• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@FL5のブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

大阪オートメッセ2020どうするかなぁ(;・・)




さて、2月14日〜16日までインデックス大阪で開催される、大阪オートメッセ2020へ14日に行く予定。

まあ、一番心配なのは、ないとは思うけど、新型コロナウィルスの感染する可能性がある(海外からも観光でくる)まあ東京オートサロンほど海外からの観光客は少ないとは思うけど0ではない。
だから参加するか参加やめるか考え中。

まあ、東京オートサロンいってから、大阪オートメッセ行くとちょっとガッカリするから行かなくてもいいんだけど。
だけど、大阪オートメッセでしか出展しないブースもあるし、新型シビックタイプRをじっくりもう一度見たいから行きたいのもある(;´∀`)

あとは、天気だなぁ〜
たまに寒波と重なって高速通行止めとか以前あったからない事を願う(>人<)

まあ、まだ1週間あるからニュース見ながら考えます(´・ω・`)
Posted at 2020/02/07 13:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!2月8日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/02/03 14:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月18日 イイね!

2020新型シビックタイプR

HONDA USA 公式サイトに、シビックタイプRの少しですが最新情報が出てました。




ブーストブルーパールカラー
新色ですがオプションぽい感じ。。。
でも、日本仕様では設定されるのであろうか?

ツーピースフロントディスクブレーキ
これ流用できるとオートサロンの時に担当者がいってたな。
せめてスリットぐらい入れとけばいいのに。

LED方向指示器付きサイドミラー
これはどういう物なんだろうか?
無限のハイドロリフィックミラーみたいな感じなのか?

センシングは標準装備ぽい感じ。
タイプRに邪魔なだけと思うけど。

あと、自分の見た目判断だけどフロントバンパーガーニッシュは流用できそうな感じ。
リアは、ガーニッシュだけでの流用は無理だね。

2/14~16に、インテックス大阪で行われる大阪オートメッセ2020で出展されるのでオートサロン行けなかった人は自分の目で見るチャンスですよ〜

HONDA USA HP↓

https://automobiles.honda.com/future-cars/civic-type-r
Posted at 2020/01/18 23:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

TAS2020(追記)

本日から幕張メッセで東京オートサロンが開催!

まずFK8乗りには待っている方もいると思い。

TASで公開されるこちらから↓







カーボンエアロボンネット!

上部の両サイドと横の両サイドに冷却のダクトが空いてます。

お値段は、なんと……110人諭吉(@_@;)

さすがにこれは手が出ないわ(;´∀`)

続きまして↓




パフォーマンスダンパー!

こちらは、参考出品なので乞うご期待かな?


続きまして↓







カーボンウィングスポイラー!

こちらのお値段は……99人諭吉!

えっと……こっちもさすがに無理(¯―¯٥)

まあ、参考がてら今回展示されたFK8パーツの

価格表を貼り付けときます↓




あと、こんなフィットも↓







こちらは、半々でカラーリングとそれぞれエアロが違います。
なかなか見た目は良かったですよ。

あとは、新型シボレーコルベットの発表もありました。
初のミッドシップらしいです。
















なんか微妙な感じで違和感満載ですね(;´∀`)


そして本日のメインイベント!




小川直也さんがたまたまいました。


すみません<(_ _)>
こちらが、本当の本日のメインイベント!

新型 シビックタイプR!







フロントの変わった所といえばグリルの開口部が大ききくなったのと、ガーニッシュの所だけ。









リアも変わったところといえばガーニッシュの辺りだけ



ステアリングがアルカンターラでで巻かれてます。
写真ではわかりませんがシフトノブの形状が変わってました。



フロントガラスの所にカメラらしきものが
Hondaセンシングが実装らしいですね。



フロントのブレーキディスクが2ピースのフローティングディスクになってました。
ちなみに前期に取り付け可能みたいです。

タイヤは結局、コンチなのか?







思った程凄い変更点は無いね。

あれ…天井はカーボンでない!
噂では、カーボンルーフになるみたいっていってたのに(;´∀`)

ちなみに発表は夏頃みたいです。

では、とりあえずTAS2020楽しんできまーす( ・ㅂ・)و ̑̑
Posted at 2020/01/10 13:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月07日 イイね!

遅すぎる正月休み( ˃ ⌑ ˂ഃ )

さてさて、昨年の30日~1月8日まで休まず仕事を頑張ったわけで(;´∀`)

やっと明日行けば遅すぎる正月休みで四連休……

まあ、計画的連休なんですけど。

なぜこの時期なのかと言えば




千葉 幕張メッセで開催される

TOKYO AUTO SALON 2020!

去年に続き今年もいってきま〜す(๑ ́ᄇ`๑)

しかも、愛車で突撃!

片道、約520km‼️

まあ、どうしても車で行く理由があって

スーパーオートバックス浜松へ寄って

スポーツECUをインストールして補助輪外してきます。

というわけで、9日の10時~14時頃までは浜松でぷらぷらしてるでしょう

夜には、千葉県浦安のホテルで宿泊で幕張には10、11日に行きます。

11日の夜には帰路に旅立ちます。

浜松、千葉浦安、幕張で
ここのお店美味しいですよ~という情報あれば教えてください。
Posted at 2020/01/07 23:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ギリ斜めに入ったので大丈夫でした😅
あんなに高低差ありましたっけ?ここ😯」
何シテル?   02/10 09:16
CIVIC TYPE R(FL5) 令和4年12月25日に納車 いろんな車種乗り換えてきましたがやっぱりVTECがいいです。 基本、スポーツカーが好物...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAX ORIDO x SA浜松コラボ【CIVIC FL5】ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:38:00
【モニターキャンペーン】スバル新型レヴォーグVN用LEDウィンカー付きブルードアミラー販売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:07:27
FK8 M/後用 SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 20:55:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月25日納車❗️ 予定より2ヶ月前倒しでの納車となりました👍 残念な事に ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2021年1月30日納車 前車、SUBARU サンバートラックTT2からの乗り換えです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
生涯最高に諭吉さんが飛んでいった車です。 今は廃刊しているドレスアップカー雑誌の特集で、 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
今は無きエリシオンです。 3Lの割りには燃費が非常にいいんですよ。 街乗りでリッター平均 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation