• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

近況

もう2月ですが、今年初ブログです。

あけましておめでとうございますwww



はやいもので息子も今月頭に、2歳の誕生日を迎えました。
言葉も大分しゃべり初めて、毎日成長にびっくりしてます。




毎日と言っても平日はほとんど息子と会えませんが・・・・


息子が起きる前に仕事に行って帰ったら寝てる・・・。


いつまでこんな生活しなきゃならないんだか・・・。



ストレスもMaxです!!








ストレスがたまりすぎて昨日家に帰ったらダンボールが届いてました。








先日ポチッとしたからですねw












でかっ!!またもやHKSからの贈り物のようですw










パイプが沢山入ってましたw


今日は予定無かったのでサクッとやってみる事に。









途中、1人で限界を感じお向かいさんのダンナさんに手伝ってもらいましたwww

お向かいさんは車、バイク好きで、ファミリカー+奥さん用軽自動車に加え。趣味でAZ-1とバイクを所有されていますw
休みの日はよくガレージでバイクか車をイジッテらっしゃいます。

たまたまですが、お向かいさんが同じ趣味で助かりましたwwww

おかげさまで無事マフラー交換完了!!



そうそう息子も手伝ってくれましたwww





車の下に潜っスパナ持って手伝ってくれてる気分のようですw

思わず嫁を呼んできて笑って盛り上がりましたw

将来が楽しみですねw
Posted at 2013/02/16 19:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマス~

クリスマス~クリスマス~って事で今日は出勤日でしたが、定時でサクッと帰宅w

仕事終わってないけどw
家族の交流を大切にしたいので明日、がんばる事にしますwww

帰ったらケンタッキーの「パーティバーレル」が待ってました!!

始めて見ましたが・・・


でかっ!!


なんかテンション上がります。


中身は
ケンタッキー 8ピース
チョコレートケーキ
サラダ
2012クリスマス飾り皿


多くない???と言いながら3人でペロッと食べましたw






食後に両家の両親から貰った長靴
サイズが違いますが、早速あけてみると・・・


「くっく~」って言いながら履いてましたwww

カワイイすぎる(^^)





そして親にもクリスマス♪
昨日自分で買ったモノですがw







携帯電話!!
実に5年半ぶりに機種変更しましたw
嫁のは4半年ぶりw

自分 D904i → F01E
嫁   F705i → P01E

お店で「随分古い携帯ですね」って言われたw

ほっとけw

2台同時に変えて、ポイント使って、総支払い2万円でした。
2台同時に変えると1台につき10500円引きって言われたので、嫁のは変える予定無かったけど急遽機種変。
だって機種によっては1台変えても2台変えても値段一緒だもんw

店員に「分割もできますよ?」って言われたけど、キッパリ「一括現金」でと断りました。
携帯でローンとかあり得ない・・・
まぁローンとは違うんでしょうが、本体の支払いがまだと思ったら気持ち悪いので。


今日、周囲には「この時期に機種変してなんでスマホじゃないの???」とか「機種変しても全然変わってないじゃん」って言われました。
けど、良いんです。

スマホは維持費が高すぎです。
我が家はパケホ付けたことないので、スマホにしたら月払いが跳ね上がってしまう。
見積もり出して貰った感じでは、月の支払いが約3倍!!

いらん!!

そんな事に使う金があったら車のチューニングに使います(爆)

節約しなきゃw
Posted at 2012/12/24 21:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

やっとキター!!

やっとキター!!ブツが届きました!!


いやー待ちに待った足回り。

コペンの純正足は硬いので、ずっと交換の妄想にふけてました。




そして、悩みに悩んでコイツにしました。


自身初めての車高調!!(今までダウンサスのみだったので・・・)

HKS ハイパーMAXⅣ



コペン用は今月の19日に発売したばっかり♪

これはリアも車高調整可能なんです。

今までのは出来なかったんですよ☆



装着が楽しみ(^^)

ただ、もう時期スタッドレスの時期なんで、同時に交換して貰う予定。

来週か、再来週ぐらいかな?








ちなみに、購入資金はS君の純正ホイールや、その他取り外してた一部パーツの売却金w

某オクに出品したんですが、純正ホイールが思いもよらぬ値段が付いたので、我慢できず購入w

マフラーも悩んだけど、とりあえず足から。

マフラーはまた来年だな!!
Posted at 2012/11/27 23:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

連休最終日、イイ天気(^^)

連休最終日!!

イイ天気!!

って事で、以前からCMしてたら世羅高原のダリア祭に家族で行ってきました!!






めっちゃキレイ(^^)




ダリアって大きい花です。
小さいのから大きいのまでいろいろ種類があるようですが、見応えありました!!





花だけで作った花絵もステキ☆


ランチは持参した手作り弁当を花を見ながら。


最高の贅沢ですね。


ソフトクリームも旨っー。

息子に結構取られました・・・w

最近、よく食べるんですよね~。




一通り楽しんで、帰ろうかと、駐車場へ。



っと・・・









運転席乗っ取られました!!(爆)




比較的大人しい子なんですが、最近自我が出始めて、自分の思うようにならなかったら、泣いてしゃがみこむんです。

チャイルドシートに乗せようとしたら、息子が運転席を指でさして「こっちーこっちー」って。
チャイルドシートに乗せようものなら大泣き(汗)

仕方なしに、運転席に乗せたら嬉しそうにニコニコしながらハンドル持って

「ぶーーーん、ぶーーーーん」

って興奮してしゃべるんです(爆)

今日1日でこれを3回繰り返しました(汗)




おそらく、一昨日「モーターフェスティバル hiroshima2012」に連れて行って展示車に乗せたのが原因・・・



息子が車に目覚めてしまいました(爆)


嫁と息子の行動を見ながら大笑いwww

まぁ僕的には嬉しいけどwww



そのあと、帰宅中、「尾道」の道路標識が目に入って


「尾道ラーメン食べたくない???」


って事で急遽ラーメン食べに尾道へww


尾道に行った時に必ず行ってた尾道ラーメンの店が無くなってしまったので、「どこで食べようかねー」って良いながら、ととりあえず尾道駅方向に走ってたら・・・

バイクや車も止まってて、やたら人が集まってる所を発見。


「なんだあれー???」って通り過ぎたら

尾道ラーメン って看板に書いてあるじゃないですか!!


昼の3時半にもかかわらず、行列のできてる尾道ラーメン店発見!!!


嫁と「ここにしよう!!」っとUターンwww

お店決まりました(爆)


こーゆー行き当たりばったり大好きw









入店して知ったんですが、地元ではかなり有名店みたいです。


食べた感想・・・



うまっーーーー!!

スープがマジ旨です。

大きめの背脂が入ってて、スープを口に入れた瞬間はコクがあるのに、しつこくなくて、後味はあっさりしてる。

「コクあっさり」とでも言うのでしょうか?

うまうまです。


麺はも美味しいけど、これは尾道ラーメンでよくある麺の感じでした。


これはリピートしたくなる味ですね。

値段も良心的。並みで530円。替え玉100円。

今度からは尾道周辺に行ったらここの常連になりそうw

めったに尾道まで行く機会ないけどね(汗
Posted at 2012/10/08 20:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

新車が キタ━━━━(°Д° )━━━━!!!!



新車がキタと言っても我が家ではありませんw


そりゃ先月新車のコペンが来たばかりだもん。


我が家なはずがないw






来たのは嫁さんの実家。


嫁さんのお父さんが車を買われたそうで、我が家に遊びにいらっしゃいました。








車は・・・































まさかのロードスターwww



「ロードスター買ったよ」って聞いたときは

夫婦ともに「はぁぁ??????」って叫んでしまいましたww


確かに、1年ぐらい前にロードスターが欲しい~ってお父さん言ってたけど・・・冗談で言ってるのかと。

昔はサバンナRX-7に乗ってらしく、いろいろ昔の車話も聞いたことあるし、車好きなのは知ってましたが・・。

まさか本当に買うとは(汗

お見それしました(^_^;)


嫁さんの弟君曰く「たぷん僕がコペン買ったから対抗したんだと思いますよ」って言ってましたw




さて、色はドルフィングレーマイカらしい

見た目は、ちょっと水色の入ったようなグレー。


ミッションは・・・嫁さんのお母さんも運転するらしくAT・・・。
この時点で僕的にはNG・・・www
せっかくのスポーツカーが楽しさ半減。。。


せっかくなのでコペンとツーショット。










このあと、嫁さんのお父さんとお母さんは海にドライブに行かれました。

子どもの手が離れて歳取ってから夫婦2人でオープンーカーってカッコイイですよね(^^)



まぁ我が家は子どもが居てもオープンカーありますがwww
Posted at 2012/09/23 19:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation