• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

祝、優勝?

祝、優勝?某雑誌の今月号の1ページ。

優勝らしいですw

リーセルバリューがw




手放すのは切ないけど、こーゆーの見ると嬉しくなっちゃいますね。
複雑です(汗





さて話は変わって、お土産で貰ったカステラサイダー



めっちゃ珍しくないですか?
興味津々で飲んでみました!!

最初に口に含んだ瞬間は普通のサイダーの味がして、その後卵の黄身の甘味が口いっぱいに広がりました!!
卵の甘味というのは、生卵じゃなくて、カステラ生地(黄色い部分)の卵の味!!
これは良くできてます。
カステラの味が再現されてますよ!
見つけた方は是非一度ご賞味あれ。



次に、たまたま見つけたので興味本位で買ったお菓子。



尾道ラーメンスナック。

これは・・・大したことないですw
不味くはないです。
ただ、尾道ラーメンの味はしませんw
例えるなら、サッポロポテトのバーベキュー味に似てますw

これは、見かけても・・・
任せますw
僕は、もう買いませんw
Posted at 2012/05/12 21:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

連休おしまい。。。

連休おしまい。。。9連休のGWでしたが、中盤で1日休日出勤しました。
全部休みたかったのに。。。
まぁ楽しめたので良しとしよう。



いろいろ出掛けましたが、写真は岩国米軍基地




4機並んで。




本場アメリカらしいターキー売ってました。

これ、うまっーー。



基地内に何故か車の展示も!!
86が既にチューニングカーにw
車内はまだ新車のニオイが!!




別府旅行にて関鰺。
うまっーーー。



結果体重増量(ガーン)
明日から仕事なのでストレスダイエット開始?w
Posted at 2012/05/07 00:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

86  と BRZ

86  と BRZ旬な話題?

むしろ乗り遅れぎみ?

スポーツカー好きの人は結構試乗の乗り比べに行かれたようで。

興味津々でどうしても乗りたかったので、試乗行ってきました!!


とりあえず86目当てで、「試乗車有り」の近場のネッツ店へ

がっ!!

ただいまイベントで貸し出し中とのこと・・・

ガーン

店員に「ちなみに試乗車MTです?」

って聞いたら

「ATですね~MT試乗車追加の予定はあるんですが、まだ時期は決定してないんですよ~」


はーーーい、論外www


どっちにしろダメでしたw

とりあえずカタログだけ貰って、ちょっと離れたトヨタカローラへ


ここは・・・試乗車ありました!!

しかも、MTとAT両方

+展示車の計4台。
86パラダイス♪




試乗したのは赤86のMT
オプションのエアロが付いててカッコイイじゃないですか(^^)





微妙にS君とツーショットw

そして試乗へ。
感想は

・ クラッチ軽っ!!
・ フェンダーが盛り上がってるので車幅感覚は掴みやすい
・ 車重は重く感じなかった
・ 当然S君と比べるとエンジンは非力ですが、S君と比べなければ、パワーもそこそこ良い感じに回るエンジンだと思う
・ ミッションはショートストロークで良い感じに入る
・ 内装は赤ステッチがあったりとスポーティー。質感も悪くない。

などなど・・・他にもいろいろありますが

はっきり言ってスペックを求める車じゃありません。


S君との違いは S君はホンダのエンジニアが完成させてしまった車
  だから、速いし、楽しい、すごく良い車なんだとけど、自分で手を加える所がほとんどない車
  乗り手を選ぶ車。スポーツカーをこよなく愛する限られた人しか受け入れない特殊な車。

それに対して86は、これからいろいろ自分仕様に作って行きたくなる車ですね。
そして誰にでも乗りやすい車。スポーツカー初心者でも扱いやすい。
タイヤもハイグリップタイヤじゃない所が良い!!
 (S君はちょっと安いタイヤを履くと変な挙動を起こします。それだけタイヤに合わせて煮詰めたセッティングがしてあって、すごい拘りがあるんですが、タイヤ代が高すぎて、なかなかサーキットで思いっきり走れない現実がありました)

カタログにも
「スペックの限りない追求・競争の末に、人々の心から離れてしまったスポーツカーを今こそすべてのドライバーの手に取り戻したい」
「タイヤに頼ったパッケージ開発も論外だった」
とあります。

S2000乗りの方のコメントを見てる限りでは評価は低そうですが、僕はコンセプトにあったよくできた車だと思いました。

AE86の生まれ変わりとして似てもにつかないのは、リアシートとトランクの広さですね。
お世辞にもリアシートは広いとは言えません。
AE111の時はリアシートももっと広かったし、トランクももっと広かった。
まぁ111はFFでしたからね、リアの居住スペースが狭くなってしまうのは当然ですが、
せめて足が入るぐらいのスペースは欲しかったですね。

あと価格。
このご時世に、よくがんばった価格だと思いますが、若い人はなかなか300万も出せませんよ。
まぁ年配の方にガンガン買って貰って、そのお下がりの程度が良い中古車を若者が乗るイメージでしょうか。
僕自身、最初のレビンは中古だったし、若い人は無理して新車じゃなくても中古からでも良いと思います。
111は中古だったけど、車の楽しさを教えてくれたすごい良い車でした。
だから、これからの若い人も、86をきっかけに車の楽しさを知って欲しいですね~。





あっ、ちなみにカローラ店とネッツ店でカタログの表紙が違うんですね!!

気になる中身は一緒でしたがw



さて86試乗後はスバルへも行きましたが、最初に86に乗ってしまった為、新鮮みが少なかったw
違いは足回りの味付けが86とは少し違いましたね!!
まぁイジル人には関係ないかも?w

後は外装のデザイン。
どっちが良いかと言われると困るけど、イジルの前提なら好みで選んで良いんじゃなかな?

レビン・トレノみたいな感覚でwww


そんな感じの試乗でしたw



Posted at 2012/04/22 00:48:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

決意から1週間

決意から1週間Sのおわかれを決意して1週間。


とりあえず、まだ手元にありますw

車検が6月末までなので、MAXで6月末までの所有となりました。
ただ、買い手が見つかれば、明日にでも嫁げる状態になってます(泣)

S君と残された時間を大切にしていきたいです。


先週末は最後になるS君と桜を撮りにいきました。

明日は息子とオープンドライブ予定(^^)

少しは前向きにならないとね・・・w
先週はずっと元気ありませんでしたから(汗












さて、突然話が変わって、我が家の晩ご飯(笑)


嫁が、昼頃「久しぶりにお好み焼き食べたいな~」って言ってました。
そして、2時頃「今夜の夕飯何にしよ~?」って言ってました。

僕が、「お好み焼きにしたら?」って言ったら



即決!!ww

息子の春用の服を買いに行った帰り道で、もう家向かってたんですけど・・・Uターンして進路変更www
具材の買い出しへ。

でできたお好み焼き。

普段家で作るお好み焼きと言えば関西風なんですが、初めて広島風にチャレンジ。

上手にできるか不安でしたが・・・


結果、旨っ!!!でした(^^)
「もうお店に行かないで良いねw」って良いながら完食しました♪

Posted at 2012/04/14 23:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

悲しい現実と涙のお別れ。。。

あけましておめでとうございますw

今年、初ブログですw

日々、残業残業で業務が忙しすぎてブログ書く元気も無い今日この頃。

みなさんのブログ閲覧はしてるんですけどね。。。





さて、タイトルですが・・・。

S君とお別れする決意をしました。


息子が家族に加わり、中古ながらマイホーム買って、一馬力でがんばってきました。

そして、贅沢に普通車2台に軽自動車一台。

S2000とファミリアが今年の7月に同時車検。

良い機会なのかもと。



S2000とミラを売却して新しい軽自動車にしようと思ってます。
ってかほぼ確定(号泣)


当分New軽自動車とファミリアでいくことにしました。



本当はファミリアをスライドドアのミニバンにしたいんですが・・・そこまで予算が回らないので、
今回は車検通す事にしました。
ファミリアはまだ7万キロちょいなのに、今日査定してもらったら1万円と言われましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
まだキレイなのに勿体ない・・・。
「まだ予定はないけど、新しい家族が増えるまでは頑張れるんじゃない?」って話でまとまりました。



唯一の救いはS君をかなりの高額で買って貰えそうな点ですかね。
新車で軽自動車買ってもお釣りがきます。


けど、やっばり辛いですね・・・切ない。
やっと買った念願の車だし、嫁と、いろいろ旅行に行った思いでもつまってるし・・。


ただね、家族の事と今後の事も考えるとね。。。。。


悩みますよね。



まぁ新しい軽自動車に期待しますかw
Posted at 2012/04/07 23:03:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation