• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマの愛車 [ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

CBのタイヤを交換したよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
純正タイヤ(ダンロップ ROADSMARTⅢ)が擦り減ってしまったので、今日は新しいタイヤに交換します。

まずは車両から前後共ホイール外します。
これは慣れた作業なので、何の苦労も無く外れます。
2
続いてビードを落としていきます。

フロントはそうでもなかったけど、リアのほうが硬くて全然落ちてくれず、かなり手こずりました(汗

過去何回もタイヤ交換してるけど、ここまで硬くて落ちないのは初めて。

最初っから結構な時間ロス(>_<)
3
何とか力ずくでビードを落とし、タイヤレバーでホイールからタイヤを引っぺがしていきます。

しかし、またしてもリアで手こずることに。
ビードが硬いのか、気温が低くタイヤ自体が硬いのか、とにかくリアが外れてくれなくて…(汗

もう、心折れそうでした…。
4
ふぅ~( ̄▽ ̄;)

悪戦苦闘の末、何とかタイヤを剥がしましたよ(汗

ここまで手こずるとは正直思ってなかったです(汗
5
古いタイヤを外したら、あとは新しいタイヤを嵌めていきます。

メッツラー SPORTEC M7RR

剥がすの苦労したけど、嵌めるのは超楽チンでした♪

前後共に、嵌めるのはそれぞれ5分とかからず、サクサク嵌めていきます(笑

ここまできたら9割がた終わったも同然で、安心しますね(^_^;)
6
タイヤを嵌めたらエアー入れてビードを上げていきます。

バンッ!…バンッ!!

小さいコンプレッサーでも7Kgまで対応できるので難なく上がってくれます。
7
前後共にバランスとります。

ここもまた拘り出すと時間のかかる作業で、それなりに自分が納得いくまで調整です。
8
あとは元通りに組み込んで今日の作業完了です♪

交換時ODO:11,363Km

今回かなり苦戦したけど、やっぱり新しいタイヤに交換すると気分良いですね!

でも外は雨だし、来週から雪も降るみたいなんで、暫く乗れそうにないのが残念ですが。

でも、これでまた安心して乗れそうです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

アルミエンジンスライダー

難易度:

GIVI MAXIA E52 鍵交換

難易度:

cb1300sb sc54 フルパワー化

難易度: ★★

フロントフォークO/H

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月12日 17:10
お疲れ様でした🎵
クマさんのパワーを持ってギリ外れたって事は、僕だと泣く泣くタイヤ屋さんへかも😭
コメントへの返答
2020年12月12日 22:38
こんばんはー。
いやいや、私は非力なんで(;^_^A
正直、余りの外れなさに途中で本気でタイヤ屋へ持ち込もうと考えましたよ💦
2020年12月13日 1:09
過去に二度ほどロードスマート3の抜き替えをしましたがめちゃくちゃ硬かったです。
中古で年数経っているからかと思いきやただクマさんもでしたか...
ロードスマート2だとそんなことは無いのですが3はなかなか苦労します。
コメントへの返答
2020年12月13日 7:48
あ、やっぱりロードスマート3はそうなんですね。
めちゃくちゃ硬かったですもん。
自分の作業に問題あったのか?と考えてたんで、ちょっとホッとしました^^;
2021年10月13日 23:30
あなた様からは愛車に対する「愛!」を感じます(^^)
コメントへの返答
2021年10月14日 21:43
ありがとうございます。
大切にしてるバイクなのでね(^_^)
大事に扱ってやると、ちゃんと応えてくれる気がするので(笑)

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation