• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

マフラーの時期です~

一気に寒くなってきたしマフラーの時期ですね~





首の回りに巻くと暖かい!!


今年の流行はどんなんだろ~



なんか急にマフラーが欲しくなってきたんだよね~






けど結構高いんだよね~






中古で良いんだけど・・・











これこれ


暖かい煙が出るやつw



きっと首を近づけると暖かいはずwww





マイチェンしたし、そろそろ後期型より魅力を出して行かないと(違)



やっぱHKSが良いな~w


今、ちょうどヤフオクで4万で出てるw

入札2か~

どこまで行くかな・・・

定価10万もするしな~。。。
Posted at 2017/11/26 19:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

男2人旅

長男とコペンで初の男2人旅に行ってきました!!

コペンでの旅行は初♪

もうワクワクが止まらず前日から寝付けませんでしたw
子どもかw



朝は5時半出発w
4時半くらいから目が覚めてましたがw

下関で前もって買っておいたパンで朝食&旅の1枚♪




9時半には別府到着!!
高速道が全部つながったので速いです~。
ナビが古いので道なき道を走ってましたw


とりあえず車がドロドロなので、5年目にして初の洗車機に入れてみた。
しかも別府でw




今回の旅のお相手は元AE111乗りよっちさん。
待ち合わせまで時間があったのでちょっとブラブラしてみた。

すると温泉プリンとやらを発見!!
こーゆーの大好きw





バニラビーンズが効いててとってもおいしいプリンでした。

そして良い時間になったので待ち合わせ場所へ




遠路宮崎よりいらっしゃいました。
現在NDロードスター。
これまたオープンツーシーターですw
こちらも長男さんとの参戦です♪

あいさつもそこそこ城島高原パークへ移動


お昼時になったので園内で昼食



子ども達の挨拶。
2日間よろしくね。

そして、子供たち的には本日のメイン、ドライビングスクールへ





しっかり学科を受講してから本番に臨みますw




教習車は赤のレクサスLSwwww
なんと高級な教習車w








教習所さながら合格発表もあります。
息子は6番



みごと合格

免許証頂きました♪



息子は「まだやる、もっとやる、絶対やる」と大興奮。

相当楽しかったようで。

その後はクォリティーの高い迷路で遊びました。

2人は打ち解けたようでお互い名前で呼び合ってました。
よかった、よかった。


その後は私の希望で、よっちさんに子どもを見てもらい、日本で唯一ここにしかない木製ジェットコース―ターに乗らせて頂きました。



脳みそぐちゃぐちゃになりましたww
少しの間気持ち悪かったw
けど楽しかったです。

そのあと、おもちゃ王国のトミカで1時間ぐらい遊んで宿へ
そして風呂へ
やっぱ別府と言えば温泉でしょう



ちょうど人が居なくて貸切状態






子ども達は「ち○こ」を見せろ~と大はしゃぎww
かなり打ち解けてましたw

風呂の後は夕食



メインの関あじ



超ウマ―

酒がかなり進みました



食後は内風呂に入ってから就寝・・・


次の日は良い天気でした。
寒かったけどw



当然
温泉なので朝風呂へ




風呂の後は無料のコーヒー頂きました



その後朝食頂いてチェックアウト。

歩いて地獄めぐりに足を延ばしました





子ども達は煙で大はしゃぎ
いいな~あんな同心に戻りたいw

もくもく煙と記念撮影してや宿を出発








そしてこれまた元AE111乗りのminoくんと合流
12年ぶりぐらいの再会ですかね



彼もまたオープンツーシーター乗りになってましたw
NDロードスター





みなさん妻子持ちなのにオープンツーシーターwww

3台集まっても6人しか乗れませんwww

オデ1台より乗れませんw

やっぱいくつになっても、妻子持ちになっても
車好きは止められませんよねwww







気合の入ったエンジンルーム

私も負けてられませんw

その後は昼食へ

またまた私の希望で麺類チョイス
ありがとうございます




九州と言えばとんこつラーメン!!と決めつけてましたが
ここは冷麺の名店

別府冷麺ってのがあるんですね。

寒かったけど、せっかくなので冷麺ととんこつラーメン頼んで息子と分けて食べました





冷麺は麺に味があって、コシがあって大変おいしかったです!!

別府冷麺ってのは知らなかったので大変よかったです!!


大満足なほど楽しんだし、翌日から子供は学校もあるので、予定より少し早めに帰らせて頂く事にしてここで解散。
帰路へと着きました。

気持ちよく走って16時前には自宅に着きました。
子どもは3時間近く寝てましたw
大分から広島へワープした勢いですねw




大分の名産品、いろいろ買ってきました。
あと、よっちさんから宮崎のお土産も頂きました。


長くなりましたが、非常に楽しい男旅でした。

次男も行きたい~って言ってたので、もうちょっと大きくなったら、次は次男と男2人旅したいと思います。
その次は3男ですかね。

子育てしながら、このコペンでいっぱい思い出作りたいです!!
子ども達が大きくなるまで乗るぞ~!!
Posted at 2017/11/20 08:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation