• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

GW終盤 燻製DIY Level.1

燻製食べたい!!

ホームセンターに行けば燻製のキットが2500円程度で良い物が売ってます!!


が、それを買う許可が嫁から下りないwww


小遣いで買うと言っても許可が出ない。



理由



倉庫が雑貨で溢れてすぐにいっぱいになる。

倉庫が荷物で溢れて必要な物の取り出しが困難になる。





ならば、かさばらなければ良いんだな。

わかった。



100均へGo




こんなものをチョイス。

アミ。
皿立て。
スチール受け皿。


ふっふふふふ。



あとは




スモークウッド





家にあるものを集めて






組み立てて~

ニヤニヤ





こんなイメージ



点火




冷蔵庫にあったものを並べてみた






チーズ
ウィンナー
サラミ
カマボコ
ゆで卵
こんにゃく


そして


じゃーん







完成






お庭で小鳥のさえずり聞きながらグビッとビール

旨い!!!


思いつきDIYにしては、なかなかの出来♪


ただ、どうも均等に燻製できてない。

どうしてもスモークウッドの真上ばっかり燻製されてしまう。


箱がデカすぎたか・・・それともチップの方がよかったか・・・


課題は残るので  燻製DIY Level.2 こうご期待 www
Posted at 2016/05/07 17:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

GW 初日DIY

GW 初日DIY はコレだ!!




ホームセンターで買ってきた汎用アングルをボルトで組合わせて~


庭に転がってるブロックを組み合わせて~


アルミ箔をブロックの上に敷いた~


完成!!!





焼き鳥くん!!


車のDIYじゃありませんw

わりと良い感じじゃないですか?


通販でちゃんとした焼き鳥を焼くやつ買おうとしたら、結構高いんですよね(汗


これで十分じゃん!!











天気も雲1つない晴天で充実した連休初日になりました♪
Posted at 2016/04/29 21:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

今年の、うまぁっっ~なラーメン!!

今年出会った、旨っ!!なラーメン①



広島ら~めん 平の家

ここ、とんこつ醤油ラーメン、魚とんこつラーメン、みそラーメン、辛麺、つけ坦々・・・など
いろいろなバリエーションのあるラーメン屋。
私、基本的に、いろいろなラーメンに手を出してるラーメン屋7の味は信用してませんw
どれも、中途半端な感じで、旨いラーメン屋は1つの味一本でしょ!!って思ってるんですが、こはネットでも評判がよかったので試しに行ってみた。

とりあえず、スタンダードなとんこつ醤油を注文




まずスープ。
そして、ずるずる・・・



んっ、んっ旨い!!!

これはうまいぞ、マジで。

ついでにサブメニュー チャーシュたまご丼 (特性たれに山口産赤卵)



ぱっくっ・・・
んっ、んっ旨い!!!

白身が甘いんです。
白身だけ食べても、ほんま甘いんです。
なかなか、こんな卵食べた事ない。

結論、ラーメンもサブメニューも、めっちゃおいしい。
いろいろな味があるので、またリピートしたい、そんなお店でした。



そして
今年出会った、旨っ!!なラーメン②

瀬戸内ラーメン 大島
光市にある地元のラーメン屋さんです。


いりこラーメン と あさりラーメンがありました。
既に来店したことがある親が絶対に 「いりりこラーメン」がおすすめと言うので、いりこラーメンにしました。
山口県の大島産のいりこと昆布でだしを取っているようです。

まず、スープ






・・・


うまっい!!

いりこの味がします。
こんなに、いりこが主張しているスープは飲んだことがない、それぐらいおいしいスープでした。
麺は中太ちぢれ麺。
麺は普通?かもしれませんが、とにかくスープが旨い!!
地元に戻った時はまたリピートしたくなるそんな味でした。



二件とも、めっちゃおすすめ。
近場の方はぜひ一度行ってみて下さいな。


なんか最近、下松の方では牛骨ラーメンってのが人気みたいですが・・・食べに行ったことない。
地元なのに。
是非、牛骨ラーメンも食べに行きたいな。



さてさて、地元では良い感じに梅が咲いてました。



3月に入っても雪が降るなど、わけのわからん天候が続いてますが、春がすぐそこまで来てますね~。
小鳥のさえずりが待ち遠しい~♪
田舎育ちなので、小鳥のさえずりが大好きなのです('-'*)
Posted at 2016/03/04 22:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

イタズラ傷

イタズラ傷今朝気が付いたんですが、オデのボンネットに水色の塗料とひかっき傷を発見しました(怒

明らかに人が行為的にやったような傷。

誰か車をぶつけたよう痕ではなく、水色の棒か何かで付けた痕です。

茫然としました。

一生懸命磨いて水色の塗料はホボ取れましたが、傷痕は残りました。

写真は一部ですが、範囲はもうちょっと広いです。

まだ新車一年しか経ってないのに・・・(号泣


「これぐらいの傷目立たないから良いじゃ~ん」って人も大勢いらっしゃると思いますが、自分の大切にしてる車だと、やっぱり気になります。

特にその箇所が目立って見えるのです。

思い当たる人が居たら謝罪しにきて欲しいものです。

なぜ人の物(車)に平気でこのような事ができるのでしょうか・・・?

理解できません。

悲しい限りです。

Posted at 2015/09/13 11:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

ミニカー買っちゃった

ミニカー買っちゃったどーしても、欲しい欲望に負けて買ってしまいました!!


なんと、AE111 後期型 レビン BZ-R ブラックメタリック

今月発売されたばかり。


後期のレビンのミニカーは初の商品化だと思います。
(ドライブタウンのプルバックは除いて)


当時、レビンに乗っている時に、何かしらミニカーが欲しかったんですが、商品化されておらず。
懐かしすぎて今回、買ってしまった。


このミニカー純正色すべてに対応。

ストロングブルーやらスーパーホワイトⅡ?やら、全色あるみたい。


当然、自分はブラックメタリックをチョイス!!

眺めて楽しみます。

自己満足。


とりあえず、子供が狙ってますので、手が届かない所に置かないとw



Posted at 2015/08/23 11:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation