• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okehazamaの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2017年1月30日

内装部品をちょっとだけ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初めての内装部品の塗装です。今回手を入れたのはメーターフード(ふちの部分のみ)、エアコン送風ノズルと調節つまみの塗装。それからグローブボックスの上部にFK2のパクリ的なモールテープ、カーボン調シートを貼ってみました。
まず内装を手持ちのミラノレッドで塗装するにはちょっと発色が強過ぎだろうなと思い色々探したんだけど、ソリッドカラーで薄暗い赤が無かったのでミラノレッドでいきました。ただ今回は他の部分とのバランスを考えてホルツの艶消しクリアを塗っておいたけど、それでも赤が強すぎる印象。
モールテープはそのままでは静脈血の様な色合いで使い物にならなかったのでこちらも塗装して使いました。
カーボンシートは3MのCA421を使用。個人的には艶消しの方が好きなのでこっちを選んだけど、カーボンメーターパネルと合わせるなら艶有りのCA1170にするべきだったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

ブレーキディスクローターの摩耗による段差をDIY研磨

難易度: ★★

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アカウントを作成した直後にログイン出来ない状態が続いていたのですが最近になってようやく復帰できました。今までずっと他所で活動していたのですが何となくコチラにもエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation