• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマの愛車 [ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

バックミラーとタンクパッドの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車されたばかりですが、さっそく初イジリです。

まずコイツ…
TANAXのカウリングミラー4だと思うが、どうにもデザインが好きになれない。
2
なので、事前に準備しておいた純正ミラーに交換です♪

まずは左から。
3
右側もサクッと交換。

あ、コイツらも程度ソコソコの中古品ですが…
(´・ω・`)
4
やっぱ純正ミラーは見やすいね。

こっちのほうがデザインもしっくりくる感じだし。
5
次はタンクパッド。

Keiti製?CBってデザインのヤツが貼ってありましたが、経年劣化で白色がくすんで艶もなく、どうも古臭い。
6
ドライヤーで温めながら剥がし、痕は半ネリWAXで綺麗に拭きとります。

綺麗になったら脱脂しておきます。
7
新しいデイトナのタンクパッドを貼っておきました。

このデザイン、お気に入りです♪
8
さて、他にも最初に交換したいパーツは準備してあるのだけれど、今日はもう時間も遅いので、ここら辺でやめときます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミエンジンスライダー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

cb1300sb sc54 フルパワー化

難易度: ★★

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

フロントフォークO/H

難易度:

GIVI MAXIA E52 鍵交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation