• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

今年の目標

今年の目標あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願い致します。

さて、正月三か日も過ぎ今日から仕事復帰という方もいらしゃるとは思いますが
頑張ってくださいね。
私は7日まで休みなのでもう少し満喫します。

私の正月は毎年通り沢山の親戚と集まり飲んだくり食べまくりでしたwww

相変わらず今年も腹がヤバい・・・



けど今年はちょっとだけ運動もしましたw


本籍の田舎でたこあげ!!




うちの子含め親戚の子も随分大きくなってきましたので、みんな大騒ぎしました♪♪



さてさて私の今年の目標ですが・・・











ズバリ














人生楽しく生きる事!!!











誰か笑いましたか?ww





これ、でもすごく大切な事だと思うんですよ。

社会人10年超えて
「人生、自分が楽しく生きる事」
この考え方に辿り着きました。



バリバリ仕事して出世するのが楽しい!!
そんな人生も良いと思います。



ただ私は、「そーゆーのは向いてないんだな~」っとつくづく思いました。
10年以上社会人して、やっとwww


なので私は、「出世脱線組に舵を切ること」にしました。

だからといって仕事をいい加減にするつもりはありません。
最低限やらないといけないことはしっかり頑張りますし、上司の求める事にはしっかり答えていくつもりです。
ただ昨年の途中からやってますが「自分のキャパを超えた仕事量は断ることにしました」
今の所、このやり方で問題にはなってませんが、上司的には使いにくい部下でしょうねw


な訳で、今年はしっかり人生楽しんでいくつもりです。


かと言って、早く退社しますので金はそんなにありません。

金をあんまり掛けずに楽しんでいきます。




そしてまず一発目は



白菜漬をつくる事にしました。


昔からずっーーーと作ってみたかったのですが、手間も時間もかかるし出来てませんでした。


なぜ白菜漬なのかというと子供の頃から婆ちゃんが作ってくれる白菜漬がすごく好きだったから。

ばあちゃんはまだ元気ですが、さすがに歳なので、もう作っていません。

聞いてみても作る気はないみたい。


なので今年は正月に「白菜漬作ってみようと思うんだけど、どうやって作るん?」って聞いてみました。

そしたらいろいろ教えてくれたよ!!


聞いてみてよかった!!

私が婆ちゃんの味を継ぎたい♪

家族で楽しむ範囲ですがね。


本籍の田舎から白菜も頂いてきました。


これで作るぞーーー




まず
1/4に切って半日程度天日干しします。





漬物する道具が無いので天日干し中にホームセンターへ




ぼちぼち良いかな?
少し乾いて開いた?





白菜の重さの4%程度の重さの塩を使います。
白菜はあらかじめ計測しておきました。





まず下に塩を引き、洗った白菜を濡れたまま葉っぱの大きい方を下にして交互に敷き詰めます。
そうしないと水が上がってこないとのこと。
その後、塩をまた掛け白菜を重ねていきます。
これを繰り返します。



最後に落としぶたをして重りを載せます。

重りは白菜より少し重いぐらい。




これで2日ぐらい「荒漬け」をします。

続きは2日後のお楽しみ♪


さーどうなってるでしょう。

初めての漬物づくりは続く・・・
Posted at 2018/01/04 15:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation