• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こくたんの愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

ハゲハゲスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ファン、ハザード、ワイパー、ライト、シフトレバーの墨入れ★

倉庫に有ったタッチペンを使いました(^_^)
パールホワイト。
因みに、ハザードスイッチはタッチペンで塗装してから、赤の油性マジックでw

このへんが綺麗になるだけで、ジープちゃん見た目年齢若返りました笑笑
2
外し方悩みましたが、スイッチの下部にネジ発見★
3
適当な仕事やけど、満足満足(^_^)
4
ところで、パーキングライトっていつ使うんですか??
5
シフトレバーは2週間程前に塗装。
なんか、ちょいハゲてきたかも笑(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーシングを載せましょう・その3

難易度: ★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

フォークリフト用シート取り付け

難易度: ★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月18日 16:26
俺のも頼むー!
コメントへの返答
2016年5月18日 20:46
今度乗って来たら手伝うよ!( ̄▽ ̄)
2016年8月6日 1:58
記事、拝見しております。
お色直し、いいですよね 私もやろうかなぁ
コメントへの返答
2016年8月6日 23:43
コメントありがとうございます(^_^)
ちょっとした事ですが、雰囲気変わりますよ!

プロフィール

こくたんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
久しぶりに400cc
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープに乗っています。
トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
200系前期 通勤、遊び、車泊、バンド機材車として大活躍でした。
カワサキ バルカン400クラシック バルカン (カワサキ バルカン400クラシック)
所有期間は短かったですが、色んな所に行きました。 ワインディングはほんま怖かった・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation