• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

残業なんてしないで人生の時間を存分に楽しめばいい

残業なんてしないで人生の時間を存分に楽しめばいいつい先月お亡くなりになってしまった、未来工業 故 山田昭男 さんの言葉。


「残業なんてしないで人生の時間を存分に楽しめばいい」


1日24時間しかない。
サラリーマンが定時まで働いたとして自分の自由に使える時間は4時間ぐらいしかない。(睡眠時間8時間として)
その4時間をくだらない会社の残業に使ってどうするの?
働いて食って、寝るだけの毎日だったら、動物と同じじゃないか。
やはり人間というのは「生きてよかったなぁ」と思えることが幸せだと思う。
社員にはそう感じてもらいたい。
時間は自分の好きなことに使って欲しいし、「あっと言う間に過ぎてしまう人生を大切にしなさいよ」と言いたい。


本の一部引用させて頂きました。

仕事が生きがいって言う人もいるけど、ほとんど人は彼の言葉に賛同するんじゃないでしょうか?

この人がすごいのは、残業なし、一日労働時間7時間15分、年間休日140日(有給は別途あり)、年末年始は20連休・・・などなどみんなが憧れるような夢の世界を実現しながらも、社員4人の会社から800人の会社にして、なおかつ一度も赤字を出したことないこと。




「社員が幸せな会社」を実現した方法が本読めば書いてあります。
気になった方は読んでみて。
なかなか実現できることじゃないけど、サラリーマンが読んでても楽しいよ。
参考になる言葉も載ってます。

まだ1冊しか読んでないけど、1日で活字の本を1冊全部読んでしまった。
1冊の活字の本を1ヶ月~2ヶ月ぐらいかけて読む自分が・・・。
それだけおもしろいのでしょう。



さて、自分の今の生活は・・・

1日の労働時間、約13時間(残業時間含む)
1日の睡眠時間5時間~5時間半。
仕事して食べて寝るだけの毎日。
当然家族と夕飯を一緒食べる時間は皆無(土日は除く)
夕食どころか子供と顔合わせる時間もない。

今年になってずーっとそんな生活。
ってか去年もだけどw

上司は納期納期とガミガミしてるが・・・。

労働基準法なんてまったく機能してない。
形だけ(形もない?)



こんな生活してる人、世間に沢山いると思うけど・・・。
それでも残業代もらえるだけ良いか、とか
土日休んでるだけ良いか、とか
思って頑張ってるけど



やっぱり人生もっと好きな事楽しみたいよね。



自分はもっと家族と夕飯食べたり、一緒に生活する時間が欲しい。

忙しい時は遅くまででも働い残業するのは良いと思う。
でも通年って・・・そんな生活なんてもう嫌だ。



会社とかでみんなキレイ事を言ってるけど、本音は山田さんと同じ意見なんじゃないでしょうか?
Posted at 2014/08/31 16:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

New Copen

New Copenマイコペンも納車から2年経ちまして、昨日1年点検に行ってきました。


自分の中では点検よりお目当てのモノが・・・

New Copenの試乗w


点検に行って「コペン試乗したいんですけど~」って言ったら

「どーぞ、どーぞ」って1人で乗せてくれましたw










室内は初代に比べて広くなった感じがします。
シートの前後のスライド量が増えた感じがします。


足回りは初代より、まろやかになりましたね~。
乗りやすい足だな~って印象。

エンジンのフィリーングは思ったより良いですね。
3気筒になってどんなもんかと思いましたが、悪くないです。

オープンとクローズ両方走ってみましたが、室内の屋根のカタカタ音はしなかったので、かなり改善されてるようです。





あとトランクは広くなりましたね~。
リアのボディー形状からきてますね♪



でも、私は今乗ってる初代コペンの方が好きですね~。

I love my copen. ヾ(。・∀・。)ノ
Posted at 2014/07/06 08:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

晴れ間のオデ。

晴れ間のオデ。晴れてから初めて見た我が家のオデですが、綺麗な紫でした (人'∀'o)
ラベンダー色?

派手すぎず、ほかの人とほとんどカブらない、素敵なカラー♪

自分好み~この色にしてよかった~。

いや~納車まで心配してたんですよね・・・色の選択失敗したかな~っと。

よかった、よかった(。・∀・。)





さて、ちょっとだけインプレ。

昨日、雨の中、40キロ程度走りました。

みなさんのおっしゃる通り Gグレードに比べてアブソリュートは少し足が固いですね。
(試乗車が Gグレードだったのでアブソは初乗り)

フワフワした足が好きな人には向かないと思います。

ただ、自分はずっとスポーツ車乗ってますので、これぐらいの固さがちょうど良いかな。
ミニバンなので、もう少し柔らかい足でも良いかなっとは思たりもしますが、許容範囲でしょう。

自分フワフワした車は、体が受け付けないので・・・(汗



あと、後部座席。

良いですね~。

快適。

我が家のは8人乗りなのでプレミアムシートではありませんが、広くてゆったり。

嫁の運転の後ろに乗りましたが、乗せてもらうなら、前より後ろかなw


簡単にですが、こんな感じ。

また気づきがあれば追って書きます。
Posted at 2014/06/29 10:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

初イジリ

まだオーディオも付いてないのに初イジリしてみた。


Berore






After





キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!


ミニバンなのに Type R仕様です!!


素敵 ( ´艸`)


このシール・・・


オートバックスで 1600円もしたんですΣ(゜ロ゜;)!!

高い。

けど迷わず購入w


汎用品~っと思って探してたら、ちゃんと「オデRC1」用出てましたw

こんなことするより、おーでぃーお付けないと・・・(汗


ブツは既に届いているんですがね。






スピーカーやETCがまだ手元に届いてないというオチがww

ナビは初めてアルパイン製を買いました。
今月25日に発売したばっかりのブツ。
9インチ~楽しみです♪
Posted at 2014/06/28 16:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

退院

昨日で入院1週間、ようやく下の子が退院できました。

結局、病名は「ぜんそく」

まだ少しぜぇぜぇ言ってますが、あとは自宅で薬飲んで様子見てくださいとのこと。

月曜日に、通院という形での退院です。

ただ、つきっきりの生活をしてた嫁が微熱、上の子が嘔吐・・・

みんなバテバテです。

今のところ私は元気ですが・・・大体家族が風邪ひいた時に最後に回ってくるのは自分なんですよね。。。気をつけなきゃ。



さて、ぜんそくについてですが、実は自分の弟も子供の頃ぜんそくでした。
弟が何度かぜんそくで入院してた為、その度に自分は、爺ちゃん婆ちゃんの家に預けられてました。
我が家も、これから何度か入退院を繰り返す事になるんでしょうね・・。
ただ、弟は小学校低学年の頃にはぜんそく治ってたので、うちの子も治れば良いな・・・。













さてさて、気分の凹む話ばっかりも何なので・・・明るい話題。


昨日、退院してから、ニューオデッセイ納車しましたよ~!!




色はグラマラスモーブパール。
どんな色や!! って名前ですが、平たく言うと紫。
カタログには[青紫から赤紫へ色が移ろうリッチで深みのあるカラー]と明記されてます。

明らかに、マイナーな色ですw
自分、結構前から紫色の車が欲しかったんですよねw
色に関しては嫁の反対は全くなかったので、速攻で決まりましたw

この色、曇りの日と晴れの日で色がーの見え方が全然違うそうなんですが、まだ一度も晴れの日のこの色に出会ってませんw
早く晴れないかな~梅雨なので仕方ないですが・・・。




そしてメーター。
走行距離 8.5キロ。
スバラシイ!!

何と言っても新車の匂いの車内が良いヾ(。・∀・。)ノ
私、この匂い大好き♪





おうちに到着。

思った以上にデカい!!

ファミリアの時はめっちゃ余裕のあった駐車場が良い感じにピッタリになってしまいました。
車がデカくなったので慣れるまでは気を付けないといけませんーね~。


レビューなんですが・・・まだほとんど乗ってないので、後程♪



Posted at 2014/06/28 08:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation