• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@FL5のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

赤から黒へ(#^.^#)

赤から黒へ(#^.^#)またまた何処からかカモが2羽(^_^;)


2週間程見かけなかったんだけど。。。


夫婦なんだろうか?


他にいる気配もないし。。。



所で、以前から買ってあったブツ




Holts サビチェンジャー!


前々からリアのブレーキローターのサビが非常に気になってたので


急に蒸し暑くなった昨日やっと塗る事に。。。書いてる間に日付変わってるし。。。

蒸し暑くてあまり気が進まなかったんだけど明日は雨だし。。。


仕方なく重い腰をあげて行動(^_^;)


とりあえずジャッキアップしてホイールをはずすと。。。



酷いサビ様です。。。


2月の大雪。。。高速の凍結防止剤のおかげでここまでサビが。。。



とりあえず本来はそのまま塗れるんですが気になるのでワイヤーブラシでゴシゴシ


ある程度、ゴシゴシしてからこいつでお掃除♪



KURE ブレークリーン!


これでサビかすとブレーキダストをきれいにしました。


左右で一本使い切りました。。。。。ツカイスギ?(^_^;)




サビチェンジャーを付属の容器に移して


なんか練乳みたい。。。間違ってイチゴにかけないように(笑)



付属の筆でサビ部にひたすら塗り続けました(#^.^#)


30分程、乾燥させたら



アカサビが目立たなくなりましたよ♪


ホイールをつけようとしてる時にこんなの発見!



ホイールヒットの跡。。。


バンプした時に当たったんだろう(^_^;)


リアの減衰力をハード側にしないと。。。


それより早く耳折してキャンバー起こさないと。。。


とりあえずホイール装着!



これで誰かに覗かれても大丈夫ですね♪


ホイールはずしたついでにナットも変更



CRUIZE クルーズ・アルミ冷間鍛造ナット

なんと、ジュラルミンを凌ぐ強度があるみたいです(@_@)


しかも、一つ17gという軽さ!



今までは重いスチールナット。。。


これをCRUIZE クルーズ・アルミ冷間鍛造ナット に変えてみると



全然、見栄えがかわりました♪ と思うのは俺だけ?


俺的にはこちらの方が全然良い♪


これぞ自己満足(*^^)v
Posted at 2011/05/22 00:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

プチ♪

今日は、午後から この方 とプチってきました




メッセでも展示してあったアルファード!


ちなみにこのオーナーさんとは、お友達登録してて


初めは全然初対面の方だと思ってました。
 

けど前々からちょこちょこ実家の近くで遭遇する事があったので近くの人かなぁ?
と思ってたんだけど。。。


実はご近所さんで。。。しかも学生時代からのお知り合いの方。。。


ビックリでした(◎o◎)!


色々、昔話をしながら車の話題も(笑)

 
車好きには欠かせない話題ですよね~


ネタ用に写真も♪













極低車高のアルちゃんの横でより一層際立つ車高の高さ(;一_一)


圧巻です(笑)

俺のオデここまで下げたら家に帰れなくなるよ(T_T)


しかも、このアルちゃんのボンネットには。。。。 きらめく光が!




グラインダータトゥー!!

さすがに目立ちますね♪


眺めてると自分のオデにも。。。(^_^;)


ダメダメ。。。また完成が延びてしまう(@_@;)


けど、ご近所に共通の趣味を持つ人がいたので良かったです♪


しかし、みんカラの画像の貼り付け。。。。。なんかやりにくい(^_^;)


アメブロにも載せてるので見たい方はこちらに
Posted at 2011/05/20 20:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

遅れていく。。。。

遅れていく。。。。この間の昼間に実家の車道にカモが二羽。。。


どこから来たんだろう(-"-)




ところで以前から言ってたリメイク予定!


なんと。。。。。


出来上がりが一ヵ月後に伸びました(T_T)


ある理由からパーツを一つ追加!


ついでにあと2つほどパーツを追加!


結構な〇〇になるけど大丈夫?と言われました(^_^;)


まあ、即答で大丈夫!


全国オフまでに間に合うかどうかわからなかったので保留にしてたんだけど
確実に間に合わなくなりました(T_T)

行ければ参加したかったんだけど今回は諦めます(;一_一)


その追加した3つの内1つのブツがそろわない限りエアロのフィッティング調整ができないから仕方ない
しかも、もしかすれば少し加工しないといけないかもしれないので(;一_一)


何を追加したかはナイショ(#^.^#)


できてからのお楽しみ?って事で(^◇^)


Posted at 2011/05/12 16:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

とりあえず。。。ブツ装着(#^.^#)

とりあえず。。。ブツ装着(#^.^#)今日は、二ヶ月待ちのブツを仮合わせに行ってきました(^O^)/

AME シャレン XG-23 (Super Low Type Disk)

ホイールが約4週間待ち4月中旬と言ってたのが遅れて今日届いた。。。

本当は仮合わせするだけの予定だったけど連休前だしなんとかフェンダー加工無しで取り付けできるようならホイールだけでもと無理を言って取り付けしてきました。

フロントは、なんとかおさまったがリアは完全にフェンダーより2cm程出てたのでそのままでは御用となるしこのまま車高を下げてもおさまりきらないのは確実(>_<)

って事で、リアのみ車高を1.5cm程下げて
リヤアッパーアームを限界まで縮めてキャンバーをつけてなんとか調整

元々、リアはフロントより少し車高が高かったので下げて良い感じになったからいいかっ(^_^;)

まあ、連休明けに外装リメイクに入るのでとりあえず今回はアライメントは無しで

けど。。。。。なんか車高が若干上がってる(@_@;)

連休明けにフェンダー加工してから車高をもう少し落としてきっちりアライメントをとるからとりあえずいいかぁ(#^.^#)

アメブロには画像何枚か載せてるので良ければ覗いてみてください♪→ここをクリック
Posted at 2011/04/26 22:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

黒いブツと格闘の末

黒いブツと格闘の末今日は、昼過ぎから昨日届いてたブツを取り付け(#^.^#)


spycy tune. RB3 ブラックレーシング[ブルーステッチ]


思ってたより時間かかったなぁ(^^ゞ


詳しくは、こちらのブログへ


画像の挿入の仕方がよくわかんないのよね(T_T)


まあ、運転席&助手席とセカンドシートまでしかできてないけど(-"-)


明日、晴れてたら続きをしよう(^-^)
Posted at 2011/02/26 23:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記

プロフィール

「ギリ斜めに入ったので大丈夫でした😅
あんなに高低差ありましたっけ?ここ😯」
何シテル?   02/10 09:16
CIVIC TYPE R(FL5) 令和4年12月25日に納車 いろんな車種乗り換えてきましたがやっぱりVTECがいいです。 基本、スポーツカーが好物...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAX ORIDO x SA浜松コラボ【CIVIC FL5】ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:38:00
【モニターキャンペーン】スバル新型レヴォーグVN用LEDウィンカー付きブルードアミラー販売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:07:27
FK8 M/後用 SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 20:55:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月25日納車❗️ 予定より2ヶ月前倒しでの納車となりました👍 残念な事に ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2021年1月30日納車 前車、SUBARU サンバートラックTT2からの乗り換えです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
生涯最高に諭吉さんが飛んでいった車です。 今は廃刊しているドレスアップカー雑誌の特集で、 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
今は無きエリシオンです。 3Lの割りには燃費が非常にいいんですよ。 街乗りでリッター平均 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation