• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

自分のことを好きになる

自分のことを好きになるこの1年、思い起こせば酷い1年でしたwww


36年半生きてますが、こんな酷い1年は初めてかとwww




まぁ人生、山あり、谷あり、いろいろな事ありますね。


どん底まで落ちたら、あとは昇るだけですね(^^♪










ところで、みなさんは「自分のこと大好きですか?」



私は自分自身の事が大嫌いでした。

私は勉強は苦手、弟は頭がよくて高校は進学校に進み国立大学へ。

自分は高校受験で失敗、私立の高校に行って、私立の大学へ。

学歴コンプレックスの塊。



仕事も弟は、だれでも聞いたことあるような上場一流企業。



私は、中小企業で、タイムカード切りながら日付け変わる時間まで働く生活を1年ぐらいがんばったけど、結果うつ病と診断され、血流障害により下半身マヒで歩行困難と尿が出なくる症状に倒れる。
さらに、お尻から血が出るので、病院に行ったら、痔ろうで尻に4ヶ所ウミの穴があるとの事で、即手術。




なんだよ、私の人生"(-""-)"

本当は自殺めいた事も、この間にしてますが、まぁお陰様で沢山の方に助けられて生きてます。





半年休職させて頂いたのち、お盆から復職させて頂き、なんとか落ち着いた感じです。






そんな感じだから、何やってもダメダメな自分が大嫌い。



そう、子供のころから、自分自身のことが、ずーーーーーーっと大嫌いでした。



けど、最近ちょっと自分の事が好きになれてきた。


「自分、こんなに頑張ってるじゃん」って自分自身の事を褒めてあげると、なんか少し好きになれた。




自分自身の事が好きになれると、なんか少し目の前が明かるくなってきた気がします。



まだ時間はかかるかもしれないけど。







だから40歳まで頑張れたら、人生のご褒美に







増車しようと思いますwww



ミニカーとかじゃないですよ、本物買います。


新車は買う気ないけど、中古で遊べる車。


嫁の了承も得ました。

嫁の条件は「現金一括払い」


だから40歳まで3年半、自分の事を誉めてあげながら、一歩ずつ前進してみようかと思います。



2020年は皆さんにとって良い年でありますよに(*^-^*)



Posted at 2019/12/30 10:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

クリスマス会の準備を楽しむ

クリスマス会の準備を楽しむいきなりですが、先日22年ぶりに復活した、たまごっち・・・

1日ほったらかしてたら・・・


5歳でお亡くなりになりました(;´・ω・)

ご冥福をお祈りします(o*。_。)oペコッ



そのまま、たまごっちは放置プレイです(汗







さて、先日もブログに書きましたが

「自分から楽しもうとしないから楽しめないんだ」 という言葉



自分なりに結構ドハマりで、些細な事でも「楽しもう」という気持ち1つで、結構楽しめてます(*´ω`*)



「気持ちの持ち方」って大切ですね。





今回はクリスマス会の準備を楽しんでみました。





もうすぐクリスマス、我が家は今年もクリスマス会のプログラムを長男が書いてくれましたwww


今年も各自、出し物があるようです。







そこで、私は子どもも大人も大好き「ガチャガチャ」を作ってみようと思います☆




まず通販で溜まったカラのダンボール箱を準備w






次に500mlのカラのペットボトルに切れ目を入れます。






ペットボトルの空間にカプセルが入る感じ。


そしてクルクル回すと下の穴からカプセルが落ちるようにしてみました。






カプセルが下に流れ込むようにスロープを付けます。








写真飛びますが、組みあげてできあがり!(^^)!






なかなか良いじゃん(*´ω`*)


中身を投入






中身は子ども達が普段欲しそうに眺めているガチャガチャの商品を入れてみました(^^)/


全部良いもの入れると予算オーバーなので、店でガチャガチャをした際に、他のお客さんが捨てて行った「空のカプセル」も頂いて、チロルチョコとか入れたお菓子バージョンカプセルも作成♪



しかし、カプセルの量のわりに、本体デカすぎたか・・・((;'∀')

中身がスカスカw


まっ、良いかwww


当日子どもたちの喜ぶ姿が楽しみです♪
Posted at 2019/12/21 11:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

かきみそ

先週の 青空レストランで紹介されて 宮川大輔が 「うまぁっーーーー」 って食べてた 

かきみそ




作り方を見た瞬間 「えっーーー」 って思ったけど・・・



なんか めっちゃ旨そうだった・・・( *´艸`)





という ことで




作ってみよう




行きつけのカキ直売所に行って 規格外の小粒のカキを爆買い




からの~



まず茹でて












ミキサーに突っ込みます。

この量はスーパーで買ったらとんでもない値段になりますが、直売所買いなのでお安いです。

さすが広島。




テレビでは オリーブオイルとみりんだけ入れてましたが、私は塩も少し入れてみました。




豪快にスイッチオン







どどーーーーーーん。


贅沢。


そして




カキのゆで汁で炊いた炊き込みご飯の上に



どーん







アレンジで追いガキしましたwww






やばいです、激うま。


味はカニみそにそっくりな味がします。
カニの代わりにカキの風味がします。

ただ、目をつむって食べたら、カニみそと間違えそうなレベルです☆
カニみそって、こんなに大量に食べれないもんね~1匹にちょっとしか、はいってないから。
いや~まじ満足です♪


1杯1000円ぐらいで売れそうwww


クォリティー高っ(^^♪


商売しようかな(違)









さて先日22年の時から目覚めた、たまごっちですが・・・



3歳でMAX体重99g行きましたwww

でぶっ(汗







4歳でダイエットがんばって77g(^^♪

そして進化しました(*'▽')




スタンダードのやつかな?

さて何歳まで生きるでしょう・・・。


記憶が正しければ、7歳~10歳くらいが平均寿命で、私の最高記録14歳だったような・・・。
20年以上前の記憶なので怪しいです(-_-;)
Posted at 2019/12/14 20:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

たまごっち

最近のたまごっちはフルカラーもさることながら、スマホとも連動するんですね~!!



初代たまごっちが発売された時は、中学生でしたが、すごい人気でしたね。


特に白はプレミアもので。


現在、「欲しいけど、どこに行っても売り切れ~~」なんてヒット商品なかなか無いですよね。




昔は、そーゆー売り切れ商品がいろいろあった気がします。



活気ある時代でしたね。







そんな中、未練タラタラというか、子どもの頃の楽しかった思い出ばかりの記憶に、すがりついている私は・・・・




当時のたまごっち、まだ持ってますwww




しかもケース付きwww






白じゃないけど、クローゼットのインテリアに飾ってあったりしますwww


よっぽど子供の頃が楽しかったんでしょうね!(^^)!


大人になって・・・・クソみたいな社会に出て・・・・


いやいや、文句は止めましょう、きっと社会人になってもお父さんになっても、人生良い事ある。


とらえ方ひとつできっと楽しくなるはず!(^^)!





さて、動くかな?


開封してみよう。





初代たまごっち!! 22年の時を経て封印を解いてみた(*'▽')








さすがに電池はダメなので取り換え。



ぴぃーーー



ぉぉぉぉおおおおぉ



たまご出てきた!(^^)!


そして






産まれた!(^^)!






9時には就寝しましたwww




しばらくこれで遊んでみますwww





Posted at 2019/12/11 22:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月07日 イイね!

私の似顔絵公開します。

さて、突然ですが、私の似顔絵を公開します!!!























準備は良いですか?









実は私・・・












なんと・・・

























なんと・・・








なんとぉぉぉぉぉぉぉ



























髪の毛3本、  オバケのQ太郎ですwww



作画;長男



私そっくりです、たぶんwww
Posted at 2019/12/07 20:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AZ-WGN1115 我が家はオデも燃費悪化中!!もはや保証は無いので忍耐です(泣)」
何シテル?   09/14 19:38
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8910 111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation