
Posted at 2007/05/22 22:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2007年05月21日 イイね!

ブルーメの丘 周辺情報 続編

ブルーメの丘 周辺情報 続編昨日に引き続きブルーメの丘周辺のおすすめスポットを紹介します。

今回は三重県亀山市にある「うなぎの初音」です。
国道1号線を滋賀県から鈴鹿峠を越えた亀山市関町にあり、ブルーメの丘からは約30分くらいです。

この辺では結構有名で、うなぎといえば初音といわれます。
値段はそれなりにしますが、ボリューム・味ともに満足できると思います。
休日などはお客さんも多く、待つことがあるかもしれません。

中部方面へ帰られる方は、一度立ち寄られてはいかがでしょうか。

おすすめスポット
Posted at 2007/05/22 00:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2007年05月20日 イイね!

ブルーメの丘 周辺情報

ブルーメの丘 周辺情報ブルーメの丘でのコルト関西&中部合同オフもあと一週間となりました。
そこで、前回の池田牧場に引き続き、周辺のお勧めスポットを紹介します。


今回は、滋賀県甲賀市水口町にある支那そばや「天下ご麺」です。
ブルーメの丘からは約20分くらいですが、情報誌などにも載っているため全国的にも有名なところです。
店内は結構狭いため、食事時は必ず行列ができています。

大勢で行くと少し待つ必要がありますが、ブルーメの丘の帰りにでもいかがでしょうか。

おすすめスポット

Posted at 2007/05/20 21:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2007年05月12日 イイね!

ブルーメの丘と池田牧場

ブルーメの丘と池田牧場今日は朝から親戚の子供を預かっていて、あまりにも天気が良かったのでジェラートで有名な池田牧場に行きました。

ここはおすすめスポットにも載せましたが、結構おいしくて有名なところです。
途中、ブルーメの丘の近くを通るため、5/26のオフ会の下見を兼ねて少し寄ってきました。

ブルーメの丘には10:30頃に着いたのですが、さすがに土曜日の朝ということで結構空いていました。
ちょうどインプレッサのオフ会が行われており、10数台集まっていました。
大半が青のインプレッサで、チビ達も驚いていました。

ブルーメの丘ではパンフレットをもらって、いざ池田牧場へ。
池田牧場へはブルーメの丘から15分くらいで行けます。

ここも休日は結構混みますが、土曜の朝ということで空いていました。
ここのジェラートはいろんな種類があり、とてもおいしいです。
いろんなところで売っているみたいなので、結構知っている人もいるかと思います。

滋賀に来られたら、一度ご賞味してみてください。

フォトギャラリー
おすすめスポット
Posted at 2007/05/12 20:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記

プロフィール

「レクサス、新世代への変革を遂げたスポーツクーペ「新型RC」を世界初公開
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180830-10338157-carview/
何シテル?   08/30 21:07
2007年にみんカラデビューしました。 途中、中国赴任のためしばらく休眠状態でしたが、2016年9月に帰国し、念願のレクサスを所有することができました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC北陸ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 22:07:37
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 22:34:36
ダイハツ(純正) COPEN CLUB ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 23:41:46

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
RC200tからの乗り換えです。 前車に引き続きこの車でもたくさんの思い出を作って行きた ...
日産 マーチ 日産 マーチ
現在妻が乗っている車ですが、この3月で乗り換えることになりました。妻はこの後WISHに乗 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4番目に所有した車です。 FRスポーツにあこがれて購入しました。 4年間所有しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3番目に所有した車です。 ちょうどスキーが流行っていたころに購入し、 スキーに行くにはも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation