• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランクパパの愛車 [トヨタ コルサ]

整備手帳

作業日:2025年2月19日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トヨタコルサ(EL51)のサーモスタット交換。数年前から走行中に水温系がCまで下がり冬季の暖房が効きにくくなっていた。(渋滞時やアイドリングを続けると通常のレベルまで戻る)

ネットで調べたらサーモスタットの故障でサーモスタットに付いているバネが元に戻らないせいらしい。

車の型式で検索したら広くトヨタ車に使われているZB48B-82というサーモスタットがヒット。
またP102Gというパッキンがセットになっているものを選択し注文。

ついでに数日前に切れた左側のスモールランプも交換。

サーモスタット交換時に入れ替える冷却水は整備工場にお願いした。
工賃は9300円(うちサーモスタットだけの交換は8800円でした)

整備完了後スーパーへ買い物に行ったが水温計は安定し暖房もちゃんと効くようになった。推測通りサーモスタットが原因だったようです。よかった、よかった。
タイヤ交換を頼んだ事があるカーペイントスタジオ(竹島町→2024年夏に神田に移転)で交換してもらった。
https://carpaintstudio.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

電圧計取り付け

難易度:

リアアッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コルサ 186815kmオイルのみ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2603307/car/2164455/8317891/note.aspx
何シテル?   08/02 14:29
プランクパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation