• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

毎週恒例?ディラーへ

毎週のように週末はディーラーに行ってますw
今週で3週連続w



今週は










新型のタント & タントカスタムです。


室内は広い!!
けどデザイン、微妙・・・。
ここまで箱形になると、もはやバン?

確実に買いませんw
まぁ家族お出掛け用なので軽は買う気ありませんがw


じゃ何で行ったかって?www


車見に行った訳じゃなくてコペンの1年半点検があったのでw
納車して1年半、約12000キロ走りました~早いものですね~。



で、その後は再びネッツへw

先週、注文してた部品をゲット。




コペン用に、TOYOTA純正のフューエルキャップ・ハンガーです。
なにかと、コペンにはトヨタの部品が使えるw
さすが、ダイハツはトヨタ系ですねw




コペンの給油口・・・キャップ置き忘れ防止の紐はついてるけど・・・置くところがない。
なんでだよ!!
置くところ無いなら、紐で繋ぐなよって思ってました。
キャップがダラーンと垂れる方がよっぽど嫌なので紐切ってやろうかと思ってたら・・・ネットでイイ物みつけました。






ジャストフィット!!
部品代は500円でお釣りがきました・・・それぐらいのもの最初から付けとけよ!!って声を大にして言いたいw


で部品貰った後は先週ナンバーがなくて試乗出来なかったヴォクシー乗りました。

ガソリン車でしたが、想像以上によかったです!!


ハイブリッドの時代かもしれないけど・・・やっぱりガソリン車の方が楽しいかもwww
どーせ、ミニバンだし、オートマだから、燃費最優先で行こうと考えてましたが・・・
年間1万キロ程度だとハイブリッドのお金をペイするりに7年ぐらい掛かる???

きっとガソリンオンリーの車って時代の流れで消えていくんでしょうから、むしろ今、ガソリン車の魅力を味わっておくべきじゃないのか????ってそんな気もしてきました。

ガソリン車でも、あのクラスの大きさでリッター14~16といえば、かなりなものですしね。
ファミリアなんて街乗り、リッター8~9しか走らないしw
高速で長距離でやっと11ぐらいかな。
それを考慮するとガソリン車でも良いかも・・・むしろガソリン車の方が良いんじゃないだろうか・・・。
そんな気がしてきました。
みなさんは、どう思います?
Posted at 2014/02/02 17:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

ヴォクシーとノア

ヴォクシーとノアやっと発売したので見てきたよ~。
今日も沢山お土産頂きましたw

パンとタオルとミニカーとカタログw





さて、ヴォクシー、あのデザインでハイブリットで300万なら良いかな~って思って見に行ったんですけど・・・




安さのカラクリがわかってしまったw

ヴォクシーは基本3グレード

・V (一番安いグレード)
・X (真ん中の標準グレード)
・ZS (宣伝でよく見るエアロ仕様。こいつ実はオーバーフェンダー仕様だからカッコよく見えるんです)

写真がZS
これならカッコイイのですが








で、ハイブリットはこの3グレードにそれぞれあるのかと思いきや・・・
・V
・X

しかありません。

自分はZSのハイブリットが約300万なのかと思ってましたが、実はXってグレードをベースにしたもの。

だから外観が若干ショボイ・・・



あぁーそーゆうカラクリか。


あんまりカッコよくないのでTRDのフルエアロつけてリアスポつけて見積もり出して貰ったらなんと・・・

350万いきましたwwww
(右側電動スライドドア、フロアマット等多少のオプションはいってますがオーディオレスです)



・・・

全然安くない!!

安くないならメリットないし・・・


買ってもガソリン車かも。

でもガソリン車だったら+20万ぐらいでハリアーorオデッセイ買えるしw


結論微妙かもw


ナンバーがまだ届いてないとの事で試乗ができなかったので、一応来週もう一度行ってみるけどw

たぶん買わないw






Posted at 2014/01/25 21:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

ハリアー

ハリアーハリアー見てきたよ~。


納車は6月とのこと。


本当はハイブリットが欲しいけど高すぎて買えないからガソリン車の「プレミアム」

上から2番目のグレード。


オーディオレスで最低限のオプションつけて下取りいれて320万(消費税8%計算)










・・・



えっ?


納車

・・













買ってないよw




見積もりだけ。



でも普通に欲しい。


子どもが小さくなかったら普通に買ってるかもw


ちょっとイマイチな所を言うとパワーかな。
ガソリン車はあの車体の大きさで排気量2000ccしかないから、少し非力に感じました。
(試乗車ガソリン車しかありませんでした)
ハイブリットだと2500cc+モーターアシストがあるのでストレスないんでしょうけどね。
ガソリン車+約80万もするので、とてもじゃないけど買えない。。。





でも、この内装のよさは捨てがたい・・・(><)
Posted at 2014/01/18 22:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。
おそっw


さてさて、某方がラーメンにはまってらっしゃるらしく・・・


自分もラーメン大好きなんですよね~(^^)
特にとんこつ!!


な訳で行ってみたw



前々から気になってたけど、行ったことない初めてのお店。


590円なり。
替え玉 120円。


んー某方の値段を聞くと高い!!
まぁ本場九州じゃないから仕方ないか。。。



お味は・・・


まぁ美味しかったけど・・・


なんかな~

普通な美味しさ??


やっぱ九州の味にはかなわないな~。
私、九州男児じゃありませんがwww


どびっきり、旨いラーメンに出会いたいね~(><)
Posted at 2014/01/11 09:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

仕事納め

仕事納め昨日で仕事納めでした、次の出勤は来年1月6日♪

連休初日、朝起きて、おっ天気良いな~ってカーテン開けたら、雪でしたw
今年2回目。
年を越す前に2度積もるって珍しい・・・今シーズンは冷え込むのかな???



今年は年末家族が増えたり、振り返ってみるといろいろな事がありました。

でも、なんか1年終わるのが早い!!

もう1年過ぎたんだな~と思うとあっという間ですね(汗




今日は下の子の検診があったので産婦人科へ。
待ち時間、ベストカー読んでたんですけど、セレナが12月25日ピックマイナーチェンジしたそうです。

何か・・・ちょっとカッコよくなってるじゃんw


ちょっと実車、見てみたいかも。。。。




な訳で





さっそく日産に行ってみたwww








外観は結構良いじゃん。

運転席に座ってみると・・・

若干運転の視線が高いですね~。
ミニバンはこんなものなんでしょうけど・・・やっぱり僕はミニバンであっても可能な限り低い目線が良い。

あとメーター周り。
個人的に好きじゃありませんでした。
内装含め若干チャチイ。

まぁ室内の広さは文句ないです。
窓ガラスもデカイので視野は広くて運転しやすそう。

あと気になったのは「ハイブリッド」

なんでハイブリッドでカタログ値がリッター15.4(両側電動スライドドアのグレード)しか走らないの???って思ってたら、これバッテリが2つついてるだけで、トヨタやホンダのハイブリッドとはまったく別物なんですね(汗


買うなら「ハイウェースターGハイブリッド」ってグレードの284万(税込み)ですかね。
これ割と上のグレードなのにライトはハロゲン∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
オプションでLEDヘッドライトあったけど。
日産はハロゲンが好き???
親のノートもハロゲンだったし(ノートはオプションすらなし)
まぁオプションつければ良いから、問題ないけど。


でオデと比べてみると
「アブソリュート FF 8人乗り」のグレード 295万(税込み)
カタログ燃費リッター14キロ



値段の差11万

ん~、両車の比較だとオデですね・・・。

セレナがもうちょっと安ければセレナでも良いかな・・・って思ったけど・・・ん~セレナは候補外れっぽ。



ついでに新型エクストレイル見てきました。



これは外観 ◎
    内装 ◎
    価格帯 ◎
と感じましたが
室内の広さ × でした。

三列目のシートが・・・適当過ぎます。
こどもでも座るのは厳しそう。
あれは三列目は無いのと一緒ですね。




あっ、それと余談ですが・・・



自分への今年1年お疲れご褒美で変なおもちゃ買ってしまったw
ドリフトラジコン大好きw
子どもと一緒に結構楽しめそうです♪
Posted at 2013/12/29 00:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation