• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

ダイエット???

ダイエット???会社の変な陰謀で5キロのダイエットに成功しました(謎)


不景気なもんで、年末あんだけ製造現場の派遣を切って起きながら今度は人が足りないから、他部署の応援で対応するという訳のわからん方針が出てきまして・・・


見事に選ばれました(;´_`;)



期間2週間。

一週間日勤 (前半)
一週間夜勤 (後半)



応援の人間に夜勤までさせるか、普通???



おまけに2交代にする為、強制3時間残業。



1日、部品の組み立てラインに立って動きまくる11時間。




普段デスクワークの自分には悪魔のような時間。




おまけに夜勤なんて人生初めてなんで寝れたもんじゃなく、睡眠時間も短め。




しかも生産予定数が半端無い。
誰がそんな計算したんや・・・
ロボットが止まる事も何も考慮してねーんじゃないの?
誰だよ、あれ計算したやつ。
実際11時間現場立ってやってみろってんだ(怒)


ってか、僕も甘かったよ。
最近残業無いので、しっかり稼げるな~ぐらいのノリで行ったけど・・(汗

予想の10倍はハードでした。

めっちゃ怒られるし。


何あの人。

普段運動なれてない人に、求めすぎじゃない?
何が「そろそろ慣れてきたでしょ?生産数全然足りてないから増やしてください」だ

口もすげー悪いし。自分不良上がりか?(上の発言は朝礼の時なんで口悪くないけど、朝礼の時だけ)

慣れても体はボロボロになって、動けないっての。

ハードすぎて、ずっと食べたもの吐きそうだったのに。

夜勤中、朝晩の温度差にやられて発熱しても、休まず薬を飲んで働いたのに。


最後にはキレられて、製品(傷物になって破棄するやつ)を壁にぶち投げられたし。

子供か???その行動


僕は言ってやりたかった。

じゃぁ、あんた逆に1日中PCの前に座って図面描いてみろってんだ。
午前様になる日だってあるぞ。
さーやってみろ。
なれない人がやったら目が絶対やられるはず


あー思い出しただけでも、腹が立つ。


ふー。




とりあえず、来週2日間ほど次の応援者の方への引き継ぎで現場応援残ってるんです、まぁやり方教える立場なんで、一応今日やっと解放された感じ

まぢ、疲れたよ~。



もう一生あの職場行きたくない・・・。

あと2日あるけどw


僕が行ったのと同じ職場に応援に行った同期が、頬やつれて帰ってきた意味がわかりました(>_<)


あれね、絶対ハードすぎるってマジで・・・。



体中、激痛ですよ。


まっ、終わったことは良いか~。



5キロ落ちたしw

結婚してから、ちょっと太ってしまいまして、腹が出てきたのが、ちょうど気になってたんでw



リバウンドしないようにがんばりますw



あっ写真は先日ゲーセンで200円で取ったチョッパーですw
スイーツバージョンですw

いくつになってもUFOキャッチャーで景品取ると興奮してしまうものですw


Posted at 2009/09/12 13:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

ドクターフィッシュ

ドクターフィッシュ今日、たまたま行ったショッピングモールで、「ドクターフィッシュ」ってのをやってました。


テレビでは見たことはあったけど、見るのも、やるのも初めて。


一人500円で、7分間の体験。その後、5分間の肩もみサービス付き(プロの方です)!!



な訳で嫁とやってみました。



ふふっ。


おもろいよw


くすぐったいw



けど、キレイになって、つるつるになったよ(*^_^*)




その後のマッサージが最高w

歳取ったなw



ドクターフィッシュの説明は下記


~~~ 説明 ~~~

ドクターフィッシュは、学名「ガラ・ルファ」というコイ科の淡水魚で、
人の古くなった皮膚(角質)を吸い取るようについばむ習慣を持っています。
また、ついぱむ際の小刻みな刺激によって皮膚代謝を促進させる効果が
期待できると言われています。
トルコやドイツではアトピー性皮膚炎や乾癖、ニキビなどの皮膚疾患の治療に用いられており、
ドイツではドクターフィッシュによる治療が保険適用の医療行為としてカリキュラムに導入されています。このことから現地では通称ドクターフィッシュ(魚のお医者さん)と呼ばれるようになりました!!
Posted at 2009/09/06 19:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

ホイール替えましたw

ホイール替えましたwホイール替えました!!

っと言っても、ドリラジの方ですがw


これで実車っと一緒になりました!!



んー満足、満足(バカ)
Posted at 2009/09/05 18:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415 1617 1819
20 212223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation