• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tessa111のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

人生最大級のクリスマスプレゼント

先日、ニヤニヤなブログをアップしましたが、ついにコーティングも完成して引き取って参りました!!


クリスマス イヴ イヴ、23日、やっと我が家のガレージにやってきました(^▽^)/




さてさて、この前アップした一部の写真で車、わかりましたか?


わかった人、手を挙げて~~ って。前振りはイランって?


ですよねwww




じゃ、コペンちゃんと初、ご対面をした 12/16 にタイムスリップ!!

















はい、BRZです!!

まだ保護シールついてます。

ナンバーついてません。

アプライド C型 アイサイト付きの6MTでございます。
Sグレードです。 (一応 B型までは最上位グレードだった)

ブレンボは欲しかったけど、ついてませんw
ブレンボはSTIグレードしかオプション設定が無く、STIグレードだとSグレード+30万、そこからブレンボオプションで+20万。
合計+50万はとてもじゃないけど、出せませんでした。。。


GR86は通常グレードでも、ブレンボオプション選べたみたいです。 (現在すでにブレンボは受注停止らしい)
なんで・・。???

とは思いましたけど、まぁ走り込むつもりはないし、ブレーキからキーキー音するのも嫌だし、ブレーキダストが多くてホイール汚れるのも嫌なので、ブレンボ無しにした事に悔いはないです。


GR86という選択肢は・・・なかったですねw
GR86は試乗もしませんでしたw



1年半ぐらい前、BRZのカタログ請求を興味本位にしたら、営業マンから電話かかってきて、試乗する流れにw

この時ね、稲妻 (レビン) が走りましたね!!

それまで、RZ34のフェアレディーZのイカヅチイエローで、頭の中は一色だったのに、綺麗に塗り替えられましたw

一応、新型Zの試乗ぐらいはしたいと思ってたんですが、試乗車すら出回らない。

私が免許返納まで所有するつもりで買おうとしている車なので、試乗もせず、買うわけにはいかない。

発売から1年過ぎてもZは試乗車なし、もちろん注文された方も納車されていない模様・・・段々熱が冷めましたね。

そもそも高すぎて、完全な予算オーバー、買えない。
おまけに、また ツーシーター。。。

コペンは今後も通勤に頑張ってもらうので、ツーシーター2台持ちとか、気が狂った人じゃん。 (;'∀')



結局、BRZの大人な乗り味がとても気に入ったのです。

サーキット走りたい人は GR86 の足回りの方が良いのかもしれませんが、40歳過ぎたオッサンはこちらの方が好みでした。

そもそも、この車スバルの工場で作ってるじゃん!!
おまけにボクサーエンジンじゃん。
もぉ BRZ しかないじゃろ (*‘∀‘)



さらにさらに、言うと 初めての愛車 AE111 レビンのグレードが BZ-R だったこと!!
文字入れ替えたら、BRZじゃん。
運命を感じる (*´▽`*)

とっても親近感がわくのです。

レビンお帰り!!  みたいなw

S2000買った時は、レビンとお別れしたけど、BRZの今回はコペンとお別れしません!!
最高やん。

納車は 12/19 (大安) にしましたが、即座にコーティング屋さんに入院w

で、本日 12/23 改めてお迎え致しました。






増車です!!

これから ( `・∀・´)ノヨロシク

コペンの兄貴、11歳半年上です。

仲良くしましょ。




ただね、ちょっと だけゴメン。


駐車スペースの問題で・・・





自転車置き場に移動して貰うこととなりましたwww


すまん、コペン。


けど、屋根あるから。
勘弁してちょ (o*。_。)oペコッ








走行距離 7 キロからのスタート!!





車内はもちろんビニール付き。

新車のイイにおい。

幼少期から大好き、新車のかおり。

23日現在、まだビニール付いてますwww

いつ剥がそうw



子ども3人、上が中1。
塾代も馬鹿にならん。


なのに新車買ってwww
しかもクーペ。
5人家族なのに4人乗りw

もうこの先二度と新車買う事ないかもしれん。
そんな思いで買いました。
嫁さんとはこの件について4年間話し合いましたwww


なので、車高下げたり、ホイール変えたり、マフラー変えたりしたいけど、きっとできんと思う。。。

それでも良いんです。

純ガソリン、そしてマニュアルトランスミッションの高回転型 NAエンジン。
多分近い未来絶滅すると思う。

それが買えただけで幸せなんです。

免許返納まで所有したいので、晴れの日の休日専用車です!!
通勤になんて勿体なくて使えません。

シャッター付きガレージで保管したいけど、そこまで贅沢言いません。

カーポートあるだけでもありがたい。


ちゅーことで、素敵なクリスマスプレゼントは スバル BRZ でした。

初スバル。

ズバリスト!? の仲間入り!?  です。


皆様、メリークリスマス!!
Posted at 2023/12/23 20:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

厄年に大きな買い物をすると、厄が落ちる!?

どーも、お久しぶりです。
40歳、前厄でございます。
もうすぐ、年を越すと、本厄突入。


さて、タイトルにも書きましたが、

厄年に大きな買い物をすると、厄が落ちる!?

ホントなんですかね?

地域的な考えも、結構含まれているような気がします。


そんな中、私の嫁さんは

「厄年に大きな買い物をすると、厄が落ちる」と言ってます。
嫁さん曰く、特に前厄が危険、前厄に大きな買い物すると良いとか。


私は、そこまで、思ってないんですが・・・

けど、厄年はビビってます。

35歳の「八方塞がり」は人生の中で、まぢで最悪でした。

よく、今生きてるなぁ~と思えるぐらい。

あれ以上最悪な事があれば、もう無理です。
まぢで。


だから、厄年はビビってます。
3年間もあるって長すぎですよね。
ようやく1年が経過しようとしている段階ですが。

まぁ考え方次第。
40代と言えば、出世したり(出世してないけどw)、環境が大きく変わる変化点だから注意しようねって意味が込められて、厄年と言うんだと私は信じてます。

「厄」なんて表現をするからみんなビビるんです。
なんで、こんな表現にするんだろうか!?

まぢで、この表現改めてほしいwww



なーんて、言っても絶対改められる事はないだろうな( 一一)








で・・・・



4年ぐらい前から、ずっ~と、夢物語だった、ブツをやっと買うことができました( ゚Д゚)


突然何を言ってるかって!?



本気ですよ。






どどーーーーん。


岡山まで船便。

そこから陸送(*‘∀‘)


なにやら、白い保護テープが付いてますが・・・・




冗談だと思ってますか???


ふふふふっ。







S2000を手放して以来、

11年半ぶりに、ハイオク入れました( ゚Д゚)



12/19、大安 納車。


生憎の小雨の納車になりましたが。

まぁ冬なので季節的に、曇天が多くても仕方ないですね。
雪じゃなかっただけよかった!!



給油後、そのまま、コーティング屋さんへ。


なので、納車したけど、我が家には現在ありませんw

まだ、ちょっとしか乗ってません。


我が家にやってくるのは、今週末。

ガチのクリスマスでございます━━━━(゚∀゚)━━━━!!

過去最大級のクリスマスプレゼントです。

そして、恐らく人生で最初で最後の超プレゼント(*´▽`*)



車種は・・・・


また今度アップしますwww


写真だけで、わかる人はわかるかもしれませんけどw

とりあえず、色は青ですw (見ればわかるw


S2000ぶりです。

結局、 車の色は

黒 か 青 か 紫 が好きなようです。


黄色い車が欲しい~っとずっと言ってましたが・・・諦めました( ;∀;)

いや、マジで、黄色い車狙ってたんですけどね、黄色を設定している車がマジて少なすぎ。


黄色、良いと思うんだけどな~

見てて、元気出るし。 何と言っても希望の色じゃん(^^)
Posted at 2023/12/19 21:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

40歳 誕生日

40歳の誕生日、長男とコペンでドライブに行った!!




車バカの私としては、息子とオープンカーでドライブできるなんて、幸せでしかない。

(普段はツーシータのコペンでは家族でお出かけできないのでオデばっかり)




この歳になると自分の誕生日とか、もはやどうでも良い。

けど、今日は、ここ数年で一番楽しい誕生日だった。




コペンの納車から、もうすぐ11年。




当時、1歳だった長男は、私の肩まで身長が伸びた。

今、12歳。

明日、小学校の卒業式。


コペンは息子の成長と共に歩んできた相棒。

動かなくなるまで手放すことはないと思う。
(不動車になっても置いてるかもwww)
Posted at 2023/03/19 20:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

PVについての疑問と不満www

ハッピー バレンタインデー!!

今日は年長さんの末っ子が初めて女の子からチョコを頂いてきて、
そら、もう大喜び(^^♪
ずっと 顔から笑みがこぼれ落ちてますwww



さて、愛車の話。

個人的には コペンは10年経っても変わらずの愛情を注ぎこみ中。

対して、オデッセイは塗装の弱々問題や、8万キロちょいでオイル上がり、オーバーホール必須問題などなど・・・
もはや愛情は冷めきって、足車状態になっている現状・・・

にもかかわらず・・・





オデのPV大人気www

今年になってタイヤぐらいしか更新してないのに(;・∀・)

なんでだろ・・・!?

やっぱ実用性のある車の方が人気?

それとも、オイル上がり等の不具合を参考にして頂けているのだろうか???



個人的に車は運転して楽しくて 何ぼ だと思っているので、

コペンの評価が低いのがイマイチ納得いかないのです・・・。


まぁ自己満足の世界だからね、良いんだけどね・・・ (;´・ω・)
Posted at 2023/02/14 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

マグナムセイバー

マグナムセイバー4月にスーパーエンペラーのブログ投稿した時に次の目標はマグナムセイバーって書いてました。

あれから8ヶ月。

なんとか年内に完成しました。





マグナムセイバー!!



「豪」「1」「MAGNUM saber」のロゴ以外はすべて塗装です。

何度もマスキングと重ね塗りを駆使して完成。




ところどころ失敗してますが・・・それなりに上手にできたかと。

リアのローラーつける部分もパテ埋めしてみました。








そしてスーパーエンペラーに引き続き、今回もヘッドライトが光る仕様に(*´ω`*)

フロントのタイヤハウスとヘッドライトが近すぎて、スーパーエンペラーのようにはできませんでしたが、まぁまぁでしょう♪


2022年は2台、ミニ四駆作りました。

飾る用の自己満足仕様www

自分が夢中になれればそれで良いんです。



さてさて、次は・・・





RZ34 タミヤ製プラモデル!!

12月10日に発売したばかりのやつ。
発売日に買いましたwww

自分への ★☆クリスマスプレゼント☆★


イカズチイエローに仕上げたい・・・と思ってたら、
色混ぜないと、この色には出来ないらしい (´Д⊂ヽ

外装は筆塗装すると綺麗に塗れないので・・・

初心者コンプレッサーを遂にポチっとしまったwww

2023年は初のコンプレッサー塗装に挑戦です(^^♪

制作期間は1年を予定してますwwww


それでは、みなさん、よいお年を (*^。^*)
Posted at 2022/12/25 11:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こ ペ た ん > アキバの駐車料金めっちゃ高そう・・・汗」
何シテル?   07/13 15:19
車歴は、 AE111レビン(5年半)    ↓ AP2 S2000(5年)+L700 ミラ(1年)    ↓ L880K コペン(現在) +RC1 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ トミカくじ22 ファイヤーファイターコレクション ダイハツ コペン 消防救助機動部隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 14:16:40
行動開始  汗汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:12:43
5月15日 そうだ!宇都宮に餃子を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 10:09:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライド C型 Sグレード 6MT。 アイサイト付き。  アイサイトは正直無くても良か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 + L700ミラ から乗り換えました。 家族が増え、住宅ローンが増え、おまけ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってから5台目の購入車 (嫁の購入した車は除く) 初めてのミニバン。 初めてのス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初セカンドカーの完全足車。 値段と車検だけをみて買った拘りゼロな車。 納車前からトラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation