• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

高速渋滞で思うこと。

大阪遠征で何度か渋滞に巻き込まれました。

なんで渋滞の時って車間を詰めて走ろうとする車が多いんですかね?

事故渋滞でガチガチの時ならわかるけど、自然渋滞でトロトロ15KM/h位で流れているときに、車間詰めてはブレーキを踏んでる車いますよね。
そのブレーキに反応して、後ろの車も連鎖反応でブレーキ踏んでるんですよね。余計に渋滞がひどくなるんじゃないかと思うんですけど。

渋滞なんだからさー車間縮めても対して変わらないですよね。

みんなが車間開けて、他車線の車も車線変更しやすいようにしておけば、意外に渋滞緩和になるんじゃないかなーなんて勝手に思ってます。
でも、車間開けたらその分渋滞距離が延びるかーたらーっ(汗)
Posted at 2009/04/25 14:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | モブログ
2009年04月25日 イイね!

ソニカ大阪往復頑張りました。

ソニカに乗り換えてから、最長距離の運転になった大阪遠征。
睡魔との戦いでしたが、運転に関しては長距離乗っていても安定した走りをしてくれました。
燃費アタックは出来ませんでしたが、往復1100KMを快調に走行出来ました。

往路も復路も何故か浜名湖サービスエリアで休憩しました。

しかし、高速料金安かったなー。
Posted at 2009/04/25 14:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | モブログ
2009年04月20日 イイね!

初心者ソニカ

大阪からの帰路にて、静岡の途中から相方に運転交代。

初心者マーク付けて下道を走ってます。
たまには助手席も良いものですねー。
Posted at 2009/04/20 15:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | モブログ
2009年04月18日 イイね!

ソニカで長距離

今からソニカで大阪に向かいます。

ソニカでは浜名湖以来の長距離運転です。

現在、ガソリン9割ですけど、ソニカなら無給油でいけるかな?

とりあえず、行けるところまで行って、途中でどこかで泊まるか、車中泊して明日の午前中には大阪の目的地に到着したいですね。

それでは行ってまいります。

1000円で行けるのはどこまでなんだ?
Posted at 2009/04/18 20:43:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2009年04月10日 イイね!

キーフリー。

この間、仕事で移動中に駐車場にシルバーソニカが止まっているのを見かけました。

ちょうどオーナーの方が乗り込もうとしていたのですが、キーフリーがうまく機能していなかったのか、ドアをガチャガチャしながら鍵をいじってました。

キーフリーの機能を知っているだけに、なんかおもしろい光景でした。

自分はキーフリーは完全に使用しなくなりました。常にスペアーキーでエンジン始動です。こっちの方が自分はしっくりきます。


話が飛びますが、もう4月ですね。桜の写真でも撮りに行こうと思っていましたが、すでに散ってきていますね。今年は桜は撮れなそうです。

まだ確定ではないのですが、4月の19日、20日と大阪に行くかもしれません。ちょっとハードになるのですが、土曜日の仕事帰宅後に車で夜中に行けるところまで高速で移動しようかと思っています。
高速道路で泊まれるところもあるみたいですね。
そんなところで泊まれればちょっとは楽なのかなー。

せっかくの高速割引ですからね。使ってみたいですよね。
Posted at 2009/04/10 08:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記

プロフィール

「一年ぶりに復活!」
何シテル?   03/09 17:56
一年間放置されたみんカラブログを復活させます。 プリウスに乗り換えて、早一年。 ほぼ、ノーマルですが、徐々に弄っていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

自然の中で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/06 09:55:39
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新車で購入して、一年が経過しました。 インパネをピアノブラックに塗装しています。 そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
10年間MT車。ようやくAT車、軽自動車に落ち着きました。 最近はデジイチと庭作りが旬で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation