• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@FL5のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

久しぶりの。。。

久しぶりの。。。今日は、以前の〇〇オクで落札した

LS600レプリカバイキセノン先週に届いてて

ほったらかし状態にしてたのでブツを確認して見たと所
まあ。。。。配線の取り回しが雑。。。。

明らかに隙間だらけ。。。。
ブツは、外見だけはきれいに作ってあるので良いのですが(^_^;)

裏面をみたらね。。。。。がっかりです。

しかも、簡単な配線図とかもないので一部に関しての何の配線なのか分らない物が。。。。

だから、久しぶりに以前ステップワゴンの時に担当してくれてたK君に連絡して会ってきました!

K君は、以前、今は無きカスタムショップ レイ・クラフト兼、某ディーラーの工場長をしてた経歴があり

現在、カスタムショップの代表として工場を立ち上げてました(^_^;)

ほんと、久しぶりで。。。。。5年振り(@_@;)


でっブツを、k君に見てもらった結果、取り付けは簡単だよと言われ

問題は、ある程度の修正と湿気対策をしなければいけない事と

やはり、今見る限りでは一部何の配線なのかがわからない。。。。

という事なのでブツを預けてきましたヽ(^。^)ノ

まあ、取り付けまでには少々時間がかかりそうです(T_T)

その上、Hi側のHIDにはバラストが付いてないのでバラストだけを手に入れないと。。。。

やっぱ、〇〇オク品の加工済ライトはあまり宜しくない訳ですね。。。。

一つ賢くなりました(>_<)

Posted at 2011/02/16 21:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

二回目の大阪オートメッセ2011行ってきました(*^^)

二回目の大阪オートメッセ2011行ってきました(*^^)またまた大阪オートメッセに行ってきました(^O^)/


2月11日にも行ってるんですが一つだけ心残りがあって。。。


それはもちろん!


V-VISION RB3 新作エアロ


画像は、貼り付けるのがわかんないのでこちらのブログで紹介してるのでのぞいてみてください♪


始めはとりあえず一緒に行ってた友人が初めてなのでブースを回り


ある程度回ってから、マスカレードさんの所に行き色々お話させてもらいました(^O^)/


なにげに、マスカレードさんのリアルカーボンにも興味津々なんです♪


マスカレードさん忙しい中ありがとうございました<(_ _)>


その後、V-VISIONブースへ突撃!


ちょうど花田さんがいたので少しだけどお話できました。


そしてyoshiさん合流しいろいろ新作エアロの事もきき即決予約ですよ(#^.^#)


すでにどういう塗り分けにしようか妄想中です(*^_^*)


最後帰り際に、営業マンyoshiさんと一緒にspycytuneブースに行って


Black racingシートカバー(ブルーステッチ)+ヘッドパット(2個)注文して


シートベルトバックルカバーとyoshiさんおすすめプレートも購入してきましたよ(*^^)v


その後、V-VISIONブースに戻りステッカー2枚購入ししちゃいました(*^^)v


shinさんとコニタさんとお会いしたので少しだけですがお話できてよかったです(^O^)/


yoshiさん今回のメッセは色々と本当にありがとうございました<(_ _)>
関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2011/02/13 23:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月08日 イイね!

ブツ争奪戦!

ブツ争奪戦!みなさん久しぶりのブログでこんばんわ(^O^)/


昨晩、〇〇オクでなんか良いパーツないかな~ってみてた所


結構、落とすのに結構な額になりそうなブツ発見(#^.^#)


RB3 LS600レプリカ バイキセノン


オークションって負けず嫌いの人はダメですね。。。(^_^;)


相手が最高額入札すると負けずに最高額入札返し!!


そんなこんなで予定終了時間から40分オーバーで決着(*^^)v


正直、結構なお値段での落札。。。。。(^_^;)


まあ、落札してしまったのは仕方ないwww


届くの楽しみにするしかないって事ですね(^v^)





Posted at 2011/02/08 19:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

SAB問屋町店にブツ探索w

SAB問屋町店にブツ探索wGWもあと1日のみとなりましたね~

全国で夏日とニュースで報道された通り暑かった(^_^;)

あまりにもの暇さに耐え切れずスーパーオートバックス問屋町店に探索に行ってきました~

しかし、いつもなら30分ほどでつく場所なんだけど大渋滞で1時間(・_・;)

ほとんど県外ナンバーばかりでしたね~さすがGW

SABもさすがに人が多い。。。。

なんだかんだ2時間ほどプラプラしてブツを買ってきちゃったwww

以前から気になってた「Valenti ORNAMENT PLATE」

帰りは行き以上の大渋滞(-"-)

途中で、Tシャツ2着目半額と言う事でMac-Houseに立ち寄り

Tシャツ2着買っちゃいました(^-^)

でっさっさと自宅に帰り買ってきたブツを取り付け!

ちなみに取り付けは簡単だったのだが。。。。。

予想通りのサイズちと大きめでエンブレムを浮かして間に若干挟み込むように
取り付けないと端が浮いてしまいました。

まあなんとか修正して施工完了!

これのハンドルエンブレム用もあるので、今回は売り切れでなかったから
また次行ったときに買ってこよっと!
Posted at 2010/05/04 21:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記
2010年04月21日 イイね!

ブツ取り付け

ブツ取り付けみなさんお久しぶりです(●^o^●)

今日、いい天気だったので、以前から届いてたブツを取り付けしました!

フロントに、今までリアに付けてた10mmのワイドトレッドスペーサーを
リアに、今回買って届いてて置きっぱになってたデジキャン15mmワイドトレッドスペーサーを
取り付けちゃいました。

まあ、暇を持て余してるので暇つぶしにゆっくりとwww

この為に、わざわざトルクレンチも買ってきて規定トルクで締め付け!

ものの40分で取り付け完了しましたよ(^-^)

ついでにスタイルシート用の写真を撮る為、

自宅近くのスポーツ施設の駐車場まで行ってきました。

海の近くなので結構いい所ですよ(*^^)v
Posted at 2010/04/21 21:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記

プロフィール

「ギリ斜めに入ったので大丈夫でした😅
あんなに高低差ありましたっけ?ここ😯」
何シテル?   02/10 09:16
CIVIC TYPE R(FL5) 令和4年12月25日に納車 いろんな車種乗り換えてきましたがやっぱりVTECがいいです。 基本、スポーツカーが好物...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAX ORIDO x SA浜松コラボ【CIVIC FL5】ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:38:00
【モニターキャンペーン】スバル新型レヴォーグVN用LEDウィンカー付きブルードアミラー販売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:07:27
FK8 M/後用 SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 20:55:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月25日納車❗️ 予定より2ヶ月前倒しでの納車となりました👍 残念な事に ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2021年1月30日納車 前車、SUBARU サンバートラックTT2からの乗り換えです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
生涯最高に諭吉さんが飛んでいった車です。 今は廃刊しているドレスアップカー雑誌の特集で、 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
今は無きエリシオンです。 3Lの割りには燃費が非常にいいんですよ。 街乗りでリッター平均 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation